タグ

ブックマーク / shiumachi.hatenablog.com (2)

  • インド人が出張で来たので色々聞いてみた - 科学と非科学の迷宮

    インドから短期出張してきたある一個人に聞いた話なので、ここに記された内容がインド全体にあてはまるとは決して思わないでください。 やネットではなかなか得られない知識をもらえて、非常に感謝しています。 お礼代わりに、私も可能な限り日に住んでいないとわからないような話をしました。 喜んでくれたらいいのですが。 一通り書き出してみましたが、こうやって並べるとまだまだ聞き足りないことがたくさんありました。 もしこの記事を読まれた方でインド出身の人と交流のある方は、ここに書いていない話を聞いてみていただけると非常にうれしいです。 インドの労働環境(IT企業) 一般社員はキュービクル。マネージャー以上は個室。 男女比は6:4ぐらい。 英<==>日の翻訳チームがいる。全員女性。各PJからの依頼を受けてドキュメントの翻訳などを行う。 フレックスタイムあり。 通勤はバス。電車は少ない。 昼はほぼ皆弁当。

    インド人が出張で来たので色々聞いてみた - 科学と非科学の迷宮
  • Google の面接を受けてみた - 科学と非科学の迷宮

    Google の面接について書かれたブログ記事が面白かったので翻訳してみました。 原著者の許可取得済み。(Thank you, Petris!) 文 二週間ちょっと前、ぼくはカリフォルニアのマウンテンビューで Google の面接を受けてきたんだ! Google の面接が面白い体験だったから、ぼくはそのことを話したいんだ。(Google からはこの記事を出すゴーサインをもらった) ぼくが面接を受けた職種は Google SRE だった。SRE というのはサイト信頼性エンジニアリング(Site Reliability Engineering)という意味だ。サイト信頼性エンジニア(SRE)はソフトウェアエンジニアでもあり、システム管理者でもあって、Google の製品サービスを端から端まで責任を持つんだ。 合計8回の面接があった。最初の3つは電話越しで(電話面接)、残りの5つは現地での面接だ

    Google の面接を受けてみた - 科学と非科学の迷宮
  • 1