タグ

ブックマーク / kakuyomu.jp (69)

  • 山本弘のリハビリ日記(山本弘) - カクヨム

    脳梗塞で4ヶ月も入院。退院後3ヶ月が経過し、どうにか病状が安定してきたので、リハビリの意味をこめて日記を書くことにする。 この病気に苦しんでいる人たちに希望をあたえたい。この病気から立ち直って人生をやり直してゆく僕の姿を見てもらうことで、生きる勇気を抱いてほしいと願うものである。だから、あなたのお近くに脳梗塞の後遺症で苦しんでいる方がおられるのなら、ぜひこの日記を紹介してあげて欲しい。

    山本弘のリハビリ日記(山本弘) - カクヨム
  • と学会の興亡・その四 - 山本弘のリハビリ日記(山本弘) - カクヨム

    僕かと学会をやめようと決心したある事件がある。 その頃、と学会の例会はある駅の5階か6階(もう記憶か曖昧だ)にあった。そこまで上るのはもちろんエレベーター。ちょうど季節は2012年の春。窓の外には完成が近づいた東京スカイツリーがよく見えた。僕はその日、一人のと学会会員といっしょにエレベーターにのった。 「もうじき完成てすね、スカイツリー」 するとその若者はこう言ったのだ。 「最初にスカイツリーを壊しに来るのはどんな怪獣なんでしょうね?」 僕は息が止まるほどのショックを受けた。 スカイツリーを壊しに来る怪獣? そんなもの決まっている。怪獣6号ゼロケルビンだ。チルソギーニャ遊星人に操られて東京に襲来、スカイツリーの上でヒメと激戦を繰り広げるのだ……。 そう、『MM9』の続編『invasion』。僕はそれを2011年に描いた。スカイツリー完成の前の年だ。当然、僕の読者なら知っているはずだ。 僕は

    と学会の興亡・その四 - 山本弘のリハビリ日記(山本弘) - カクヨム
  • と学会の興亡・その三 - 山本弘のリハビリ日記(山本弘) - カクヨム

    僕がと学会をやめた理由、唐沢氏との関係が不仲になったことである。 最初のうちは、不仲とは言ってもそんなに悪い関係じゃかった。そうでなかったら『去年はいい年になるだろう』にゲスト出演を頼んだりはしない。 不仲になったきっかけは、僕が例の盗作事件の話題をちらっとmixi日記で書いたことだ。mixi日記と言ってもクローズドであり、数人の知り合いだけにしか読めないものだったのだが(唐沢氏はその一人だった) ところが唐沢氏それに腹を立て、僕に削除を要求してきた。僕はびっくりした。別に唐沢氏のことを悪く書いたわけじゃない。それにあの事件はマスコミに騒がれために、多くの人が知ってしまっている。誰かの口をふさいでどうにかなるものじゃないのだ。おまけにこんなふうに言論を規制するのは、僕の流儀に反する。どんな場合でも(ヘイトスピーチにならない限りは)言論の自由というものを最大限に認めるべきだというのが僕の信念

    と学会の興亡・その三 - 山本弘のリハビリ日記(山本弘) - カクヨム
  • と学会の興亡・その二 - 山本弘のリハビリ日記(山本弘) - カクヨム

    さて、そんな話ではなく、僕がと学会への不信を決定づけられた一件がある。名付けて「と学会の陰謀」である。 当時、と学会に対して敵対的な行動をしている人物「かりにX氏と呼ぶ)がいた。敵対的と言っても犯罪行為ではない。あくまで表現の自由、正統的な人権の行使である。 と学会内部でX氏の行動に腹を立てている人間がいた。彼らは結託し、X氏に対して反撃を計画した。 と学会には一般向けのホームページの他にも、ごく少数の人間しかアクセスできないクローズドのページがある。僕たちはそのクローズドのページで、よく外部の人に知られては困る情報を話し合っていた。 その時の話題もX氏についてだった。目の上の瘤であるX氏の口を封じたい。そのためにはX氏に対して訴訟を起こしたい。ところがX氏の住所が分からない。何としてでもX氏の現在の住所を知らなくてはならない……。 そこで名案(と信じた人間は思いこんでいる)が浮かんだ。何

