2020年12月8日のブックマーク (7件)

  • 僕の心のヤバイやつ 【最新コミックス6巻1月7日発売 !】 | 桜井のりお | Karte.86 僕はキモい

    TVアニメPrime Videoにて見放題独占配信中! 累計500万部突破! SNSで超話題の陰キャ少年と陽キャ美少女の極甘青春ラブコメディ!! 宝島社「このマンガがすごい! 」オトコ編、2年連続ランクイン!! 2020年第3位、2021年第9位!! 次にくるマンガ大賞2020 Webマンガ部門 第1位!! Anime Japan2021 第4回アニメ化してほしいマンガランキング第1位!! 第5回みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞第1位!!「王様のブランチ」など各メディアでも大絶賛!! 陽キャが憎くてたまらない…。只今、中二病真っ最中の市川京太郎は、学園カースト頂点の美少女・山田杏奈の殺害を企む! だが、山田の意外な一面を知ってしまい…!? 陽キャ美少女と陰キャ男子。縮まるハズのない2人の距離に奇跡は起きるか!? 陰キャ・京太郎の青春が今、かなり静かに動き出す…!! 【 番外編「ツイヤ

    僕の心のヤバイやつ 【最新コミックス6巻1月7日発売 !】 | 桜井のりお | Karte.86 僕はキモい
    Cichla
    Cichla 2020/12/08
    最後のページの原さんの「うひゃー」感w
  • 最近「マックポテトの味がいつもと違う」というツイートが増えた→もしやコロナの味覚障害?と思いきや違うっぽい

    sacchinnn @aieisa317 マックのポテト、味変わった?なんかすごい変な味がする。芋が変わったのか、油が古いのか、なんだろう?? わたしも一緒にべてる彼氏も思ったから、ツイッターで検索したらみんな言ってる…めちゃ怖いな。そして不味い。彼氏はポテトのにおいも変って言ってる。 2020-12-05 14:22:40

    最近「マックポテトの味がいつもと違う」というツイートが増えた→もしやコロナの味覚障害?と思いきや違うっぽい
    Cichla
    Cichla 2020/12/08
    1)普段から「ポテトの味が違う」というツイートはありふれている 2)「ポテトの味が違う」という噂に触れ予断を持った人が多数いた という可能性も無視出来ない
  • 新型コロナ 埼玉の中学校で35人感染 校内の合唱練習で拡大か | NHKニュース

    埼玉県川越市の中学校で、6日までに生徒ら35人が新型コロナウイルスに感染したことが確認され、市は、校内の合唱イベントに向けて行われていた練習で感染が広がった可能性もあるとみて、感染経路を調べています。 川越市によりますと、野田中学校で6日までに生徒と教員の合わせて35人の感染が確認され、市は感染者の集団=クラスターが発生したとして、詳しく調べています。 感染が確認された35人のうち、中学1年生が22人、2年生が1人、3年生が11人、教員が1人で、いずれも軽症か無症状だということです。 この学校では12月5日に全校生徒が参加する校内の合唱のイベントが開催される予定で、すべてのクラスで、11月中旬ごろから放課後、合唱の練習が行われていたということです。 川越市教育委員会は学校に対し、合唱の練習の際には換気のほか、十分な距離を確保したうえでマスクを着用するなどの感染対策を徹底するよう求めていまし

    新型コロナ 埼玉の中学校で35人感染 校内の合唱練習で拡大か | NHKニュース
    Cichla
    Cichla 2020/12/08
    今年に入ってから全国で延べ何回合唱練習があって,何回クラスターになったかを調べないと何とも言えない。概算でいいから何とかデータとれんものか。
  • [GAME19]ゲーミングお嬢様 - 大@nani/吉緒もこもこ丸まさお | 少年ジャンプ+

    ゲーミングお嬢様 大@nani/吉緒もこもこ丸まさお <完結済み>日中のあらゆるお嬢様ゲーマーが憧れる超有名校・聖閣東芸夢学園。その学園の全一にして頂点・祥龍院隆子をはじめとする“eお嬢様”たちの熱き戦いの物語。 [JC全7巻発売中]

