タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

歴史とWWⅡに関するCrasyDiamondのブックマーク (3)

  • 硫黄島探訪

    みなさんは硫黄島、正確には東京都小笠原村硫黄島についてご存じでしょうか。第二次世界大戦最大の激戦地の一つといわれていますが、戦後は米軍、後に自衛隊の基地として使われているため、一般の人はなかなか訪問できません。しかしそれだけに激戦の跡、さらには亜熱帯性の豊かな自然が残されているのも事実です。 このページでは普通の人がなかなか行くことのできない硫黄島について、私の訪問記を 中心に紹介していきたいと思います。

    CrasyDiamond
    CrasyDiamond 2012/01/16
    硫黄島についてとレポート
  • おい、WW2で日本軍が勝つシナリオは無かったんですか?運が良ければなんとかなったんじゃね?:哲学ニュースnwk

    2011年07月29日18:54 おい、WW2で日軍が勝つシナリオは無かったんですか?運が良ければなんとかなったんじゃね? Tweet 1:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 00:05:06.77 ID:SrdyJ6jp0 真珠湾攻撃の旧日兵か 米海軍が頭骨発見 AP通信は20日、米ハワイ州のパールハーバー(真珠湾)で今年4月、しゅんせつ作業をしていた 米海軍施設部隊が、1941年の真珠湾攻撃に出撃した 旧日軍兵士のものとみられる頭骨を発見したと報じた。 部隊所属の考古学者は、旧日軍兵士の頭骨である確率を75%としているが、 根拠や詳しい鑑定結果は明らかにしていない。 発見したのはハワイの海軍施設技術部隊。頭骨とともに40年代の清涼飲料水の瓶やフォーク、 金属片も見つかった。連絡を受けた地元警察によると、最近の行方不明者の可能性はないとい

    CrasyDiamond
    CrasyDiamond 2011/08/08
     仮に大勝利をおさめてたとしたら、おれはこの世に生を受け取らんだろうな.
  • ヒトラーの日本観と日独交流秘話

    ■■序章:ヒトラーが指摘していた「3つの人種」と「ユダヤ菌」とは? ●第二次世界大戦中、日はイタリアとともにドイツと同盟を結んでいた。1940年9月27日にベルリンで結ばれた「日独伊三国軍事同盟」によって、三国の枢軸体制を強化し、イギリスとアメリカを抑制しようとしたのだ。 が、ヒトラー自身は日をどのように考えていたのだろうか? (左)1940年9月、「日独伊三国軍事同盟」がベルリンで結ばれた。日本代表は 松岡洋右外相。来栖三郎駐独大使、ヨアヒム・フォン・リッベントロップ独外相、 チアノ伊外相がこれに署名した。(右)三国軍事同盟祝賀会の様子。 ●ヒトラーは『我が闘争』の中で、世界には「3つの人種」がいると書いている。 1つは「文化創造種」、2つは創造種の創った文化に従う「文化追従種」。そして、これらの文化を破壊する「文化破壊種」。彼の定義によると、一等種(文化創造種)はアーリア民族のみで

    CrasyDiamond
    CrasyDiamond 2011/08/08
     >>大学や高校にトーマス・マンなどナチに追われた作家やユダヤ人作家の書いたものをテキストに使用する自由主義教授が多いこと、日独文化協会やドイツ文化研究所がナチス的になっていないこと っておいww
  • 1