タグ

2016年12月5日のブックマーク (3件)

  • 「君の名は。」が「ハウル」超え、興収199億円超え、邦画歴代2位に 「ハウル」抜き、上は「千と千尋」だけ

    アニメ映画「君の名は。」の興行収入が4日に199億5千万円に達し、2004年に公開された「ハウルの動く城」の196億円を抜き、歴代邦画2位に浮上したことが5日わかった。配給会社の東宝が明らかにした。残るは首位の「千と千尋の神隠し」(2001年公開、308億円)があるだけとなった。 日映画の歴代興行収入は、「千と千尋」「ハウル」「もののけ姫」(1997年公開、193億円)とスタジオジブリの宮崎駿監督作品がトップ3を2004年以来、12年間にわたって独占してきたが、これでジブリ3強のうち2までが崩された。 「君の名は。」は、原作、脚ともに新海誠監督による劇場用アニメ映画。今年8月26日に公開され、学生を中心に大ヒットした。公開前からヒットは期待されていたが、ここまでとは予想されていなかった。 洋画を含めると、歴代2位は「タイタニック」で262億円、3位は「アナと雪の女王」で254億円余。

    「君の名は。」が「ハウル」超え、興収199億円超え、邦画歴代2位に 「ハウル」抜き、上は「千と千尋」だけ
    Capricornus
    Capricornus 2016/12/05
    なんだか昔のCD売り上げで大ブレイクしてるみたいなカジュアルさを感じる。やっぱり映像美が大切ってことなのかな。新海作品のそう言うところで惹かれるのはわかる。
  • 「ドキュメンタル」はやらせではないとの公式見解 - 未分類なブログの跡地

    こんにちは。hachi (@rollhachi) です。 アマゾンプライムビデオで配信されている「ドキュメンタル」をご存知でしょうか。 簡単に紹介すると、お笑い芸人10名がそれぞれ100万円のエントリー費用を払って参加。笑ったら負けで、残った勝者はお金を総取り出来るという番組です。 11月30日に第一話が配信され、一部で人気がでています。僕も配信当日に観て、とてもおもしろかったので、極力ネタバレのない紹介レビューを書きました。 そして、この参加費を勝者がすべて受け取るのが賭博罪に当たるのではないかと物議を呼んでいます。 刑法上賭博とは,偶然の勝敗によって財物の得喪を決することで,当事者が勝敗を決する博戯と,単に予想の的中を争う賭事とがあるが,区別の実益はない。賭博は適度に行われれば娯楽と射幸という人間の欲求をほどよく満たすものであるが,賭博への耽溺は日常的な勤労意欲を麻痺させ健全な経済社会

    「ドキュメンタル」はやらせではないとの公式見解 - 未分類なブログの跡地
    Capricornus
    Capricornus 2016/12/05
    つべこべ言わずにガチとして楽しみます。
  • 「日本死ね」を巡る議論について思うこと

    なんというか、言葉の俗な使い方って難しいなと。 「死ね」なんて言葉、そのまま文字通りに受け取ると「私はあなたが死ぬことを望みます」って意味だし、憎しみのこもった強い言葉に見えてしまう。 でも「保育園落ちた日死ね」の「死ね」はそういう用法の「死ね」じゃなくて、もっとカジュアルなものなんだよね。 例えば「毎日混みすぎだろ埼京線死ね」という投稿があったとして、ここに埼京線への憎しみや埼京線が廃線になってほしいという願望を読み取ったら間違いで、当然この投稿から読み取るべきは埼京線が混雑しているせいで私は極めて不快な思いをしていますというメッセージ。 つまり、不快感や怒りの感情を表明する際にカジュアルに使われる表現に「死ね」がある。もちろん品のいい言葉遣いではないけど、言葉遣いが悪いのが当たり前の匿名インターネットの世界では頻繁に使われる。 これを古市氏は比喩表現と言っていたけれど、比喩表現という

    「日本死ね」を巡る議論について思うこと
    Capricornus
    Capricornus 2016/12/05
    何がカジュアルだよ死ね。政治的な意味で擁護してる人多すぎだけどたかが流行語だからね。流行ったかどうかを基準にするのと、公的に適してるかどうかの判断はあって然るべき。