    と学会の興亡・その二 - 山本弘のリハビリ日記(山本弘) - カクヨム
  • と学会の興亡・その一 - 山本弘のリハビリ日記(山本弘) - カクヨム

    大切なことをこれまで書いていなかった事を思い出した。と学会のことである。 正直にぶちまけてしまうが、僕は会長になんかなりたくなかった。最初に会を発足すとの話し合いの日に、「じゃあ、山さん会長ね」と強引に押しつけられただけである。゛ 最初のころは抜群に面白かった。向かうところ敵なしという感じで、いくらでも楽しい文章を書きまくった。 それに影がさしたのは唐沢俊一氏の無断盗用事件である。唐沢氏が書いた文章が他の人の文章とまったく同じであることが発覚したのだ。 最初のうち、僕は唐沢氏に好意的であった。唐沢氏はたくさんの文章を書きまくっている人だ。たぶん原稿を書いているうち、自分が書いた原稿を忘れてしまい、他の人が書いた原稿とごっちゃになってしまったのだろう。 だけど、こんな事件をと学会の会長として見過ごすわけにいかない。僕は会長としての権限を初めて行使して、唐沢氏のと学会員としての活動を一年間休

    と学会の興亡・その一 - 山本弘のリハビリ日記(山本弘) - カクヨム
    Cujo
    Cujo 2020/08/15
    かつて『長文で書く』といってたしゅくだいのていしゅつかな?
  • 噂の学園一美少女な先輩がモブの俺に惚れてるって、これなんのバグですか?(瓜生聖(noisy)) - カクヨム

    【2019/05/01角川スニーカー文庫より発売決定!】 瓜生聖(noisy) (旧題:目つきの悪い女が眼鏡をかけたら美少女だった件) 【サイバーセキュリティ小説コンテスト大賞受賞作】 書籍版の試し読みはこちら https://kakuyomu.jp/works/1177354054889239582 教室の清掃用具入れに隠れていた目つきの悪い女は眼鏡をかけたら美少女ハッカーだった――。 <第1話> ある日、校内に試験問題が漏洩したという噂が流れる。すべての状況がアイドル志望のクラスメイト西村理乃が犯人だと示す中、鷹野祐は美少女ハッカー衣川マトと自分の信じた真実を証明するため調査を始めた。 <第2話> 夏休み。ひょんなことから台風の夜に学校に集まった祐、マト、それにコンピュータ部の部員たちは学校のネットワークからサイバー攻撃を仕掛けている謎のマシンの存在に気づく。 <第3話> 新学期が始ま

    噂の学園一美少女な先輩がモブの俺に惚れてるって、これなんのバグですか?(瓜生聖(noisy)) - カクヨム
  • UFOの日:秋山瑞人からのメッセージ - イリヤの空、UFOの夏(電撃文庫) - カクヨム

    「あの頃」の拭い難い記憶と言うべきか、積読山をぶっ崩してふと手に取ったUFOなど読んでみますとキャトルミューティレーション超怖えとか思ったりするわけです。UFO特番のあの怖いBGMがまざまざとよみがえってきたりして。畑にお絵かきをしたり馬の骨を相手に地球の平和を説いてみたり、一体何がしたいのかよくわからねえエイリアンどもですが、そうしたUFO神話の混沌と、東西冷戦の只中にあって全面核戦争による人類滅亡がそれなりにあり得る可能性として諦観されていた「あの頃のあの感じ」とは決して無関係ではなかったろうと思うのです。 その昔、日に電力というものが導入されてまだ間もない頃、「電線の下は傘をさして歩かないと危ない」とまことしやかに言われたことがあったそうです。「電気が落ちてきて当たると死んじゃう」から。 サイバーパンクムーブメントは「コンピュータネットワーク社会の黎明期における"民話"であった」

