タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ポメラと携帯に関するCountIntegralのブックマーク (2)

  • MobileHackerz再起動日記: pomeraMobileをもうちょっと広い携帯電話へ

    2008/11/25 ■ pomeraMobileをもうちょっと広い携帯電話へ 携帯電話をW53CA→W63CAに機種変更しました。 …と、変えたら変えたで思いっきりコメントで指摘いただいたとおり「microSD内のテキストファイルはメール添付できるけど携帯でいじれない」状態へと逆戻り(><)しかもmicroSDのスロットが電池カバー下に行っちゃうしなぁ。ポメラとの連携という一点で見れば相当な退化です。とっほっほ。 で、しかたないので、「テキストをメール添付で送信したら文に入れて返信してくる」メールサーバを用意しました。まぁ、出来ないよりはマシってことで。 pomeraMobileでフォーマットしたmicroSDを使ってポメラで文作成→au携帯電話にmicroSDを挿しなおす→microSD>PCフォルダ>該当テキストファイル>体へ移動→データフォルダ>テキスト>該当テキストファイル

  • pomeraMobile - デジタルメモ「ポメラ」を携帯電話と連携する - MobileHackerz

    pomeraMobile - デジタルメモ「ポメラ」を携帯電話と連携する bookmark 概要 bookmark キングジムの製品、デジタルメモ「ポメラ」は「メモ帳を代替する」、テキストの文字入力に特化した製品です。 そのためポメラ単体ではテキストの入力・編集ができるだけで、その入力したテキストをメールしたりblogへ投稿するなど「外部への出力」については非常に貧弱なのが実情です。良くも悪くもそれが「ポメラ」という製品の特徴だとも言えるのですが。 しかし、やはり入力したテキストをその場でメールできればより便利であるのもまた事実です。ポメラ単体で通信することまでは期待しなくとも、ポメラで入力したテキストを携帯電話で取り扱えれば利便性は各段に良くなります。 幸い、ポメラはmicroSDカードへテキストを保存することができます。 では、そのmicroSDへ保存したテキストを、そのまま携帯電話か

  • 1