2011年8月10日のブックマーク (7件)

  • いよいよ日本上陸! 次世代レーザーキーボード「マジックキューブ」

    レーザーキーボード時代の幕開けだ! スマートフォンやタブレットPCでメールや長文を打つのは大変です。「やっぱりキーボードが早くて便利!」と思っている人は意外と多いのでは? そんな悩みを瞬時に解決してくれる次世代ガジェット「マジックキューブ」がいよいよ日のレーザー基準をクリアし、発売されることになりました。 マジックキューブから机やテーブルに投影されたレーザーキーボードを叩くだけで、画面に文字が入力されていきます。Bluetooth対応だから、アプリをダウンロードする必要もないし、1分間に約350文字を認識できるので反応が遅くてイライラすることもないようです。キーボードからマウスモードに切り替えれば、トラックパッドにだって早変わりする優れものです。実際に使用している様子を動画でご覧ください。 これをカフェとかで使っていると間違いなく注目を浴びますよ! 新しいもの好きには是非オススメです。

    いよいよ日本上陸! 次世代レーザーキーボード「マジックキューブ」
    Chishow
    Chishow 2011/08/10
    コレ系使ったことあるけど、常に指を浮かしていないといけない、シフトキーとの組み合わせが認識されにくい、指が縦のラインで交差すると判定できないと昔のは不便だった 動画でも常に指突っ張ってるし
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:瀬戸内海に浮かぶ石島で大規模火災 7割焼け未だ延焼中 男女十数人のバーベキューグループが原因か

    1 名無しさん@涙目です。(福岡県) 2011/08/10(水) 12:20:48.64 ID:Z5bK9CWe0 [1/2] ?PLT(12000) ポイント特典 9日午後2時40分頃、岡山県玉野市沖の石島(玉野市、香川県直島町)の西側山林から出火し、焼失面積は10日午前8時現在、約200ヘクタールと、島の総面積272ヘクタールの7割を超え、香川県側の山林に延焼している。 自衛隊と岡山、香川、徳島、高知各県のヘリが空からの消火活動を行っている。 島には岡山、香川両県の県境があり、北側が岡山県玉野市の「石島」、南側が香川県直島町の「井島」。出火した香川県側190ヘクタールは山林で人は住んでいない。香川県警は、山林から数百メートル離れた海岸で9日午後、船で来ていた男女十数人のグループがバーベキューをしていたことを確認しており、火事との関連を調べている。 http://www.yomi

    Chishow
    Chishow 2011/08/10
    うーわ きれいに黒く色変わっちゃって・・・
  • 地震:「首都直下」高まる危機 東日本大震災で地殻変動 - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災の発生から明日で5カ月。マグニチュード(M)9.0の巨大地震は東日の地殻にかかる力を変え、首都圏を含む一部の地域や活断層で地震を起こしやすい状態が続いている。専門家が懸念するのは、阪神大震災(M7.3)以上の被害が想定される首都直下地震への影響だ。発生の可能性はどの程度高まっているのか。【八田浩輔、比嘉洋】 中央防災会議は、東京近郊を震源とする首都直下地震について、M7級の18の地震を想定している。なかでも東京湾北部地震(M7.3)では、最悪のケースで死者1万1000人、全壊全焼の建物は85万棟と想定。関東大震災(1923年、M7.9)のようなM8級の地震より規模は小さいが、大きな被害が懸念されている。 大震災後、特に注目されているのが「立川断層帯」(埼玉県飯能市~東京都府中市)だ。政府の地震調査委員会は7月までに、国内106の主要活断層のうち、同断層帯を含む四つの活断層で地

    Chishow
    Chishow 2011/08/10
    地震対策をしてきた首都機能の効果が試されるか・・・東京都震度6強で数日後の平常運転に復旧してたら世界はたまげるだろうな
  • Rewriteクリア(ネタバレなし)

    Chishow
    Chishow 2011/08/10
  • 【速報】Googleが開発した自動運転車が大事故を起こす!!Google終わったな… : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【速報】Googleが開発した自動運転車が大事故を起こす!!Google終わったな… Tweet 1:名無しさん@涙目です。(東日):2011/08/07(日) 17:14:42.93 ID:ymwtMbKI0 Googleが開発を進めている夢の車「自動運転車」。この車は、人工知能を搭載しており、ビデオカメラやレーダーセンサーを使って、自動的に車両を制御するという。すでにテスト走行も実施しており、未来の車として期待が高まっている。そんななか、この車両が初めての事故を起こしたらしい。 海外のメディアによると、皮肉にも事故原因は人為的なミスによるものだという。自動走行の機能を切って運転しており、ドライバーの不注意で他の車両に追突してしまったのだ。 この事故は海外の情報サイト「JALOPNIK」が報じたもの。それによると、米カリフォルニアにあるGoogle社近くで事故を目撃した人がいたという

    【速報】Googleが開発した自動運転車が大事故を起こす!!Google終わったな… : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    Chishow
    Chishow 2011/08/10
    技術的にはもうできるんだな 確率とかみてもきっと自動運転のほうが事故率は低いんだろう あとは責任の所在か
  • ニンテンドー3DS、アンバサダープログラムの登録が間もなく終了、新価格でいよいよ再スタートへ

    2011年8月9日:ニンテンドー3DS、アンバサダープログラムの登録が間もなく終了、新価格でいよいよ再スタートへ

    Chishow
    Chishow 2011/08/10
    そろそろ始まるか
  • 【緊急速報】日経9000円割れ :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/08/09(火) 09:08:12.33 ID:CdD4Uwz/0 [1/2] ?PLT(12000) ポイント特典

    Chishow
    Chishow 2011/08/10
    うお、5日ほどゲーム画面しか見てなかった間にこんなことになってたんかw