タグ

絵と美術に関するCalypsoのブックマーク (6)

  • ほぼ日刊イトイ新聞 - ポスター描きのサヴィニャックさん。

    かつてフランスに、ポスター描きのおじさんがいました。 おじさんが描くポスターは、 シンプルで、愛らしくて、エスプリにあふれていました。 おじさんの名前は、レイモン・サヴィニャック。 41歳にして一躍有名になった、遅咲きのポスター作家です。 そんなサヴィニャックさんの自伝が、 生誕100周年にあたる去年、日で出版されました。 自伝の帯には、糸井重里のこんな言葉が。 「へんな先生を持つなら、こののほうがいい。」 ‥‥気になりませんか? サヴィニャックさんは、どんなおじさんだったんでしょう? わからないことは、詳しい人に教えてもらうのがいちばん。 その方面にたいへん明るい、 山下純弘さん(ギャラリー・オーナー)から、 サヴィニャックさんの魅力をたっぷり教えていただきました。 それを、みなさんにおすそわけしたいと思います。 毎回かわいいポスターをながめながら、 サヴィニャックさんのこと、たのし

    ほぼ日刊イトイ新聞 - ポスター描きのサヴィニャックさん。
  • アニメ製作現場のお話

    今は国民的巨匠になってしまわれた宮崎 駿氏が『母をたずねて三千里』の時にアニメーターに配付したとおもわれる資料である。 パースに関して重要なことが適格に書かれているので、アニメ界の発展のためにアップさせてもらうことにした。 ‥‥ 非常に残念なことだが、このダメな典型例(以下<ダメ絵>と略す)がアニメ界に蔓延している。 しかもこの<ダメ絵>を描いている人たちは、エイズウィルス保菌者のように、それがダメなことを知るよしもなく<ダメ絵>遺伝子を次世代に残していくのである。 ‥‥なんとかい止めなければ! 11/05/2005

    Calypso
    Calypso 2009/10/11
    遠くのものは奥行きが圧縮されて見える
  • ふじ屋

    『てぬぐい』の専門店として歌舞伎、風景、四季の花等々オリジナルデザインのものと伝統的な柄を季節毎に取り揃えております。

    Calypso
    Calypso 2009/08/15
    手ぬぐい
  • 知識の宝庫!目がテン!ライブラリー | 科学の力で絵が上達

    夏休みの宿題で結構苦労するのがお絵描き(写生)の宿題。絵の苦手な人にとってはキツイですね。そこで今回はこれさえ見れば1日でも間に合う!?お絵描き(写生)の科学です。お父さんお母さんも必見!? 矢野さんは絵の苦手な小学生たちと共に、お絵描き(写生)の科学を解き明かしに出発しました。 まずは絵の先生が写生をしているところを観察。すると、みんな細目になるのです。細目になると細かい部分が見えなくなり、輪郭がくっきりと浮かび上がるようになるのです。これがまずは第一歩。 絵の苦手な人の絵は、幼稚園の子供たちの絵とある共通点があります。それは物を描くときに、ありのままに描くことが出来ず、シンボル化してしまう傾向があるということ。これは論理的な思考をする左脳が、感覚的な思考をする右脳より働いてしまうということ。絵は右脳で描かないと、そのままには描けないのです。 しかし、このシンボル化から脱却出来る

    Calypso
    Calypso 2009/05/26
    科学の力で絵が上達
  • 成田亨さんの仕事

    成田亨さんのアートワークス お若い方で、「成田亨」というアーティストをご存じの方はどれぐらいいらっしゃるでしょうか。 1929年生まれ。彫刻家。武蔵美術学校研究生時代に「ゴジラ」のアルバイトスタッフとして建物の石膏ミニチュア製作などに関わったのがきかっけで、その後特撮美術などに携わるようになり、「新幹線大爆破」(これがまた迫力のある映像だったんですよ)などの特撮美術監督、66年大阪万国博太陽の塔の内部造型「生命の樹」、沖縄海洋博「WOSくじら館」の内部企画デザイン等々数々の印象深い仕事をされてきた方ですが、何よりも我々の記憶に残っているのは、「ウルトラマン」「ウルトラセブン」「ガラモン」「マイティジャック」「突撃ヒューマン」等々多くのヒーロー・怪獣・メカのデザイナーであるということです。 もちろん、それらのキャラクターは成田さんお一人だけではなく、多くのスタッフの熱意から生み出されたもので

    Calypso
    Calypso 2009/01/09
    ウルトラマンのデザイン他
  • http://www17.plala.or.jp/fuurinmaru/

    Calypso
    Calypso 2008/12/14
    木版画家
  • 1