私小説に関するCichlaのブックマーク (9)

  • ネガティブアクセスをお送りいただきどうもありがとうございました

    ごめんなさい、最初に書いたメールは原文のままではまずいと思い、保身を考え誤魔化しました。 そして、会ったこともない人に被害者面されていらいらしています。 私は脳死で、これから書くことは、私にとっては歪んだストレス発散であり、自傷行為です。 「誤魔化したこと」 腐女子というのは、色んなことを誤魔化せてとても便利な言葉ですね。腐女子という言葉を使えば自分の出自を隠せますから。そして、私はこの言葉を使って自分が当に後悔していることを誤魔化しました。 外見や服装にもコンプレックスをもっていますが、当に後悔しているのはもっと薄汚いことです。 テキストサイト時代はインターネット黎明期であり、いい年した大人も若者もみんな匿名での人間関係構築にとまどっていました。 しかし、私たち同人世界を経験している女性は違いました。オンリー後のお茶会や文通の経験は、インターネットでの人間関係で充分応用できるものであ

    ネガティブアクセスをお送りいただきどうもありがとうございました
    Cichla
    Cichla 2010/07/28
    テロリストの告白文として読んだ。非常に力のある文章で引き込まれた。
  • なぐりがきです、気分を害してしまったらごめんなさい

    出せないメールをここに置かせてください なお、私はチベ君も、801ちゃんもあったことはなく、メールの文中の内容は全て薄汚い妄想です 文章と呼べるようなものではなく、なぐりかきで、便所の落書きです もしかしたら、ここも相応しくないかもしれません 生まれてきてごめんなさい、当にごめんなさい。今回だけは許してください。 裕子へ こんばんは、突然のメールごめんなさい ずっと我慢していたけど、もう耐えられません。 貴女は会うたびに、チベ君みたいな人と付き合いたい、彼氏にしたい、とうるさいのです。いい加減現実をみてください。 あんな人と私や貴女はつきあえません。 現実をみてください。 確かにチベ君の人が、現実にいて彼氏になったら魅力的でしょう。 外見はちょっと悪いけど友達に紹介して恥ずかしいわけでもないし、話していて面白いし、色んなことを知っているし、優しいし、女の子への接し方を知っているし、友達

    なぐりがきです、気分を害してしまったらごめんなさい
    Cichla
    Cichla 2010/07/28
    この人にとって「ごめんなさい」は「くそったれ」や「呪ってやる」と同義なんだな,と思った
  • セイテキコウフン

    恋人ができると身体の形がかわるからすぐにわかると、そう友人に言われたのはほんとうだと、最近になってわかるようになった。 もともとやせていたはずなのにウェストが細くなり、ちょっときつかったはずのレギンスにすこしだけ余裕ができる。ゆびがすこしだけ柔らかくなり、身体の関節がすこしだけやわらくなる。 いつも三日坊主の、思い出したようなヨガをたくさん思い出すようになったわけではないし、朝に走るのを週1回から週2回に増やしたわけでもないし、事の量がこれといって減ったわけではないのに。 それでもベルトの穴はふたつ内側になる。 やせているやせていると言われつづけて、えっ? わたしそんなにやせてないよ? と締まらないウェストを見て思っていたのだけど、恋人ができたわたしのウェストをみてやはりと思う。やはり、無駄なものがついていたのだねぇ。 恋人とは電話だけの関係で、毎日のようにきっかりと一時間だけ話す。男性

    セイテキコウフン
    Cichla
    Cichla 2010/07/28
    ブコメを見ると,好き嫌いがはっきり分かれている事が分る。ということは,良い文章なんだろうな。 平凡な感情を特異な言葉で表現するのは,個人的に非常に好み。
  • 親に内緒で堕胎した。

    親に内緒で堕胎手術を受けた。まだ知られていない。 正確には去年の8月11日だったと思う。8月の初頭が誕生日で、去年の誕生日に20歳になった。 だから、親に何も知らせる事無く一人で同意書を書いて、出した。 相手の欄に書いてくれる人は居なかった。もう捕まらないんだろうなあ、と諦めている。 五週目の赤ん坊だった。検査薬を買ってみたら2の線が出てたので、「妊娠したな」と思って病院行った。 「妊娠されてらっしゃるのは確実なんですけども」と言われたけれど、ああ、としか思わなかった。 「多分、今、五週目だと思うんですけど」と言うと、丸い円盤のようなものを取り出して確認した後(あれで周期を判断するのかな?) 「詳しいですね」と驚いたように言われた。それくらい知ってる。ググった。 赤ん坊が出来ても別に驚かなかった。覚悟はしていたので、慌てなかった。 でも毎日のようにを読んだり、Webで情報収集したりして

    親に内緒で堕胎した。
  • 間がもたないデートと精神的な内臓 - 傘をひらいて、空を

    私が電話に出るなり、あのさ、彼氏とどんな会話する、と彼は訊いた。彼氏によると私はこたえた。相手によって話題は変わる、友だちと何しゃべってんのって訊くのと同じで、具体的な内容を答えられる質問じゃないね。 めんどくせえ女だなあ、今までの誰かひとり適当に見繕って答えてくれってことだよ、空気読め、と彼は言った。なんで私があなたの吐いた空気を読む義務があるのと私は訊いた。彼は楽しそうに笑った。彼は会話の中で軽くやりこめられるのが好きだ。 私は携帯電話を耳に当てたままベッドに寝そべって話す。まずは好きって言うよね。そんなん一秒で終わるだろと彼は言う。二文字じゃん。わかってないなと私は言う。好きにもいろいろバリエーションがあるの。褒めるとか。人によってはなに着ててもまずは褒めてくれる。なにも着てなくても褒める。どうかすると電話に出ただけで「相変わらずかわいいねえ、声がとても」とか言う。 狂ってると彼は言

