タグ

ブックマーク / www.sankei.com (9,078)

  • 吾妻線の名物だった日本一短い「樽沢トンネル」 強固な岩盤くぐり抜けた急行「草津」 あの日の鉄道風景

    1974(昭和49)年8月、急行「草津」が吾線の日一短い「樽沢トンネル」(群馬県東吾町)をくぐっている。 全長7・2メートルしかない同トンネルは46年に完成した。この程度の岩は普通なら崩してしまうものの、景観に配慮した、岩がことのほか固かったなど、トンネル誕生には諸説ある。 八ツ場(やんば)ダム建設に伴う吾線の移設工事により、水没こそ免れたが、2014年9月に用途廃止になった。現在、日一短いトンネルはJR呉線の安芸川尻駅近くにある川尻トンネル(全長8・7メートル)である。(久保木善浩)

    吾妻線の名物だった日本一短い「樽沢トンネル」 強固な岩盤くぐり抜けた急行「草津」 あの日の鉄道風景
    Cat-Tram
    Cat-Tram 2024/08/11
  • 南海トラフ警戒の中、帰省ラッシュ お盆休み、巨大地震に備え 新幹線減速も満席相次ぐ

    宮崎県で震度6弱を観測した地震を受けて南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が初めて発表され、警戒感が高まる中、お盆の帰省ラッシュが格的に始まった。羽田発の国内線は、被害が想定される地域へ向かう便も含め多くが満席に。JR東京駅では、臨時情報により減速する東海道新幹線を中心に下りの指定席が埋まった。古里や旅先で楽しみつつ、備えも忘れずに過ごすお盆休みとなりそうだ。 「新型コロナウイルス禍があって5年ぶりの帰省なのに、今度は地震とは」。大勢の人が行き交う東京駅で、千葉県君津市の会社員、小川智広さん(49)は苦笑いを浮かべ、実家のある兵庫県に向かう新幹線に乗り込んだ。羽田空港も早朝から混雑した。 お盆期間中、JR旅客6社の新幹線と在来線の指定席予約は7月25日時点で前年比約1・2倍。航空各社の国内線予約は前年並みだった。高速道路各社は10キロ以上の渋滞が前年の約1・6倍発生すると予測している。

    南海トラフ警戒の中、帰省ラッシュ お盆休み、巨大地震に備え 新幹線減速も満席相次ぐ
    Cat-Tram
    Cat-Tram 2024/08/10
  • 不要不急の旅行中止を一時呼びかけ 利用客から心配の声で取りやめ 愛知環状鉄道

    愛知県岡崎市から春日井市にかけて列車を運行している愛知環状鉄道は8日、気象庁の「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」を受け、利用客に不要不急の旅行を中止するようホームページや駅の電光掲示板などで呼びかけ始めたが、利用客からの心配する声を受けて9日、取りやめた。列車は通常通り運行している。

    不要不急の旅行中止を一時呼びかけ 利用客から心配の声で取りやめ 愛知環状鉄道
    Cat-Tram
    Cat-Tram 2024/08/10
  • JR東海社長 リニア全線開業時期明言せず 静岡工区の未着手が影響

    JR東海の丹羽俊介社長は8日、大阪市内で会見し、東京(品川)―大阪間のリニア中央新幹線の全線開業時期について「現時点では申し上げられる段階ではない」と述べ、明言を避けた。静岡工区にまだ着工できていない状況が、工期に大きな影響を与えるとの考えを示した。 岸田文雄首相は6月、令和19(2037)年の全線開業目標を堅持する考えを示していた。 丹羽氏は会見で「リニア中央新幹線計画は、当社が自社負担で進めるプロジェクト」だとし、民間企業としての投資の自主性や、健全経営が前提だと主張。そのうえで、トンネル掘削工事に着手できていない静岡工区は「名古屋―大阪間の工事スケジュールにも影響がある」と述べ、現時点では「全線開業時期について申し上げられる段階ではない」とした。 また、品川―名古屋間の工事と同時に名古屋―大阪間の工事を進める可能性はあるかとの質問には「財務面、工事の遂行能力を考えると不可能だ」と述べ

