タグ

ブックマーク / miya2000.hatenadiary.org (5)

  • (pipes書く人向け)Yahoo Pipes のチューニング - m2

    前回のエントリではめんどくさくて結果だけにしちゃいましたが、一番言いたかったチューニングがあんまり注目されてないのでちゃんと書いてみます。 かなり面倒 Yahoo! Pipes の応答速度が結構遅くて、1箇所変更しては2?3秒待っては確認を繰り返す必要あり。根気が必要。 これ、私の場合は 20 秒でした。根気ってレベルじゃない。 ボトルネックは「Regex モジュール」 pipesエディタはよくできていて、選択した工程までの結果とかかった時間を表示してくれます。なのでどこがボトルネックなのかが一目瞭然です。 以下は上で紹介している「Yahoo! Pipes の Page Fetch モジュールでスクレイピングし放題」の「はてブ ブックマーク件数一括取得API」のpipesエディタ画面。 まずは Regex モジュールの前まで。 「Time taken: 0.377219s」と出てますね。

    (pipes書く人向け)Yahoo Pipes のチューニング - m2
  • JavaScript のコメントを除去 - m2

    JSのコメント削除って簡単に書けないかなあ。文字列リテラルとか正規表現リテラルまで考えるとなあ。 http://twitter.com/miya2000/status/11177757376 とつぶやいたところ、有志が実装を投げてくれました。 - まずわたし。最初は「正規表現一発でいけるんじゃない?」とか考えていたのですが早々にあきらめて頭からループすることに。この実装は後に述べる問題があります。 https://gist.github.com/346593/f1880d17e377b07b99944ed6c2a0ceb524d314c2 miya2000 (@miya2000) | Twitter id:Constellation さんはかなり構文解析の領域まで踏み込んでいます。コードを書くのが楽しくってしょうがないという感じでステキです。 http://gist.github.com/

    JavaScript のコメントを除去 - m2
    Cherenkov
    Cherenkov 2010/05/21
    regexp 正規表現 lexer 構文解析
  • indexOf と RegExp の速度比較 - m2

    単純な特定文字列の存在確認をするのに indexOf と正規表現でどれくらい差があるのかなと思って、次のようなコードを書きました。 (function(){ var a = [], n = 10000; for (var i = 0; i < n; i++) { a.push('item:' + i); } var str = a.join('\n'); var s = new Date(); for (var i = 0; i < 3000; i++) { //var m = str.indexOf('item:9999'); // (1) indexOf //var m = /item:9999/.exec(str); // (2) 静的な正規表現 //var m = new RegExp('item:9999').exec(str); // (3) 動的生成の正規表現 //var m

    indexOf と RegExp の速度比較 - m2
    Cherenkov
    Cherenkov 2010/03/31
    文字列 検索 正規表現 test exec indexOf
  • WSH の JScript から Beep 音を鳴らす - m2

    JScript を使ってちょっとしたテキスト処理をした後、完了通知を WScript.Echo でなくビープ音でやろうと思って方法を探したんですが、なかなか見つかりませんでした。 検索範囲を VBScript まで拡げて探したところ、以下の方法を見つけてちょっと感動(笑)しました。 The beep is chr(007). You can perform this operation with the following code: set wshShell = Wscript.CreateObject("wscript.Shell") beep = chr(007) WshShell.Run "cmd /c @echo " & beep, 0 http://www.visualbasicscript.com/m_1328/mpage_1/key_/tm.htm#14752 これを JS

    WSH の JScript から Beep 音を鳴らす - m2
  • addEventListener の順番 - m2

    (function(){ function a() {alert('a')} function b() {alert('b')} function c() {alert('c')} window.addEventListener('click', a, false); window.addEventListener('click', b, false); window.addEventListener('click', c, false); window.addEventListener('click', a, false); })() opera -> b, c, a; firefox -> a, b, c;

    addEventListener の順番 - m2
  • 1