タグ

2013年10月24日のブックマーク (4件)

  • ヤマハ発が配送業者向けに3輪電動アシスト自転車 最大123キロの荷物が積める - MSN産経ニュース

    ヤマハ発動機は24日、3輪自転車とリヤカーを連結した電動アシスト自転車「PAS GEAR CARGO(パス ギア カーゴ)」を11月1日に発売すると発表した。配送業者などの利用を念頭にヤマト運輸の協力を得て開発した法人向け専用モデルで、最大123キロの荷物を積むことができる。同種のモデルは電動アシスト自転車では初めてという。 近年、街中でリヤカーを自転車でけん引したり、3輪自転車などに大きな荷物を積んだりして配達する業者が増加。免許がなくても運転できるためアルバイトの配達員を増やせるなどコスト面での効果が大きい。 ただ、リヤカーのけん引は後退や停止時の操作が難しく、走行が安定しない。また、自転車には道路交通法に基づく都道府県ごとの積載重量の制限があり、例えば東京都内では自転車は30キロまで、リヤカーなら120キロまでと決まっている。自転車に荷物を載せすぎた場合、この規制に抵触する恐れがある

    Changeoneself_Lifehack
    Changeoneself_Lifehack 2013/10/24
    ホント、ヤマハって何でも屋だなぁw ピアノやエンジン、住宅建材や娯楽施設運営に自転車かw
  • ニコ動「頭がパーン」MADアップロード主の情報、地裁が開示命令 創価学会の請求認める

    タレントの久雅美さんが出演するビデオを無断で「ニコニコ動画」にアップロードされ著作権を侵害されたとして、ビデオの著作権を持つ創価学会がプロバイダ責任制限法に基づいて発信者情報の開示を請求し、東京地裁がISPに対し情報開示を命じていたことが分かった。 判決は10月22日付け。アップロードユーザーが利用したISPを運営するGMOインターネットに対し、動画をアップロードしたユーザーの氏名・住所、電子メールアドレスの開示を命じている。 判決によると、動画は2012年11月29日に投稿されたもので、長さは2分6秒。判決文(PDF)の「対応一覧表」によると、創価学会が著作権を持つ「すばらしきわが人生 part2」のうち、「久が創価学会の池田名誉会長から漫才を褒められて、頭がパーンとなったと話している」部分などが含まれている。いわゆるMADと呼ばれる動画の1つで、現在は視聴できない。 創価学会側は、

    ニコ動「頭がパーン」MADアップロード主の情報、地裁が開示命令 創価学会の請求認める
    Changeoneself_Lifehack
    Changeoneself_Lifehack 2013/10/24
    もう4、5年くらい前のネタでしょ。 何を今更言い出してんの・・・? なぜ今のタイミング?
  • 亀有で人が流血し倒れ込む姿を『Twitter』で拡散 「亀有で人刺されてるやばめ」|ガジェット通信 GetNews

    Twitter』というツールは便利な反面、バカッターという言葉もでき、そのバカッターのレベルもかなり上がってきている。今回紹介するのは亀有で起きた事件。 投稿された写真を見ると、歩道橋の前に人が倒れ込み血を流しているのがわかる。警察が既に駆けつけており誰かが通報した様子もうかがえるだろう。そんな被害者を端から見て写真撮影し『Twitter』に投稿。そのほか救急搬送される写真も撮影しており、その場に5分くらいとどまっていたようだ(投稿時間より推測)。 事故や事件など日頃目にしない物は写真に収めたくなるが、それを拡散してしまうのは如何な物だろうか。せめて身内で見せ合う程度にしておくべきではないだろうか。なお該当ツイートは既に削除されている。 追記と修正 2013年10月25日 自転車での単独事故だということが判明しました。 ※この記事は、ゴールドラッシュの「ソル」が執筆しました。[リンク]

    亀有で人が流血し倒れ込む姿を『Twitter』で拡散 「亀有で人刺されてるやばめ」|ガジェット通信 GetNews
    Changeoneself_Lifehack
    Changeoneself_Lifehack 2013/10/24
    もうバカを超越してるわ・・・
  • 夢の中で自由に動き回れるようになるかもしれないガジェット(動画あり)

    夢の中で自由に空を飛んだり、行ったことない場所に行ってみたい! カナダ・モントリオールのGXPテクノロジーズが開発したガジェットLUCIを使えば、夢の中で夢を見ていると分かっている状態の「明晰夢」を誰でも簡単に体験出来る日が来るかもしれませんよ。 LUCIにはシリコン製のヘッドバンドに脳波を検知する「EEGセンサー」が組み込まれていています。さらにイヤホンが付いており、睡眠時に頭に装着するというもの。 人はレム睡眠の時に夢を見ているとされ、このLUCIは「いつ夢を見ているか」を判断するために脳から出ている微弱な電気である「脳波」を読み取ります。 脳波の状態から、装着者が夢を見ていると判断すると「This is a dream. Take control.(これは夢です。コントロールしてみましょう)」とイヤホンから声が流れてきます。これをきっかけに装着者は夢の中で「自分は夢を見ているのか」と

    Changeoneself_Lifehack
    Changeoneself_Lifehack 2013/10/24
    つい昨日も明晰夢見たけど、普通の夢とは違って現実と仮想の間に居るような感覚になるので普段出来ない体感が出来て面白い。 これで明晰夢が手軽に見れるのは良いなぁ。