    [GAME19]ゲーミングお嬢様 - 大@nani/吉緒もこもこ丸まさお | 少年ジャンプ+
    Cichla
    Cichla 2020/12/08
    反応速度0.085秒に関する蘊蓄,日本語の記事は見付けましたが原著論文は見付けられませんでしたわ。まさかこの漫画で出典漁りするとは思いませんでしたことよhttps://news.yahoo.co.jp/articles/16310de3be16ac0b214d5e91736a620d1a231bbf?page=2
  • 人混みでぶつかりやすい人の特徴と、簡単な回避方法。

    https://anond.hatelabo.jp/20201206124933 この方、体が大きいにも関わらず、人とぶつからないための努力を続けていてえらいなって思いました。 かくいう自分も、体はそんなに大きくないながら人混みでよく人にぶつけられる人でした。 こちらが頑張って避けようとしても相手に避ける気持ちがなければ解決しないだろ!と何度も心が折れそうになりました。 そんなあるとき、なにかのテレビ番組だったと思うのですが、そこで目からうろこの回避方法が紹介されていました。(ソースを検索したけど見つけられませんでした。) 半信半疑ながら、ダメ元、わらでも掴む思いで実践してみたところ効果てきめん。 その日を堺に、自分はぶつからない人になりました。 結論から書くと、その方法とは、「自分で行きたい方向の一点を見つめて歩く」です。(※追記 目線だけより、顔ごとその方向に向けるとより効果的です。)

    人混みでぶつかりやすい人の特徴と、簡単な回避方法。
    Cichla
    Cichla 2020/12/08
    将来的にはGoogleGlass的なツールでぶつからない進路を示してくれるようになると期待。一方で,そこまで技術が進んでもなお人混みに立ち入る必要があるだろうか,という疑問も……。
  • コロナで隔離中 8秒廊下に出た外国人に過料36万円 台湾 | NHKニュース

    台湾では新型コロナウイルスの感染拡大防止のため厳しい対策がとられていて、ホテルで隔離中だった外国人が無断で部屋から廊下に8秒間出たとして、当局から過料として36万円余りの支払いを命じられました。 台湾南部の高雄市の衛生局によりますと、先月19日、市内のホテルで隔離中だったフィリピン人の労働者が、別の部屋の知人に物を渡そうと無断で部屋から廊下に出たということです。 ホテルの防犯カメラの映像では廊下に出ていた時間はわずか8秒間だったということですが、市の衛生局は「部屋を出てはいけないことを知っていたのに出た」として、法律にもとづき、過料として10万台湾元、日円で36万円余りの支払いを命じました。 台湾当局は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、台湾に住んでいる人も含めて、海外から入った人に対する原則14日間の隔離を厳格に行っていて、無断で外出したなどとして罰したケースは先月以降、高雄市だけ

    コロナで隔離中 8秒廊下に出た外国人に過料36万円 台湾 | NHKニュース
    Cichla
    Cichla 2020/12/08
    この件では,被隔離者への人権侵害と彼の行為により侵害される他者の人権とのバランスを焦点に議論されるべきと思う。同時に,巧遅と拙速のバランスをどう取るかも重要なポイントになるだろう。
  • クーリエ連載;エコノミスト紹介、自由のためなら人が死んでもいい

    (『クーリエジャポン』2007/12号 #38) 山形浩生 この連載の開始時に、『エコノミスト』がえらいのはかれらにちゃんとした主張があるからだ、と述べた。多くのメディアは、たとえば朝日新聞や『諸君!』などのように明らかに特定の立場がある場合ですら、客観公正中立というポーズを一応は保とうとする。自分の立場や主張をきちんと述べることはない。 そしてまた、それは当のメディアにとってもよいことなのかもしれない。一部の新聞には「社説」という欄があって、自分たちの立場を一応は表明しようとしている。でもそこに書かれるのは通常はその新聞の中で最もどうしようもない駄文で、まともな理屈もなければろくに勉強した形跡もない、単なる年寄りの変な思いこみが書かれているだけのケースが多い。 だが、この雑誌はちがう。それを如実に見せつけたのが、次の一文だった。 自由の当のコスト 「やつらはわれわれの自由を憎んでいるん

    Cichla
    Cichla 2020/12/08