タグ

2010年9月3日のブックマーク (2件)

  • http://www.mdis.co.jp/news/topics/2010/0903.html

    弊社「図書館システム」について 2010年9月3日 弊社が納入しております図書館システムの一部で、大量アクセスによりつながらない、またはつながりにくい状態が発生し、ご導 入いただいた各図書館様ならびに一般利用者の方にご心配をおかけいたしました。 弊社システムご利用の図書館様に現在、弊社営業窓口より個別にご説明、ご相談させていただいております。 弊社は、操作性や利便性の向上とともに、インターネットを含めた利用環境の変化への対応など、より信頼性の高い製品作りに今 後とも努めて参りますので、何卒宜しくお願い申し上げます。 お問い合わせ先 このトピックスに関するお問い合わせは、お問い合わせフォームよりお願いいたします。

    Crimson_Apple
    Crimson_Apple 2010/09/03
    秒間1アクセスを大量アクセスとみなすようなそんな貧相なシステムを作るような企業にWebシステム作るような資格はない。撤退すべきだ。
  • シェイクスピアのヴェニスの商人は金融業界の人間は必ず読まなければいけない文学作品だ : 金融日記

    ヴェニスの商人はずいぶん昔―僕がまだ金融のことなんてまるで興味がなかった頃―に原作(の日語訳)で読んだのだが、当時はユダヤ人の高利貸しが、借金返済の期限を破ったペナルティとして債務者の肉1ポンドを要求する場面がとても印象的だったことを覚えている。 しかしこれといって感銘を受ける文学作品ではなかった。 そしていつのまにかそんなを読んだことすら忘れていた。 しかしつい最近、まんがで読破シリーズを大人買いしたときに、ヴェニスの商人もいっしょに買ったのだが、これがなかなか面白かった。 そしてまた原作も読み返してしまった。 おそらくは文学的に「正しい読み方」で僕は読まなかったのだけれど、悪役であるはずの強欲なユダヤ人の高利貸しシャイロックの台詞が、非常に正論でものすごく説得力があった。 シャイロックは、ユダヤ人ということで差別され屈辱的な扱いをキリスト教徒から受けていた。 しかしひょんなことから

    シェイクスピアのヴェニスの商人は金融業界の人間は必ず読まなければいけない文学作品だ : 金融日記
    Crimson_Apple
    Crimson_Apple 2010/09/03
    法律が曲がったんじゃないと思うけど。この場合、契約の穴をついたポーシャが賢かったと金融業の人間なら思うべきだと思うが…。