    JR東海社長 リニア全線開業時期明言せず 静岡工区の未着手が影響
    Cat-Tram
    Cat-Tram 2024/08/09
  • 「過度な期待を抱かせた」新幹線復旧見通したびたび変更、JR東海社長が陳謝 7月の事故で

    JR東海の丹羽俊介社長は8日、大阪市で記者会見を開き、7月に保守用車が脱線し、東海道新幹線の一部区間が終日にわたって運休したことについて、復旧見込みの案内がたびたび変更されたことに触れ「ご迷惑をおかけした。過度な期待を抱かせた」と述べ情報提供に不備があったと陳謝した。社長会見は事故後初めて。 利用者が増えている訪日外国人客への案内にも課題があったとの認識も示し、駅での外国語での発信も強化するという。 JR東海は当初の復旧見込みを「早くとも正午以降」と案内していたが、最終的に終日見合わせた。 7月22日未明、東海道新幹線の豊橋―三河安城間(愛知県)で砂利の運搬車両が別の保守用車に追突して脱線。東京―新大阪は途中区間が不通となった。 事故は運搬車両のブレーキ力が、来なら使用停止すべき水準にまで低下していたことが原因。点検時、メーカーの想定と異なる誤った方法でブレーキ力を確認していた。

    「過度な期待を抱かせた」新幹線復旧見通したびたび変更、JR東海社長が陳謝 7月の事故で
    Cat-Tram
    Cat-Tram 2024/08/09
  • 紀伊半島南部で「くろしお」運休に、東海道新幹線は徐行 南海トラフ「巨大地震注意」発表で

    宮崎県沖の日向灘を震源とする最大震度6弱の地震が8日夕に発生し、気象庁が南海トラフでの「巨大地震注意」情報を発表したことを受け、JR各社は同日、強い揺れや被害が想定されるエリアでの列車の運転を取りやめたり、徐行して運転させたりする措置を取ると発表した。 JR西日は、紀伊半島南部の太平洋沿岸を通る紀勢線御坊―新宮間で当面の間、「くろしお」をはじめとする特急列車の運転を取りやめ、普通列車は徐行運転を行う。担当者は「再開の目途は立っていない。当面は地震の影響を見ながらの運転になる」と説明。この日も徐行運転の関係でダイヤが乱れた。 JR東海では東海道新幹線三島駅―三河安城駅間において今後1週間、通常よりも速度を落として列車を運行させる。この影響で少なくとも10分以上の遅れが見込まれるという。

    紀伊半島南部で「くろしお」運休に、東海道新幹線は徐行 南海トラフ「巨大地震注意」発表で
    Cat-Tram
    Cat-Tram 2024/08/09
  • 東海道新幹線速度落とす 三島―三河安城、10分遅れ 和歌山の特急も運休 南海トラフ臨時情報受け対応

    南海トラフ地震の臨時情報を踏まえ、東海道新幹線は9日も、三島―三河安城間の上下線で速度を落として運転した。1週間程度続ける予定。この区間を走行する列車は、少なくとも10分以上の遅れとなる。JR東海が明らかにした。 JR東海によると、三島―三河安城間では、南海トラフ地震により震度7が想定される場所があるため。この区間では、最高速度が通常の285キロから230キロとなる。 JR西日は、和歌山(和歌山市)―新宮(和歌山県新宮市)間での特急「くろしお」を9日以降も上下線で運休とすると発表した。担当者は「線路が海沿いに面しているなど安全性を考慮しての判断」と説明した。また、近畿日鉄道も9日始発から15日まで、三重県内の五十鈴川―賢島間で特急列車の運転を取りやめる。

    東海道新幹線速度落とす 三島―三河安城、10分遅れ 和歌山の特急も運休 南海トラフ臨時情報受け対応
    Cat-Tram
    Cat-Tram 2024/08/09
  • 京浜東北線の大井町駅工事で品川―蒲田運休 11月17日、始発から午後4時半ごろまで

