タグ

2023年12月5日のブックマーク (5件)

  • 東浩紀さん「日本政府を批判したいけど、左翼言論人や限界保守ポピュリストと一緒にされたくないので批判できない」

    まとめ 【訂正しない力】石戸諭、東浩紀の両氏、ジャニーズ記者会見問題でまた選択を間違えてしまう 昨年7月13日、ニコニコ動画での選挙特番で東浩紀氏、三浦瑠麗氏と共に福島瑞穂氏を厳しく吊し上げていた石戸諭氏。今回のジャニーズ記者会見においては「深みなく『とにかく怒る』『厳しく吊し上げる』人たちをこれぞジャーナリズムと持ち上げる功罪(特に罪)をかんじます。」というダブスタも含めて、また選択を間違ってしまったご両人。 13506 pv 18 49 users リンク 現代ビジネス 「左翼と距離をとらないとバカ」は時代遅れ《田中康夫・浅田彰対談》(田中康夫×浅田 彰) @gendai_biz 参院選の結果をふまえて行われた田中康夫・浅田彰対談の後編は、共産党の現況、そしてトランプと反知性主義にまで話が広がります。いったい日はどこへ行く? マスメディアでは絶対に読めない「憂国呆談」をご堪能あれ。

    東浩紀さん「日本政府を批判したいけど、左翼言論人や限界保守ポピュリストと一緒にされたくないので批判できない」
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2023/12/05
    「プーチン体制を批判したいが、パヨクと一緒くたにされるのがイヤだから批判できない」 「習体制を批判したいが、クソ右翼と一緒くたにされるのがイヤだから批判できない」
  • 琉球王国はあったのにアイヌ国家はなかったというが

    そもそもあの頃の国家の定義ってなんなんだろうな。 近代国家よりは当然後世の研究者が国家と認めるうえでの要件が緩いはずなんだが。 アイヌ民族 ・すくなからず大和朝廷や武家政権から対外的に独立してる時期はあった。 ・一定の土地に一定の民族意識を持った人々が世代交代を繰り返していた(ある意味で領土人民が存在してる) あれ?これってほとんど国家じゃね?? 琉球王国は我々は琉球王国だと名乗ってる文献でもあったんだろうけど、別に現代のイスラミックステートがそうであるように名乗ってることは国家の要件じゃないからねえ。 自称がないのならば教科書等でどうアイヌ人の国家を指し示すかというのは議論の余地があるが、国家があったかどうかはまた別の問題なんよね。 指導者がいないから国家じゃないってところだろうか?でも直接民主主義ならそういうの不要だしなあ。 各々が家族規模で狩り等やっててその隣接する集団間で多少なりと

    琉球王国はあったのにアイヌ国家はなかったというが
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2023/12/05
    「 IS が国家を自称してるけど、国家とは認めない」というのと「アイヌは国家を自称していないが、国家と認める」というのは別の話でしょ
  • 手術室で怒声「このクソアマ!」 パワハラ教授が曲げた私の医師人生:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    手術室で怒声「このクソアマ!」 パワハラ教授が曲げた私の医師人生:朝日新聞デジタル
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2023/12/05
    自衛隊セクハラ事件の対応を見ても判るように、セクハラ・パワハラ対策に最も消極的なのが我らが自民党です
  • 東京都、高校授業料を私立校含めて実質無償化へ…世帯年収910万円未満の制限を撤廃

    【読売新聞】 東京都は2024年度、都内在住の高校生を対象とした授業料助成の所得制限を撤廃し、私立校を含めた全ての高校授業料を実質無償化する方針を固めた。教育費の負担を減らし、子育てしやすい環境を整える。都関係者が明らかにした。 都

    東京都、高校授業料を私立校含めて実質無償化へ…世帯年収910万円未満の制限を撤廃
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2023/12/05
    高等教育は社会全体の生産性を上げない。むしろ少し下げている。みんなが高学歴になればみんなが豊かになる、というのは合成の誤謬。日本人全員が大卒になったら大卒が中卒並みに扱われるようになるだけ。
  • 医者なりたてワイ「ご家族がインフルエンザ複数名いて、この症状であれば特に検査は必要ないです。みなしインフルエンザで5日間休んでください。」(押し問答5分)

    すんぴ @endostockist 医者なりたてワイ「ご家族がインフルエンザ複数名いて、この症状であれば特に検査は必要ないです。みなしインフルエンザで5日間休んでください。」(押し問答5分) 現在ワイ「ご家族に複数インフルエンザがいるんですね。心配ですね。検査しましょうか。」(問診10秒) 2023-12-04 12:41:28 すんぴ @endostockist 医者なりたてワイ「タミフルには諸症状を24時間程度早める効果しかなく、基礎疾患の無い成人には必要ないです。」(押し問答5分) 現在ワイ「インフルですねー。風邪薬とタミフル出しときますねー。」(結果説明10秒) 2023-12-04 12:41:28

    医者なりたてワイ「ご家族がインフルエンザ複数名いて、この症状であれば特に検査は必要ないです。みなしインフルエンザで5日間休んでください。」(押し問答5分)
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2023/12/05
    ウチの半身不随の父親はドバドバ薬を処方されてる。アフリカのまじないと変わらん。