タグ

Googleストリートビューに関するChaborinのブックマーク (11)

  • United States

    Enterprise buyer's guide: Remote IT support software Buying for the first time? Know what your options are. Considering replacing what you have? You might just save 25% or more on licensing costs. Here's what to look for and 12 leading remote support tools to consider.

    United States
  • 自宅2階から葬儀の様子が…塀のかさ上げ命じる 京都地裁(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    葬儀場に隣接する民家の住人が、自宅から葬儀の様子が見えて平穏な生活を送る権利が侵害されているとして、京都府宇治市内の葬儀会社に目隠し用のフェンスのかさ上げを求めた民事訴訟の判決が16日、京都地裁であり、井戸謙一裁判官はフェンスを1・2メートル高くするよう命じた。 判決によると、住人は葬儀場から幅約15メートルの道路を隔てた民家で生活。葬儀場には高さ約1・8メートルの目隠し用のフェンスが設置されているが、自宅2階からは遺体を運び入れたり、霊柩(れいきゅう)車が火葬場に出発したりする様子が克明に見えるという。 判決で井戸裁判官は「くつろぎを求める自宅で他人の葬儀に接することを余儀なくされるのは、精神の平安に相当な悪影響を与える」と指摘した。 被告側の代理人は「全面的に承服できないので控訴を考えている」と話した。 【関連記事】 ・ 樹木葬、ネット葬…新時代の供養静かなブーム ・ 船で

  • Google Street Viewが持ちえない情報

    Google Street View(ストリートビュー)が、写してはいけないものまで公開していることが多くのサイトで話題になっています。今日、「不適切画像の削除作業は小鳥並の知能で行われる」:高木浩光@自宅の日記のエントリをみて、根的な問題がようやく整理できました。 Google Street Viewが検索エンジンのロボットやウェブ上のブログなどと根的に違うのは、「人のフィルターを通さない情報をネットに晒している」ことに尽きます。 もちろんGoogle Street Viewのデータを収集するには、路上の写真を撮影する実際の作業員がいて、撮るべき場所の最低限の判断はしているのでしょう。(私道に入り込んでいたり、とそれすらも怪しいですが)。写ってしまった人の顔をぼかすなどの処理もしているようです。けれど、ネットに公開すべき情報とそうでない情報の判断を、98%の精度でスパムメールを弾くの

    Chaborin
    Chaborin 2008/09/10
    その通り。Webは最初から人が介在したデータで、Web上の情報に誰かがフィルターを通してきた前提条件があるならば、今までWeb任せにしてきた部分をGoogle自身がフィルタリングすべき(現時点ではしていない)。
  • ストリートビューは新デジタルデバイドを生む:佐々木俊尚 ジャーナリストの視点

    デジタルデバイドとは何か 2000年ごろ、デジタルデバイドという言葉がさかんに言われたことがあった。直訳すれば「情報格差」という感じだろうか。パソコンやインターネットを使いこなしている人とそうでない人の間で、経済的格差が生じてくる可能性があるという問題だ。パソコンやインターネットを使いこなせない人というのは、中高年でパソコンに慣れていない人だけでなく、離島や山奥などに住んでいるためにネットにつなぐことができない人や、収入が少なくてパソコンが購入できない人も含んでいる。 そうしてインターネットを使えないと、たとえば就職活動の情報収集がうまく行えないなど、情報が少ないために経済的な不利益を被ってしまう可能性がある。つまりは情報格差が経済的格差につながってしまうわけだ。 だがこのデジタルデバイドは2000年代半ばにはいるころから、あまり問題視されなくなった。政府のe-Japan戦略が功を奏し、全

    ストリートビューは新デジタルデバイドを生む:佐々木俊尚 ジャーナリストの視点
    Chaborin
    Chaborin 2008/09/01
    送り手としてではなく、送られているということを認識しているかどうか、つまりリスク認識レベルのデバイドでは。/リスクを排除したいという人も、リスクを前提としたふるまいを考える人も、知らぬが仏よりはマシ。
  • 高木浩光@自宅の日記 - グーグル株式会社の広報姿勢が嘘八百なことを示す事例

