タグ

2010年4月7日のブックマーク (3件)

  • 哲学者「1人が死ねば5人が助かる、1人が生きると5人は死ぬ。正しい行いは?」:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「哲学者「1人が死ねば5人が助かる、1人が生きると5人は死ぬ。正しい行いは?」」 1 音叉(愛知県) :2010/04/06(火) 16:54:50.57 ID:+yvYd+Mj● ?BRZ 米名門大学で最も人気の授業を初公開!NHK「ハーバード白熱教室」 2010年4月5日 NHK教育にて毎週日曜の午後6時からオンエアされている「ハーバード白熱教室」では、 名門ハーバード大学の歴史で最も人気を集めたという、政治哲学のマイケル・サンデル教授の 授業「Justice(正義)」を公開しています。はてなブックマークでも早速注目が集まっています。 創立から400年近いハーバード大学の歴史の中で、最も多くの履修学生数を記録した というマイケル・サンデル教授の授業「Justice(正義)」。毎回参加者が1000人を超える というあまりの人気ぶりに、大学では

    Crone
    Crone 2010/04/07
    可能性を考えて第三の道を色々と考えるケースも、「正しさ・正解」を無意識に追い求めているのかな。どちらも正しくないから選びたくない、という感じで。
  • 『30代後半の男性です。 会話をする時に、相手の話すことが聞き取れないことがあり、聞き返すことがよくあります。…』へのコメント

    暮らし 30代後半の男性です。 会話をする時に、相手の話すことが聞き取れないことがあり、聞き返すことがよくあります。…

    『30代後半の男性です。 会話をする時に、相手の話すことが聞き取れないことがあり、聞き返すことがよくあります。…』へのコメント
    Crone
    Crone 2010/04/07
    ガチ難聴の自分の例で、あんなに星もらえるとは思わなかった。色々な可能性が挙げられている・自分もいくつか心当たりある事例を知ってるからまとめたいなぁ。
  • 70年代ジャズ喫茶風景(小川真一さん×小林政広さん)

    小川真一 @shinichiogawa ジャズ喫茶の皿回しは、とうぜんながらアナログ・プレイヤーで、1台のターンテーブルで回していたような記憶がある。いかに素早く盤をチェンジするかが腕の見せ処。ウエイターをやりながらなので大変なんだけど、ま、それほどお客さんも多くはないから大丈夫。#70年代ジャズ喫茶風景 2010-03-29 21:12:28 小林政広 @masahirokoba 水道橋に、スイングというジャズ喫茶があって、高校時代そこでバイトしてましたよ。RT @shinichiogawa: ジャズ喫茶の皿回しは、とうぜんながらアナログ・プレイヤーで、 2010-03-29 21:22:13 小川真一 @shinichiogawa おお、ジャズ喫茶バイト仲間。水道橋「スイング」行きました。たしか、地下じゃなかったでしょうか。古めのジャズがかかっていたと記憶 QT @masahiroko

    70年代ジャズ喫茶風景(小川真一さん×小林政広さん)
    Crone
    Crone 2010/04/07