    UFOの日:秋山瑞人からのメッセージ - イリヤの空、UFOの夏(電撃文庫) - カクヨム
  • イリヤの空、UFOの夏(電撃文庫) - カクヨム

    あの夏をもう一度――秋山瑞人が描く伝説のボーイ・ミーツ・ガール 電撃文庫 「6月24日は全世界的にUFOの日」 その言葉から、浅羽直之の「UFOの夏」は始まった――。 夏休み最後の日、せめてもの想い出にと学校のプールに忍び込んだ浅羽の前に現れた先客、手首に金属の球体を埋め込んだその少女は「伊里野加奈」と名乗った……おかしくて切なくて、どこか懐かしい――ちょっと“変”な現代を舞台に贈るボーイ・ミーツ・ガールストーリーが今、カクヨムに登場。 『イリヤの空』を知らないあなたも、あの時、あの夏に涙したあなたも。いま再演される二人の物語に、触れてください。 ※【UFOの日記念】の一挙公開は終了いたしました。 ■電撃文庫■ 『イリヤの空、UFOの夏』全4巻、好評発売中! 著:秋山瑞人 イラスト:駒都えーじ https://dengekibunko.jp/product/iriya/3018060008

    イリヤの空、UFOの夏(電撃文庫) - カクヨム
    Cujo
    Cujo 2018/04/10
    かどかわさんがてこいれにきたか?/いきおいあまっていーじーこんばっともれんさいはじめないかな(ぼうだいななんみんがはっせいする/よしみるせんせのきょかもひつようか。。。
  •   ヒロシとシャワー - 異世界にシャワーしかなかった(ザラチカロフ洋子) - カクヨム

    私がこの世界に来てまず憤慨したことは、異世界にシャワーが存在していることだった。せっかくの異世界なのに、異世界要素とエロ要素がからみあっていない。これでは、普通の現代社会で女子高生が売春しているのと変わらないではないか! 「いーから、とっととシャワー浴びてくんない? だるいしー」 ヤマンバメイクをした少女が私をけしかけてきたので、さらに憤る。異世界なのに、ヤマンバという概念を思い浮かべた自分自身にも腹が立って仕方がなかった。 私は好きで風俗に来ているわけではないのだ。正しい異世界の風俗を世に知らしめるために、仕方なく異世界風俗を訪れた。この少女は、そこがまったくわかっていない。怒りのあまり、避妊具として用意してあった草を引きちぎる。あまりに頭が煮えたぎっていたため、ボロボロになった草を全身に振りかけながら「編集が悪い。許さん!」と叫び、女子高生のみぞおちにドロップキックをかましてしまった。

      ヒロシとシャワー - 異世界にシャワーしかなかった(ザラチカロフ洋子) - カクヨム
    Cujo
    Cujo 2018/01/05
    『エセ界』文学(
  • 山本五十子の決断(如月真弘) - カクヨム

    源葉洋平は高校修学旅行の最中、呉の大和ミュージアムで10分の1大和模型を見た記憶を最後に意識を失う。目覚めると洋平の前には物の戦艦大和と、旧帝国海軍によく似た軍装を纏った少女達がいた。 光文17年4月、太平洋を隔てた大国ヴィンランド合衆国との大戦の最中にある帝政葦原中津国。未成年の女性を除きヒトが生まれつき海に出られない世界で、海で戦う使命を帯びた少女達は海軍乙女と呼ばれていた。男なのに海でも平気な洋平は「異世界未来人」であると認められ、連合艦隊司令長官・山五十子の特務参謀として葦原海軍の一員になる。 いつも元気いっぱいで甘い物が大好きな五十子、気難しい大艦巨砲主義者の参謀長・宇垣束、昼夜逆転ひきこもりの先任参謀・黒島亀子、女の子同士の禁断の関係に目が無い戦務参謀・渡辺寿子など、個性の強…続きを読む

    山本五十子の決断(如月真弘) - カクヨム
  • 異修羅(珪素) - カクヨム

    【電撃の新文芸様より、第八巻発売中です】 地平の全てを恐怖させた世界の敵、“物の魔王”を、何者かが倒した。 その一人の勇者は、未だ、その名も実在も知れぬままである。 恐怖の時代が終息した今、その一人を決める必要があった。 世界最大の都市――黄都を目指して、強者たちが集う。 そこで勝ち進んだ一人が、『勇者であった』ことになる。 魔王を倒す英雄の物語は、唐突に終わりを迎えた。 そこには闘争の場を求める修羅だけが残る。 ――今、修羅の名は十五名。 柳の剣のソウジロウ。 星馳せアルス。 世界詞のキア。 無尽無流のサイアノプ。 静かに歌うナスティーク。 地平咆、メレ。 音斬りシャルク。 絶対なるロスクレイ。 不言のウハク。 魔法のツー。 冬のルクノカ。 黒曜、リナリス。 窮知の箱のメステルエク…続きを読む

