タグ

ブックマーク / accessible-usable.net (2)

  • Figma 用のアクセシビリティ注釈キット「A11y Annotations」 | Accessible & Usable

    公開日 : 2022年12月19日 (2024年6月19日 更新) カテゴリー : アクセシビリティ / 情報設計 (IA) この記事は、アクセシビリティ Advent Calendar 2022 の19日目の記事です。 ウェブサイトやアプリケーションのプロトタイピングツールとして、Figma を使うプロジェクトも多いと思います。私自身は主にワイヤーフレーム作成に Figma を使うことがありますが、ワイヤーフレームを最終的に画面設計仕様書として仕上げるにあたり、要所要所にアクセシビリティに関する注釈を付けるようにしています。たとえば、以下のようなものです。 見出し (およびそのレベル) アクセシブルな名前 (画像の alt、アイコンの aria-label など) ランドマーク WAI-ARIA (ユーザーに動的な状況変化を伝達するためにどの aria 属性を用いるか、ユーザーの理解支援

    Figma 用のアクセシビリティ注釈キット「A11y Annotations」 | Accessible & Usable
    Cherenkov
    Cherenkov 2024/02/29
    a11y plugin tool ラベルのセット
  • ウェブユーザビリティ向上を支援するWebsite Usability Info

    ウェブをはじめとするデジタルコンテンツの、アクセシビリティ、ユーザビリティ、情報設計 (IA) に関する話題をマイペースに発信。世の中のサイトやアプリがあまねく、インクルーシブで使いやすいものになることを願って。 お仕事のご依頼・ご相談 Accessible & Usable では、ウェブサイトやアプリケーションのアクセシビリティ向上を支援させていただきたく、お仕事のご依頼、ご相談を承っております。詳しくは「お仕事のご依頼・ご相談」をご覧ください。 新着記事 WCAG 3.0 (W3C Working Draft 2024年12月12日版) 公開日 : 2024年12月25日 カテゴリー : アクセシビリティ W3C にて策定作業が進んでいる WCAG 3.0 (W3C Accessibility Guidelines) の Working Draft が、2024年12月12日付で更新さ

    ウェブユーザビリティ向上を支援するWebsite Usability Info
  • 1