This plugin has been closed as of May 6, 2024 and is not available for download. Reason: Security Issue.
最近がんばって Google Chrome を使ってみてるんだけど 不具合なのか仕様なのかちょっと悩ましいことがあるので書いてみます。 あるサイト A から別サイト B へのリンクがはられていて B に Favicon が設定されていない場合、 A から B を開くと、B を開いているタブに A の Favicon が出る。 例えば Facebook に自分のサイトへのリンクをのせて 自分のサイトに Favicon がないと、こうなるの。 タブを複数開いているとき 目的のページがどのタブにあるかを一目で見つけるのに 一瞬迷うことがある。 リンクからじゃなくて普通に開いたらこうなるから 上記は不具合なんじゃないかなーと思うんだけど、 何か理由があってのことなのかな。 誰か知ってたら教えてください。 追記 Facebook でのみ起きるのではないかという声をいただきました。 @msng これっ
●マークザッカーバーグの法則 「毎年フェイスブック上でやりとりされる情報は倍増する」というマークザッカーバーグの法則というものがあると聞きました。事実、私のWEB消費時間の大半は、フェイスブックになってきています。仕事でもいくつかのグループを通じて行ってます。情報収集の多くは、信頼している方のフェイスブックでのシェアからです。 しかし、このフェイスブック、何が困るって、検索性の悪さですよね。以前自分が書き込んだ情報を検索しようにもその方法がない。アーカイブ性と検索性の弱さは、ひどいものだと思います。 さて。そんな中、Bloomberg Businessweekによればフェイスブックが元グーグル社員とともに、検索機能の強化を行っているという噂が流れたようです。 ●すごいグーグルのアイデア グーグルのすごいところは、『ページランク』というアイデアひとつで、WEBという混乱に構造を与えたことだと
日清食品カップヌードルのデザインはずっと変わっていないような印象がありますが、変遷を見るとすこしづつ洗練されていることが分かります。これは、ユーザーの持っているブランドに対する良い印象を変えることなく、デザインや機能を新しくすることで、飽きさせることなくブランドを維持する好例と言えますが、長い間、変わらず利用されているウェブ・サービスにも同じことが言えると思います。 Google、Facebookなど、今ではみんなが使ってるメガ・ウェブ・サービスも、当然、最初のリリースの日があります。 これらのサービスは、毎日使っているので、ちょっとづつ変わってるなとは思いつつ、最初のデザインがどんなのだったかは覚えていなかったりします。 そこで、当時を懐かしむ意味と、知らない間にこれだけ進化したということを実感していただくことを目的に、メガ・サービスがスタートした日のデザインを紹介させていただきます。元
前回の続き。なるべく一般人向けに書きます。サードパーティCookieとあまり関係のない話も書きます。 http://d.hatena.ne.jp/mala/20111125/1322210819 http://d.hatena.ne.jp/mala/20111130/1322668652 前回までの概要 トラッキング目的のCookieの利用などからサードパーティCookieの利用は問題視されIE6で制限がかけられるもプライバシーポリシーを明示すれば利用できるという迂回手段を用意、しかし今ではP3Pはオワコン化、SafariはサードパーティCookieの受け入れをデフォルトで拒否する設定を採用したが一度受け入れたCookieは問答無用で送信、Mozilla関係者は「殆ど合法的な利用目的はない」と言っていたものの既存Webサイトとの互換性のために変更できず、ブラウザはサードパーティCookie
初心者でもわかる「Googleが衰退していく理由」に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。はじめに image:/r/20110216/20110216160541.jpg Googleという会社があります。これは検索エンジンの「Google」を作っている会社で、世界で多くのシェアをとっています。 米国ではシェアは65%を越えています。 参考:Google 65.6%, Yahoo!+Bing=29.2% 米国検索シェア2011年1月 comScore調査::SEM R そんなGoogleですが2000年に創業してからビジネスは絶好調です。 たとえば、2011年1月20日に発表したものですと、売上、純利益ともに過去最高となっています。 米Googleが1月20日(現地時間)に発表した第4四半期(10~12月期)決算は、売上高、純
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く