    JR東日は6日、東京都品川区の京浜東北線大井町駅で11月17日、線路移設やホーム拡幅の工事をするため、始発から午後4時半ごろまで大井町駅を挟む蒲田―品川間を運休すると発表した。影響人員は約16万人と見込む。 JR東によると、工事の時間帯、京浜東北線は運行数を2~4割減らし、蒲田、品川の両駅で折り返し運転する。運休中は、JRの他の路線も混雑が予想されるため、他社線の利用を呼びかけている。 大井町駅周辺の再開発の一環で、ホーム幅を最大約70センチ広げて利用しやすくする。悪天候などで工事できない場合、12月に延期する。

    京浜東北線の大井町駅工事で品川―蒲田運休 11月17日、始発から午後4時半ごろまで
    Cat-Tram
    Cat-Tram 2024/08/07
  • JR上場4社、4~6月期増収 インバウンド需要など追い風に鉄道事業好調

    JR上場4社の2024年4~6月期連結決算が6日、出そろった。日人だけでなく、インバウンド(訪日客)の需要などを追い風に鉄道事業が好調で、各社ともに増収となった。 売上高は東日が9・1%増の6866億円、東海が10・2%増の4352億円、西日が9・1%増で過去最高の4027億円、九州が6・4%増の1041億円だった。鉄道利用が増えたことで、駅の店舗や周辺のホテルの売り上げも伸びた。 純利益は、東日が63・6%増の733億円、東海が32・3%増の1197億円、西日が14・9%増の382億円、九州が35・8%減の114億円だった。

    JR上場4社、4~6月期増収 インバウンド需要など追い風に鉄道事業好調
    Cat-Tram
    Cat-Tram 2024/08/07
  • 静岡県がリニア工事の環境影響と復元への取り組みを議論 専門部会を開催

    静岡県は5日、リニア中央新幹線静岡工区のトンネル掘削工事が、大井川上流にある沢の流量や生態系に与える影響を議論する専門部会を開いた。工事を進めた際に生じる可能性がある流量変化をモニタリングする方法や、自然環境が損なわれた際の復元に向けた取り組みについて議論した。 JR東海は会合で、沢の流量や水生生物への影響を予測する手法のほか、環境に影響が出た場合は可能な限り復元に努めることを説明。これに対し有識者からは、工事後に、より自然を豊かにする取り組みの実施を求める声が相次いだ。 リニアを巡っては、川勝平太前知事が静岡工区の着工を認めず、JR東海は3月、品川―名古屋間の2027年開業断念を表明した。5月に就任した鈴木康友知事は、整備と環境保全の両立を図った上で、早期開業に向け、JR東海と対話する姿勢を示している。

    静岡県がリニア工事の環境影響と復元への取り組みを議論 専門部会を開催
    Cat-Tram
    Cat-Tram 2024/08/06
  • 大雨で被災した山形新幹線、8月10日に全線再開へ 線路復旧にめど

    JR東日は5日、大雨で被災し山形県内の一部区間で運転を見合わせていた山形新幹線を10日に全線再開させると発表した。当初はお盆期間を含む8月中旬まで運休区間が残るとしていたが、線路修復作業の見通しが立った。 山形新幹線は、7月25日に大雨特別警報が発令された記録的な大雨で被災した。山形―新庄間で運休していたが、今月1日から山形―大石田間で数を減らして運行を再開。大石田―新庄間では代行バスを走らせていた。一方、在来線の一部区間では運転再開の見通しは立っていない。

    大雨で被災した山形新幹線、8月10日に全線再開へ 線路復旧にめど
    Cat-Tram
    Cat-Tram 2024/08/06
  • 東海道新幹線の保守車事故 制動力低下が追突原因 JR東海のブレーキ点検方法に誤り