    グーグル株式会社の広報姿勢が嘘八百なことを示す事例 ストリートビューについて、グーグル株式会社は、公道から撮影していて私道や敷地内には入っていないと説明している。このことは次のように報道されている。 グーグル地図新機能、削除要請次々 職質中の男性写真も, 朝日新聞, 2008年8月6日 グーグルは「公道から撮影した画像は基的に公開が可能と判断した」と説明。 ネットで路上風景検索、京などでスタート グーグル新サービス 波紋, 京都新聞, 2008年8月18日 グーグル広報部は「公道から視覚的に見えているものだけを使っている。削除要請にも個別に応じ、個人情報保護に努めている」としている。 「ストリートビュー」のプライバシー問題、グーグルが方針説明, INTERNET Watch, 2008年8月5日 河合氏(引用時註: グーグル株式会社地図製品担当プロダクトマネージャー河合敬一)は、画像

    Chaborin
    Chaborin 2008/08/25
    この記事もまた、So what?以上の感想が持てない。G社の姿勢そのものに異議を唱えてるように見えるが主張らしきものはなく、ブコメでようやく「自分で考えろ」と主張らしきものが書かれた。なんでこんな遠回しするんだろ
  • 高木浩光@自宅の日記 - 「この先自動車通り抜けできません」を通り抜けていたGoogleストカー, Googleストカーの目線と常人の目線を比較する

    これは何だろうかと気になり、もう一度現地に出向いて確認してきた。前回の日記で最後の写真に示した路地の入口は、もう一歩引いて撮影すれば、以下のようになっていた。 「二輪の自動車以外の自動車通行止め」のマークがあるが、これは道路交通法上の規制を意味するのだろうか? それとも、単に「通り抜けできないような道ですよ」と言っているだけなのだろうか。 気になったので目白警察署に尋ねてみたところ、これは「標識」ではなく「看板」であり、道路交通法上の規制の効力は及ばないものとのことだ。ではどういう意味があるのかと尋ねたところ、「地域住民の要請でこのような看板を出すことがある」「部外者に入ってこられては迷惑になる場所や、実際に車が入り込んで動けなくなったような場所に出している」「区役所と協力してやっている」とのことだった。 Googleのストリートビュー撮影カー(以下「Googleストカー」とする)はそのよ

    Chaborin
    Chaborin 2008/08/16
    高木氏の問題設定範囲がわからない。これまでは撮影高度の面で問題提起をしているように見えたが、通り抜けのエントリーは違う問題。撮影高度の改善、撮影ポリシーの改善、サービス自体の停止等どこに展望を持つ?
  • 私、西馬込住人だけど

    google私、西馬込住人だけど、Google Street Viewの謎の空白地帯は日蓮宗総山である池上門寺の結界だよ。Google Street View がキモイ問題その3 - 捨身成仁日記 炎と激情の豆知識ブログ!久が原は関東大震災後富裕... 私、西馬込住人だけど、Google Street Viewの謎の空白地帯は日蓮宗総山である池上門寺の結界だよ。 Google Street View がキモイ問題その3 – 捨身成仁日記 炎と激情の豆知識ブログ! 久が原は関東大震災後富裕層移住して出来たお屋敷街。芸能人では渡哲也などが在住している。なんていうか、こういう後がめんどくさそうなところは避けてますなw 結界の範囲 たしかに久が原、池上門寺近辺は庶民が住む場所ではないけど、小生の近所は工業地帯。 大田区零細工場の技術力は世界一ィィィィィィ!な旋盤工場や、倉庫、クリーニン

    私、西馬込住人だけど
    Chaborin
    Chaborin 2008/08/15
    Web2.0すら貫通できない神秘!
  • ストリートビューは資産価値や家族構成を晒すツール - インタラクション・マーケティング

