タグ

2009年12月3日のブックマーク (3件)

  • かながきの ぶんしょうは なぜ 「よみにくい」と いわれるのか? - やねごんの にっき

    ひとつ まえの きじを ひじょうに おおくの かたに よんで いただいたようです。まったく よそう して いなかった ことなので、おどろいて おります。とても ありがたい ことです。 ●じかん げんしゅは ちこくする ひとに めいわくが かかるので やめて ください この きじに たくさんの かたが ブックマークを して くださり、また コメントを かいて くださりました。きじの ないように ついての さまざまな コメントも いただいたのですが、わたしが かんじを ほとんど つかわずに ぶんしょうを かいて いる ことに ついての コメントも たくさん ありました。 ぜんかいの きじからは だいぶ あいだが あいて しまったのですが、きょうは、そうした かながきに ついての コメントを よんで かんがえた ことを かいて みたいと おもいます。 ●きじの ブックマーク・ページ(1) ●きじ

    かながきの ぶんしょうは なぜ 「よみにくい」と いわれるのか? - やねごんの にっき
  • ことばがり、いいがかり、いいかげんにしろー!(ことばがりがりせんげん) - 猿虎日記

    まずは、サルトル『ユダヤ人』(岩波新書)のいっせつを しょうかいします。 われわれは、大革命以来、一つの物事にむかう場合、分析的精神を働かせるように、すっかり馴らされてしまっている。ある人物、ある性格を見るのに、まるで、単純な要素に分析出来る化合物か寄石細工であるかのように考え、そのうちの一つの石が、残りの他の石と混り合っても、すこしもその質が損なわれないと思い込む。従って、反ユダヤ的意見にしても、われわれにとっては、他のどんな分子とでも、すこしも変質することなく化合出来る一分子にすぎないと思われてくるのである。一方では、善良な父親か夫であり、勤勉な市民、洗練された知識人、あるいは博愛主義者であって、しかも、同時に反ユダヤ主義者たり得ると考えるのである。釣道楽だったり、恋を楽しんだり、宗教問題にはごく寛大だったり、中央アフリカの原住民の状態については、すぐれた意見に富んでいたりしながら、

    ことばがり、いいがかり、いいかげんにしろー!(ことばがりがりせんげん) - 猿虎日記
  • メモ10 | 私にも話させて

    ●市民運動を含めて、日では、左派というのは実質的には消滅したようである。共産党系も新左翼系も、民主党政権を支持しているのだから。民主党系の論者(『世界』の執筆者など)は、「福祉国家」について、「高福祉・高負担」が前提だと明言している(この立場の姜尚中は、大連立容認の立場である)。そして、この場合の「高負担」とは、消費税アップの隠語である。「福祉国家」の実現を訴えて民主党政権を支持している左派は、民主党の安全保障政策というハードルにも形だけの反対しかしていないが、この「高負担」というハードルにも沈黙したままだ。自殺行為としか言いようがない。 ●左派の人々は、衆議院選の結果を、大衆の「格差社会」への拒否感ということにしたいようだが、それでは事業仕分けへの高支持や、母子加算への反対の多さなど、何一つ説明できない。そもそも、「格差社会」への拒否感が強かったのであれば、なぜ社民党や共産党や国民新党

    メモ10 | 私にも話させて