    異修羅(珪素) - カクヨム
  • やったれ少女毛沢東!(原子アトム) - カクヨム

    孫中山亡き後、日での留学から戻った蒋中正は国民政府の軍人養成学校・黄埔軍校の校長として多忙な日々を送っていた。主人公である周恩来もまた同校で政治戦略を担っていたが、ある日、困窮した一人の少女が転がり込んでくる。それこそが毛沢東その人だった!共産主義小組の一員として彼女を秘書に雇った周恩来だが、密かに彼に恋心を抱く蒋中正、国民政府の掌握を狙う汪精衛、暗躍するソ連、迫る北伐を前に、毛沢東と周恩来、蒋中正の奇妙な三角関係が始まる!

    やったれ少女毛沢東!(原子アトム) - カクヨム
  • マストドン、ローカルから見るか?連合から見るか?(コミナトケイ) - カクヨム

    マストドンはTwitterの代替となりうるか? コミナトケイ ドイツ技術者オイゲン・ロッコ氏によって開設されたサービス『Mastodon』(マストドン)。Twitterに代わる新しいサービスになるのではないか、という期待感から日で話題となりました。 その『マストドン』を実際に利用してみた際の感想と、その展望を私なりに述べていきます。 なおプログラムなどの分野は完全に専門外なのでそちらからのアプローチはほかの方におまかせしようと思います。 ※ひとまず現状完結とさせていただきます。 大きな動きがあり次第不定期で再開いたしますので、ご了承いただきますとさいわいです。 H30.4/14 Pawoo1周年おめでとうございます。

    マストドン、ローカルから見るか?連合から見るか?(コミナトケイ) - カクヨム
  • 「ガンダムUC」 に思うこと ガンダムと二次創作(松浦まさふみ) - カクヨム

    どっかで見たような内容がTVで放送されている!ガンダム二次創作エッセイ 松浦まさふみ プロットの重複は何処まで異議を唱えられるのか? 同じプロット、似たような見せ場、でもストーリーは違う これってアリなの? 著作者人格権はどうなってんの? 「機動戦士ガンダム ムーンクライシス」に起こった出来事です。

    「ガンダムUC」 に思うこと ガンダムと二次創作(松浦まさふみ) - カクヨム
  • 異世界転生したけど日本語が通じなかった(Fafs F. Sashimi) - カクヨム

    Ham co lkurf niv lineparine men!? Fafs F. Sashimi 異世界に転生した主人公八ヶ崎翠、しかし言葉が通じなかった!? 翠は彼の先輩であるインド先輩に以前学んだ言語学や語学の知識を駆使して、言葉を学んでいく。 この世界は戦争中で主人公はその戦乱に飲み込まれながらも、チート無し(?)言葉と知識だけで渡り歩くことになる…… ★リパライン語については以下を参照すると様々な資料があります。 → https://w.atwiki.jp/cgwj/pages/42.html ★なろう版にはルビがついていないので、ハードモードで読みたい人はそちらをおすすめします。カクヨム版を読んだあとにルビ無しのなろう版を読み直すと言語習得感が更に味わえます。 → https://ncode.syosetu.com/n4955ee/ ★リパーシェ化ブックマークレットを利用すると

    異世界転生したけど日本語が通じなかった(Fafs F. Sashimi) - カクヨム
  • 吾輩はサーバルである(黒骨みどり) - カクヨム

    智に働けば角が立つ。情に掉させば流される。意地を通せばBANされる。とかくに二次創作の世は住みにくい 住みにくさが高じると、楽なところへ引き越したくなる。どこへ越しても住みにくいと悟ったとき、カクヨムが生れて、この作品ができた