    7月に東海道新幹線の一部区間で終日運転見合わせを引き起こした保守用車同士の衝突脱線事故で、JR東海は5日、追突した側の6両のうち、少なくとも3両のブレーキ力が、来なら使用停止の水準にまで低下していたのが原因だと明らかにした。普段の点検時、メーカーの想定と異なる誤った方法でブレーキ力を確認していたため、不具合に気付かなかったという。 JR東海は、復旧に時間がかかり大都市圏を結ぶ交通の大動脈が寸断されたことを改めて陳謝。保守業務の安全管理不備が事態を招いたとして、マニュアル整備や作業員の教育など対策を進めるとしている。 JR東海によると、追突したのは砂利の運搬車両。事故時の損傷などにより、ブレーキ力低下を確認できたのは3両のみで、他3両も同じような状態だった可能性があるという。 点検でブレーキ力を確認する際、メーカーは最大圧力をかけるよう想定していたが、JR東海ではそれより低い圧力で行ってい

    東海道新幹線の保守車事故 制動力低下が追突原因 JR東海のブレーキ点検方法に誤り
    Cat-Tram
    Cat-Tram 2024/08/06
  • 栃木の真岡鉄道、運転手の9割がアルコール検査せず乗務 関東運輸局が改善を指示

    真岡鉄道(栃木県真岡市)の運転士が4月、アルコール検査で基準を超える数値が出たのに乗務していた問題を受け、保安監査した国土交通省関東運輸局は5日、同社に検査を徹底するよう改善指示を出した。運転士の9割が日常的にアルコール検査をせず乗務していたことも新たに発覚した。 問題は6月に発覚し、真岡鉄道は当該運転士やその上司の計5人を懲戒処分。運輸局は6~7月に保安監査を実施した。運輸局や同社によると、当時の所属運転士22人のうち20人が「普段あまり検査をしていなかった」と答えた。

    栃木の真岡鉄道、運転手の9割がアルコール検査せず乗務 関東運輸局が改善を指示
    Cat-Tram
    Cat-Tram 2024/08/06
  • 京阪淀屋橋駅ビルの名称「淀屋橋ステーションワン」に決定、来夏開業 地下通路改装、飲食店も - 産経ニュース

    京阪ホールディングスなどは5日、京阪電気鉄道淀屋橋駅(大阪市)に直結する駅ビルの名称を「淀屋橋ステーションワン」に決定したと発表した。オフィス主体で、来年夏に開業する。駅の地下通路も改装し、エリア一帯の利便性向上を目指す。 ビルは中央日土地建物(東京)と共同で建設し、地上約150メートル(地下3階、地上31階)。低層階には飲店や物販店舗が入り、10、11階には共用スペースを備えたオフィス「SENQ(センク)淀屋橋」が入居する。

    京阪淀屋橋駅ビルの名称「淀屋橋ステーションワン」に決定、来夏開業 地下通路改装、飲食店も - 産経ニュース
    Cat-Tram
    Cat-Tram 2024/08/06
  • 鹿児島駅前で市電脱線 乗客8人にけがなし

    3日午後2時10分ごろ、鹿児島市浜町の市電鹿児島駅前電停近くで、鹿児島駅前行きの路面電車が脱線した。運転士1人と乗客8人にけがはなかったという。市交通局によると、鹿児島駅前―朝日通間での運転を見合わせ、市バスが代替運行を担った。 午後5時ごろには、市交通局職員ら数人が車両の脱線した状況を確認しており、事故の原因などを調べていた。 現場は、JR鹿児島駅近くの見通しの良い交差点付近。

    鹿児島駅前で市電脱線 乗客8人にけがなし
    Cat-Tram
    Cat-Tram 2024/08/04
  • 団子鼻で愛されていた東海道新幹線「0系」 東京駅に試運転列車がやってきた あの日の鉄道風景

    団子鼻が特徴の車両「0系」はモデル車両の「1000形」をベースに設計され、開業にあわせて量産された。同年10月1日の開業は12両編成で迎え、70年の大阪万博開催に合わせて現在と同じ16両編成になった。 0系はその後も改良が重ねられ、86年まで計3216両が製造された。(久保木善浩)

    団子鼻で愛されていた東海道新幹線「0系」 東京駅に試運転列車がやってきた あの日の鉄道風景
    Cat-Tram
    Cat-Tram 2024/08/04
  • 夢の超特急”初代新幹線 0系、近づく終着駅 アーカイブ「探訪」