    間がもたないデートと精神的な内臓 - 傘をひらいて、空を
    Cichla
    Cichla 2010/07/20
    『それにしてもめんどくせえなあと彼は言った。うれしそうだと私は思った』彼の精神的な内臓を知ってるからこそ,うれしそうだと把握できるんだろうね。
  • 見た目はキモオタ、頭脳もキモオタ

    俺の見た目はキモオタそのもので、ほぼ90%の人間が俺をアニメやエロゲが好きなオタクだと思っている。まぁ実際少しはアニメやエロゲも好きなんだけどさ、何もそれだけってわけじゃない。みんなが普通に聴いていそうな音楽も聴くし、みんなが普通に見ていそうな映画も見る。特に好きな音楽はロックで、日語ロックではBUMP OF CHICKENやRADWIMPSが好きだ。映画は北野武が一番好きだけど、アバターやアリス・イン・ワンダーランド、シャッターアイランドのような大作も好きだ。でも一番好きなのは洋楽を歌うこと。英語の発音はとにかくカッコいい。厨二病みたいなものかもしれないけど、これだけは誰にも負けたくなかった。毎日とは言わないけれど、自分の部屋で時間があれば、好きな洋楽(Red Hot Chili PeppersやGreen Day、Weezer、NIRVANA、Oasis、Blur、Coldplay)

    見た目はキモオタ、頭脳もキモオタ
    Cichla
    Cichla 2010/07/07
    「俺は唐突に心の中に爆弾を隠し持っている気がして、何だか無性に嬉しくなった」この一文が素晴らしい。 / 懐に隠し持ったバタフライナイフは,心を保つためのお守りでもあった。今じゃ許されない事だけどね
  • このあいだの夜、知らない人の家に行った。

    ニワンゴで知り合った男性。 同い年なのと、メールのやり取りをしたときのなんとなくスムーズな感じから、また隣県だったので、 「異性だけどセックスはなしで!」と冗談ぽく念を押して飲む約束をした。 最初にメールをして三時間後、私は一時間と650円をかけてその人の家の近くの駅に行った。 気持ちは「なんかあってもまあいいか」だった。 待ち合わせ場所に来た人は、服装からあまりもてなさそうな印象の大学生だった。 居酒屋に行って、よくメールで人と会うの?と聞かれて、正直にこれが最初だと言った。 大学の話を聞かせてもらったり、自分の話も聞いてもらって、 相手の相づちや話し方から、相手が私にとって話しやすいタイプの人であることを知った。 二回くらい「当にくるとは思わなかった」と言われた。 私も、自分が顔も知らない人と会う約束をするとは思ってなかった。 深夜彼の家にいって、棚にある漫画を読んで(私はジャンル関

    このあいだの夜、知らない人の家に行った。
  • 女の子ひろった  追記あり

    夜の海岸線を走る国道で女の子をひろった。 ビニール傘をさして雨の中をとぼとぼと歩く姿が、ヘッドライトの中で片手を大きく上げるので速度を落としたが、女性であることに気づいて、クラクションを鳴らして通り過ぎる。 大の男が女性ヒッチハイカーをひろうわけにはいかないわけだし、旅の途中でもあるわけだし、だいいち予定をずいぶん超過しているわけだし。ちらりとデジタル時計を見ると、九時をだいぶ回っている。周囲にヘッドライトは見えない。しかたなく路肩に車を停め、僕は傘をさして反対方向へ走り出す。 「大丈夫ですか? あいにく男なんです、それに」 駆けより弁解しようとして、言葉が途切れる。ヒッチハイカーの二十歳前後の女性は小柄で、その細い肩を小刻みに震わせていた。 「大丈夫?」 顔色をのぞきこむと彼女のくちびるがかすかに動く。さむい。 歩ける? じゃあ、車まで、距離あるけれど。縦に首を振る。それでとぼとぼとつい

    女の子ひろった  追記あり
    Cichla
    Cichla 2010/03/03
    追記分は読んでないけど,ここまでで終わらせるのが余韻があって良いように思った。
  • 画びょう

    棚からを取ろうとしたら、手が滑って画びょうが入ってる箱が落ちた。 プラスチックの箱は簡単に開いて、画びょうはきれいに机の上や床に散らばった。 5色の画びょう。昔一緒に住んでいた人が置いていった画びょう。5色の画びょうはおはじきみたいで綺麗だけど、よく見るととげとげしい。 一個一個拾う作業。面倒だけど拾わないと足に刺さる。刺さると痛い。 机の上や床に落ちた画びょうは拾えた。これで大丈夫。 なんて思っても見えないところにまだあるんだろうな。 そして私はそれに気付かず踏んでから気付くんだ。いたいって。 もう大丈夫と思って過ごしても、忘れた頃に痛みと共に思い出す。 拾いきれない画びょうは見つけるのが難しい。 だけど一個一個足で踏んでいけばいつかはなくなる。痛い画びょうはなくなって安心して歩ける。

    画びょう
  • 1