    吾輩はサーバルである(黒骨みどり) - カクヨム
  • 河野裕『サクラダリセット』原作小説1巻目、全文無料掲載‼(KADOKAWA文芸) - カクヨム

    少年と少女は、時間を巻き戻し過去をやり直す――話題のメディアミックス! KADOKAWA文芸 能力者の街・咲良田(さくらだ)。 見聞きしたことを完全に覚えている「記憶保持」の能力を持つ少年・浅井ケイと、世界を三日間巻き戻す能力「リセット」を持つ少女・春埼美空。 ふたりが力を合わせれば、過去をやり直し、今を変えることができる。 ふたりは、時間を巻き戻し、人々の悲しみを取り除く奉仕活動をしていた。 そんな中、いつしかケイは、二年前にリセットが原因で命を落としたひとりの少女を、能力で再生させることを考え始めるのだった――。 話題のメディアミックスプロジェクト

    河野裕『サクラダリセット』原作小説1巻目、全文無料掲載‼(KADOKAWA文芸) - カクヨム
  • 『けものフレンズ』の二次創作小説・SS一覧(人気順) - カクヨム

    『けものフレンズ』の二次創作小説・SS一覧(人気順) 人気順 更新順 新作順 「――ボク、サーバルちゃんになら…べられてもいいよ。」 大上 目を逸らす事の出来ない残酷さと、確かに存在する仄かな希望達が繋ぐ物語 @Mediocre 【番外編公開予定】「けもの」の能/大上 【800,000PV突破 大感謝です…!!】 巨大化が進んだ黒セルリアンが、突如爆散した。 ジャパリパークを真っ黒なサンドスターが吹き荒れる。 黒い嵐が過ぎ去った後のジャパリパー… ★1,074 二次創作:けものフレンズ 連載中 74話 379,206文字 2019年7月14日 23:00 更新 けものフレンズかばんサーバルシリアスアライグマフェネックほぼアニメオールキャラ けもフレ妄想爆発シリーズ 気分屋 さ、さ、最高ですぅぅ~! まじかよよよ~ の子/気分屋 注意 オリキャラ主人公です 男主人公です(ハーレムはあり

  • 【新作映像決定記念!】かくよむちほーでさっかごっこ! 「けものフレンズ」川柳&SSコンテスト - カクヨムからのお知らせ

    ものかきがとくいなフレンズ、あつまれ~! ゲーム漫画・アニメと多方面に展開するメディアミックスプロジェクト「けものフレンズ」新作映像制作決定記念! あーんど、カクヨムの二次創作許諾作品に追加されたことを記念して、ミニコンテストを開催します! 『けものフレンズ』の二次創作小説・SS一覧(人気順) - カクヨム 今回は、けものフレンズにまつわる川柳を募集する「ごー・しち・ごーで、ゴーなのだ!」部門と、けものフレンズをモチーフとしたSSを対象にした「けものがたり」部門の2部門で作品を募集。 優秀賞に選ばれた方には、けものフレンズのちょっとうれしいグッズをプレゼント! さらに、今回の選考には少年エースをはじめKADOKAWAのコミック系編集部も参加決定! ふさわしい作品があれば、投稿作品のアイデアをもとにコミカライズされる可能性もあります。 また、コンテスト参加者全員にもチャンス! 期間内に「け

    【新作映像決定記念!】かくよむちほーでさっかごっこ! 「けものフレンズ」川柳&SSコンテスト - カクヨムからのお知らせ
  • KB部(新木伸) - カクヨム

    とある高校の軽文部の、ゆるふわ日常4コマ小説です。 作中小説に、部員の皆が登場させられています。 皆で書いて、皆で回し読みして、わいのわいの楽しく部活動して騒ぐ話です。 1話4ページで読める「4コマ小説」の形式です。電車の一駅区間で読めるお手軽な「ウルトラ・ライトノベル」を目指しました。 作中小説パートは、それぞれ、「GJ部」と「GEφグッドイーター」といいます。 タイトル番号に付いてる記号で分類してあります。 G(番号)……「GJ部」 E(番号)……「GEφグッドイーター」 無印   ……「KB部」 (作中世界は今後も追加予定) それぞれの話は、世界観こそ違っていますが、キャラはどの話でも同一です。 小説を書いてる主人公が、部活の皆をモデルにしちゃっていますので、完全コンパ…続きを読む

    KB部(新木伸) - カクヨム