2019年11月10日のブックマーク (6件)

  • 「Kindleをレトロなブックカバーにする」などの巻

    埼玉生まれ、神奈川育ち、東京在住。会社員。好きなキリンはアミメキリンです。右足ばかりのかかとがすり減ります。(インタビュー動画) 前の記事:高校生クイズをみんなで観ると楽しい > 個人サイト のばなし 勝手にレトロに2019 というわけで、デイリーポータル Zの17周年企画、「名作カバーまつり」にあたり筆者が選んだものがべつやくれいさんの『勝手にレトロに(2007年2月3日掲載)』である。 先見の妙。すごい この記事を選んだ理由は偏に「なんだか楽しそう」だったからだ。うまくできるかわからないけれどやってみよう、そうしよう。 Kindleをレトロなブックカバーにするの巻 先の記事ではAmazonを街の屋に見立ててロゴと封筒を作っていた。 2007年からの12年で書籍業界はさらに進化した。電子書籍の隆盛である。今回はAmazonが展開している電子書籍Kindle』をレトロにしようと思う。

    「Kindleをレトロなブックカバーにする」などの巻
  • Juxtapoz Magazine - Poster House: Hand-Painted Movie Posters from Ghana + Posters from the 2017 Women’s March

    Coboler
    Coboler 2019/11/10
    アフリカの映画ポスターのネタは良いんだけど、このサイトデザインはどうにかならんのか!!!
  • 他人の幸せ・利益が許せない…嫉妬に取りつかれた「ルサンチマン症候群」が急増中 | J-WAVE NEWS

    J-WAVEで放送中の『STEP ONE』(ナビゲーター:サッシャ、増井なぎさ)のワンコーナー「BEHIND THE SCENE」。11月6日(水)オンエアでは、「他人の幸せが許せない」「他人の利益を不快に感じる」など、嫉妬に取りつかれた「ルサンチマン症候群」が急増しているという話題を紹介した。 台風19号による豪雨で冠水被害に見舞われた武蔵小杉のタワーマンション。台風の後、一部のネット掲示板SNSでは、高級マンション暮らしへの嫉妬からなのか、被災者を中傷するような書き込みが多く見られた。これも、ルサンチマン症候群の一例なのだそう。この問題について、心理カウンセラーで「株式会社インサイト・カウンセリング」代表の大嶋信頼さんに話を訊いた。 ■「ルサンチマン症候群」は自ら気付くことによって防げる 大嶋さんは、脳による「嫉妬の発作」が「ルサンチマン症候群」だと説明する。「自分よりも下」だと思い

    他人の幸せ・利益が許せない…嫉妬に取りつかれた「ルサンチマン症候群」が急増中 | J-WAVE NEWS
    Coboler
    Coboler 2019/11/10
    これはすごい分かる。
  • 見たら眠れなくなっちゃった最恐ホラー映画18選

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    見たら眠れなくなっちゃった最恐ホラー映画18選
    Coboler
    Coboler 2019/11/10
    友達と見に行く約束をした映画(ミッドサマー)が含まれていて、備えよう…!と思いました。
  • 子どものおもちゃを劇的に減らせる3ステップ | ライフハッカー・ジャパン

    家にあるわけのわからないプラスチックのおもちゃを全部捨てる、という暴挙に出たくなる理由は色々とあります。 固くて尖った物を踏むのにうんざりしているのかもしれません。 親は、子どもが持っているおもちゃの20%しか実際には遊ばないのを知っています。 それに、家の中のスペースはすべて使い果たしてしまっています。 しかし、子どもにおもちゃを手放させるのは至難の業です。 おもちゃ箱の底から(この4ヶ月間ずっとそこに眠っている)パウ・パトロールの消防車を引っ張り出しても、子どもはただそれを持っていたいのです。

    子どものおもちゃを劇的に減らせる3ステップ | ライフハッカー・ジャパン
    Coboler
    Coboler 2019/11/10
    ”近藤麻理恵さんが本気で怒った時の“こんまりメソッド”みたいな感じです。”わかる
  • 好きなブルボン総選挙 選挙結果 やはりルマンドは強し

    結果は上の通り。やっぱりルマンドは強かった。しかし思った以上に拮抗した結果になり、しかも応援メッセージの熱さは完全に互角。 余談だが、応援メッセージでべつやくを応援してくれる人も何人かいてくれたのでここで喜びを伝えておきます。ブルボン気分で読みました、ありがとう! とにかくみんなのブルボン愛があふれすぎているので見てほしい。 1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:おでんだって「映え」たいはずだ

    好きなブルボン総選挙 選挙結果 やはりルマンドは強し
    Coboler
    Coboler 2019/11/10