ブックマーク / www.phileweb.com (3)

  • Amazon第5世代「Echo Dot」発売前レポート。複数センサー搭載で快適生活には手放せない存在に - PHILE WEB

    Amazonは、明日2月14日(火)から出荷を開始するスマートスピーカー「Echo Dot」「Echo Dot with Clock」の第5世代モデルのメディア向け体験会を開催。スタッフによるプレゼンと実機を用いたデモによりその特長を紹介した。 今回のアップデートでは、前世代機から踏襲されるコンパクトな球体デザインはそのままに、搭載スピーカーを前世代比10%大型化した44mmユニットによる音質向上や、新たに搭載された温度センサーによる、室温の変化によってエアコンや扇風機のオンオフ操作をするなど、Alexaを介したスマートホーム体験で利便性の向上を図っている。 スマートスピーカーEcho Dot第5世代のカラーバリエーションは、チャコール、グレイシャーホワイト、ディープシーブルーの3色。表示ディスプレイを備えるEcho Dot with Clock第5世代モデルはグレイシャーホワイトとクラウ

    Amazon第5世代「Echo Dot」発売前レポート。複数センサー搭載で快適生活には手放せない存在に - PHILE WEB
  • パナソニック、電池長持ちでラジオも聴ける防水VIERAワンセグ「SV-ME850」を発売 - PHILE WEB

    パナソニック(株)は、電池容量をアップしてワンセグ長時間視聴を可能にした、防水仕様ポータブルワンセグテレビ“VIERAワンセグ"「SV-ME850」を4月28日に発売する。 価格はオープンだが、50,000円前後での販売が予想される。カラーバリエーションはブラックとホワイトの2色。JIS保護等級IPX6/IPX7相当の試験をクリアした防水仕様を実現している。液晶ディスプレイ部は5V型ワイドQVGAサイズ。 機は2月に発売された“VIERAワンセグ"「SV-ME750/ME700」(関連ニュース)の上位機種。バッテリー容量をアップして、ME750/ME700との比較で約2倍となる連続約11時間のワンセグ視聴が可能になった。またバッテリーチャージャースタンドを同梱し、置くだけで簡単に充電も行える。 視聴中の映像の明るさに応じて、バックライトの明るさを自動調整することで、前機種「SV-ME75

  • DVD再生画質には不満も - 「PS3」購入1週間目の○と× - PHILE WEB

    PS3の発売から約1週間が経ち、筆者宅には発売日に購入できたPS3が設置されている。発売日に掲載した記事では、BD-ROMプレーヤーとしての画質や操作性を中心に項目を決めてテストを行ったが、今度はこの1週間でテストした細かな設定などの結果をお届けしよう。なお、今回は視聴室ではなく自室でテストを行い、モニタはD4までの入力に対応した50型プラズマテレビを使用している。 ●BDプレーヤーとしては性能十分、ただし出力解像度に制限がある AVファンから見たPS3の位置づけは、やはりBD-ROMプレーヤーとしての用途だろう。画質については前回チェックしているが、購入した「プロデューサーズ」「南極物語」「アンダーワールド2レボリューション」といった作品を自宅で視聴するようになってもBDプレーヤーとしてのクオリティは十分。ディスク挿入からの読み込みも数秒で終わり、メニューの操作も快適でBD-ROMプレー

  • 1