    全国の訪問販売セールスマンに朗報だ。 山田太郎 東京都三鷹市***町1−2−3 資産規模:4000万円程度と思われる一軒家 所有車:プリウス 家族:男性 備考:楽天で健康品を購入 鈴木一郎 東京都多摩市***町1−2−3 資産規模:築20年程度のアパート 所有車:なし(自転車) 家族:男性、子供、女性 備考:女性は美容整形の経験ありGoogleによってこのような名簿がほぼ無料で手に入るようになった。 名簿屋から苦労して手に入れる必要はない。Googleが引き起こしたチープ革命は、訪問販売にも劇的なビジネスチャンスをくれたようだ。 ――というのはやや皮肉な書き出しだが、Googleストリートビューの引き起こした現実の一つだ。Googleストリートビュー日版は様々な議論を巻き起こしている。*1ストリートビューはプライバシーを侵害している、いや、監視カメラのほうが問題だ、携帯カメラのほうが問

    ストリートビューは資産価値や家族構成を晒すツール - インタラクション・マーケティング
    Chaborin
    Chaborin 2008/08/15
    個人的には、いくつかのレイヤーがあると思う。名寄せそのものと、名寄せ先の情報。ストリートビューは、名寄せ先の情報としては質の良いものだろう。だがむしろ最初に問われるべきは、名寄せそのものの危険性では。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Chaborin
    Chaborin 2008/08/13
    ここまで読んで、ストリートビューへの嫌悪感の源泉は事件発生時のマスコミの行為そのもの(私人の私生活の暴露)に近いと思った。でも監視はないんだな。24時間貼り付きとかないし。さて、これをどう見るか。
  • Google Maps ストリートビューはどうすれば受け入れられるようになるか?

    移籍先を探しています。系統樹推定法やメタバーコーディング法などに詳しい研究者を探している方がおられましたらご一報下さい。 あーあ、グルジア側が停戦に向けて差し出した手は完全に振り払われた。 確かに開戦の非はグルジア側にあるし、グルジアの領土保全が住民の命より重要だなどとは思わないが、非戦闘地域への空爆や無制限の戦線拡大は明らかに度を超えている。確かに大国としては小国相手に勝利を最大化するには小国が対処できない戦線の拡大はセオリーではあるが、これでNATOの介入を引き起こせば元も子もないだろう。自治州・自治共和国でさえグルジア国内なのだが、その外側のグルジア土(という呼び方も奇妙だがとりあえずそう呼ぶ)へ侵攻したとあってはNATOや米国が黙ってはいないだろう。もしもこれを容認し、ロシアに「やって良かった」という印象を残せば、ウクライナで同じことが起きかねないと考えるのは自然なことではないだ

    Chaborin
    Chaborin 2008/08/11
    自分自身の使い道がわからないものに対する初期ネガティブ反応の極みと見るべきか。バッシングしたくてネタ探しした結果がこれだよ。
  • 「住宅都市整理公団」別棟 : 「ストリートビュー」について都市の写真撮っている人に聞いてみたい

    2008年08月10日03:48 カテゴリ写真 「ストリートビュー」について都市の写真撮っている人に聞いてみたいTweet ストリートビュー、まさに「賛否両論」という表現がぴったりくる反響。いつも住宅街含めて街の写真撮っている身として思うことはたくさんあるけど、まだどう表現していいのか分からない。ので、思うままに箇条書き。というか、これこそ写真がかかえる根源的な問題で、都市をとる写真家がみんな直面してきて答えがまだないものだよなー。 ■ 話題を集めてたエントリがあった。 http://www.higuchi.com/item/385 そうかー。「気持ち悪い」のか。だとしたらぼくの写真も気持ち悪いんだろうなー。この写真が根源的にかかえてる「気持ち悪い」って、「写真に撮られたら魂が抜ける」に近いんじゃないか。 ■ 日の空間に対する私/公の区別感覚はこの人が言うほど昔からのものじゃない気がする

    Chaborin
    Chaborin 2008/08/10
    「都市全体の情報は平面方向に配置されてる。」
  • 1