    2007年5月27日付の産経新聞に掲載した連載「探訪」のアーカイブ記事です。肩書、年齢、名称などは掲載当時のまま。 昭和39年10月1日午前6時、「ひかり1号」は東京駅19番ホームから発車した。戦前の「弾丸列車計画」から25年、着工から約5年半。“夢の超特急”新幹線0系の誕生は、東京オリンピック開会式の9日前のことだった。最高速度210キロは当時の世界一。先頭車両は流線形なのに“団子っ鼻”。すぐに国民の人気者になり、日の高度経済成長期を突っ走った。 現役の新幹線運転士、赤星一利さん(51)は、高校の修学旅行で初めて新幹線に乗り、「晴れ、雨、晴れと、車窓から見る天候が変わった」ことに驚いた。0系の運転台は、飛行機のコックピットのような新型車両と比べると操作盤が大きく、手動タイプが中心でなんともレトロ。赤星さんは「手加減が車両に直接伝わり、運転しやすい」と話す。 飛行機と自動車の発達で欧米先

    夢の超特急”初代新幹線 0系、近づく終着駅 アーカイブ「探訪」
    Cat-Tram
    Cat-Tram 2024/08/03
  • 主役はSLからディーゼル機関車に世代交代 飯田町駅の機関区でお別れ会 あの日の鉄道風景

    1959(昭和34)年8月、貨物専用の飯田町駅(東京都千代田区)に隣接する機関区で蒸気機関車の別れを惜しむ会が開かれた。これ以後、主役はディーゼル機関車に交代した。 飯田町駅は1895(明治28)年、甲武鉄道(現在の中央線)の東京側ターミナル駅として開業した。その後、近くに飯田橋駅ができたことなどから貨物の専用駅となった。 1999(平成11)年に廃止され、跡地には高層ビルの複合施設が建設された。(久保木善浩)

    主役はSLからディーゼル機関車に世代交代 飯田町駅の機関区でお別れ会 あの日の鉄道風景
    Cat-Tram
    Cat-Tram 2024/08/03
  • 事故続き「効率優先の結果」と陳謝 運転士の非正規化、給与減…市電100年で熊本市長

    市電で事故が相次ぎ、熊市の大西一史市長は1日、市電開業100周年記念式典で「運転士の非正規化や給与カットなど効率化を優先し過ぎた結果ではないかと反省している」と陳謝した。毎年8月1日を「安全運行誓いの日」と位置付け、再発防止に努める考えも示した。 市内の熊城ホールで開かれた式典は当初の予定を変更し、大西氏が事故原因や運転士の超過勤務状況などを説明。「楽しい話をしたかったが、こういう話をせざるを得ない」と苦しげに語り、「市民に迷惑と心配をかけている」と述べた。 式典には原田修吾九州運輸局長や市民ら約500人が参加。地元出身のタレントのコロッケさんが得意のものまねを披露するなどし、100周年を祝った。 市によると、熊市電は大正13年8月1日に開業し、延べ約17億人が乗車、約2億キロを走行した。

    事故続き「効率優先の結果」と陳謝 運転士の非正規化、給与減…市電100年で熊本市長
    Cat-Tram
    Cat-Tram 2024/08/02
  • 京阪寝屋川車庫で重さ10トンの台車にひかれる 作業中の男性死亡

    1日午後4時35分ごろ、大阪府寝屋川市木田元宮の京阪電鉄寝屋川車両工場で作業中に事故があったと、大阪府警寝屋川署に消防から通報があった。同署によると、男性社員(54)が車体に取り付ける台車にひかれ、搬送先の病院で死亡が確認された。 同署によると、台車の重さは約10トン。男性は「トラバーサー」と呼ばれる重量物を平行移動させる大型装置を操作し、台車を車体まで移動させようとしていたという。 何らかの理由でトラバーサー上の台車が動き出し、止めようとしたところを巻き込まれたとみられる。同署が安全対策に問題がなかったかなど詳しい事故原因を調べる。

    京阪寝屋川車庫で重さ10トンの台車にひかれる 作業中の男性死亡
    Cat-Tram
    Cat-Tram 2024/08/02