技術と科学に関するColdFireのブックマーク (3)

  • 日本のスパコン開発はとても複雑で深刻な問題である : 金融日記

    正直、僕はスパコン問題にはあまり関心がなかったのですが、ネットで話題になっていたし昔スパコンのユーザーだったので適当にエントリーを書いたら思いもかけずさまざまな専門家からいろいろフィードバックがあり、また僕もこの問題をいろいろ調べてスパコン問題の深刻さを理解するにいたりました。 ちなみに前回のエントリーもいろいろと修正しておきました。 いろいろ間違いを指摘してくれた方、大変ありがとうございます。 以下、今、わかっていることをいろいろと書きます。 1.今回の富士通と理研のプロジェクトには問題があった。 当初は日立とNECも加わってベクトル型とスカラー型のハイブリッド仕様という設計でした。 その前提で最大規模の国家予算を獲得したのですが、金融危機等で日立とNECは莫大な研究開発費を負担することはむずかしいと考えて、この国家プロジェクトから離脱します。 ベクトル型スパコンで定評があったNECが文

    日本のスパコン開発はとても複雑で深刻な問題である : 金融日記
    ColdFire
    ColdFire 2009/11/29
    なかなか厳しいが、正論と思える。
  • 民主党の意図せざる革命 : 池田信夫 blog

    2009年11月27日23:09 カテゴリ法/政治 民主党の意図せざる革命 先日の「事業仕分けという人民裁判」という記事に対して、民主党関係者から「誤解があるようなので、現場を見ていただきたい」という申し入れがあった。せっかくのお招きなので、きょう3セッション見学した。 結論からいうと、「人民裁判」は言い過ぎだった。実際の事業仕分けは、むしろ退屈なぐらい淡々と質疑応答が行なわれ、仕分け人も遠慮がちな人が多い。特に国税庁のKSK(国税総合管理システム)についての追及は甘かった。これは佐々木俊尚氏も書いているように、税務署間の単なる連絡網に4000億円も費やし、年間600億円の維持費がかかる怪物的なプロジェクトだ。 KSKの元請けになっているのは、文祥堂という文房具屋。これは日IBMのダミーで、そこに国内のITゼネコンが後から加わって6社のジョイントベンチャーになり、建て増しに建て増しを重ね

    民主党の意図せざる革命 : 池田信夫 blog
    ColdFire
    ColdFire 2009/11/28
    あいかわらず誤解しているなあ。これGPGPUでしょ?コストパフォーマンスはいいけど、使いどころが限定されているから通常のスカラータイプの計算機と単純に比較しても。
  • スパコン仕分けその後とITER - 雑多な覚え書き

    ITER ITERの仕分けは結論持ち越しになったようです。 仕事でライブ中継を聞けなかったのですが、どんな論点だったのでしょうか。ITERは人類の未来をかけた国際協力事業です。是非、打ち切りにはしないで欲しいです。 スパコンその後 さて、スパコンのその後です。業界で声明というか抗議文みないなものを発行するそうです。 一方、米国では景気刺激策としてスパコンを支援しています。先週更新されたスパコンTOP500で首位に立ったクレイのXTですね。 テネシー州の米エネルギー省オークリッジ国立研究所(ORNL)にあるJaguarは今年、景気刺激策の一環としておよそ2000万ドルの支援を受け、プロセッサーを4コアから6コアにアップグレードした。新たなプロセッサーを得たCray XT5は、最新のTOP500ランキング[半年に1度発表]で、ついにトップに躍り出た。 この違いは一体なんなんでしょうか? 理研が

    スパコン仕分けその後とITER - 雑多な覚え書き
    ColdFire
    ColdFire 2009/11/27
    ITERが潰されてたら発狂したかも
  • 1