タグ

ブックマーク / www.mozilla.jp (8)

  • インターネットの安全を守る上での Mozilla の役割: 皆さんのご協力も必要です | Mozilla Japan ブログ

    この記事は米国 Mozilla Blog の記事 "Our Role in Protecting the Internet -- With Your Help" の抄訳です。 インターネットのセキュリティは利用者全員で守っていく必要があります。先日の記事 でこの事について触れましたが、今回は、このテーマを掘り下げ、インターネットを守る上での Mozilla の役割、そしてその役割がインターネットの他の関係者との相互の協力によって成り立っていることについてお話しします。 安全なブラウザ-づくりFirefox はインターネットの重要な一部分であり、それを守ることは Mozilla の役割です。世界には、Firefox を通してウェブにつながっているユーザーが何億人も存在します。Mozilla が Firefox に搭載するユーザーに寄り添ったセキュリティ機能を、こんなにも多くの方々に使っていた

    インターネットの安全を守る上での Mozilla の役割: 皆さんのご協力も必要です | Mozilla Japan ブログ
  • zero-rating に関する Mozilla の見解 | Mozilla Japan ブログ

    [これは米国 Mozilla の Open Policy & Advocacy Blog で公開された記事 "Mozilla View on Zero-Rating" の抄訳です] Mozilla がネット中立性を支持する姿勢は、私たち誰もが、オープンでグローバルに成長し続けるインターネットを維持するために闘う必要があるという信念に基づいています。インターネットの広がりと潜在的な可能性を考えれば、そうした闘いには世界中で取り組まなければなりません。ネット中立性に対する注目が世界中でますます高まっていることは、この貴重なグローバル資産の健全性を維持するために望ましいことであり、必要なことでもあると Mozilla は考えています。 例えば、インドではネットの中立性と zero-rating (ユーザにとって通信料無料のサービス) の影響に対する取り組みが重要な転換点を迎えています。今週、Mo

    zero-rating に関する Mozilla の見解 | Mozilla Japan ブログ
  • Firefox 内での Adobe Flash 使用量を削減します | Mozilla Japan ブログ

    [この記事は、米国 Mozilla Future Releases ブログに投稿された記事 "Reducing Adobe Flash Usage in Firefox" の抄訳です。] ブラウザーのプラグイン、とりわけ Flash は、動画やインタラクティブコンテンツなど、さまざまなウェブ上の体験を可能にしてきました。一方、ブラウザーの安定性やパフォーマンス、セキュリティ面で問題を起こすこともあります。ウェブ上の体験と安定性はどちらか一方だけが成立すれば良い、というものではありません。 Mozilla 含め、Flash への依存を減らす努力がなされています。その一環として、8 月以降ウェブの利用に不必要な Flash コンテンツがブロックされます。古いサイトの閲覧上必要な Flash コンテンツは、引き続きサポートされます。これにより、セキュリティの向上、電池使用量の改善、ページ読み込み

    Firefox 内での Adobe Flash 使用量を削減します | Mozilla Japan ブログ
    Cujo
    Cujo 2016/07/25
    niconicoやDMMの対応はいつぐらいになるかな?
  • ビデオの特許使用料をなくすためのアライアンスを結成しました | Mozilla Japan ブログ

    [この投稿は、9 月 1 日に公開された米国 Mozilla Blog の記事 "Forging an Alliance for Royalty-Free Video" の抄訳です] ビデオコーデックの特許使用料をなくそうという動きが急速に進展しています。ひと月前に、IETFNETVC ワーキンググループが最初の会合を開き、2 週間前には Cisco が Thor を発表しました。業界全体にわたるこうした取り組みの中で、日、私たちは Alliance for Open Media を設立し、次の大きな一歩を踏み出そうとしています。創設メンバーとして、オンラインで動画を提供する NetflixAmazon、YouTube、ブラウザベンダーの Mozilla、MicrosoftGoogle、主要テクノロジ企業の Cisco と Intel といった、各分野の大手企業が参加しています

    ビデオの特許使用料をなくすためのアライアンスを結成しました | Mozilla Japan ブログ
  • 新しい試用版のプライベートブラウジング機能とアドオン検証機能を搭載した Firefox プレベータ版を公開しました | Mozilla Japan ブログ

    [この投稿は、8 月 14 日に公開された Mozilla Future Releases ブログの記事 "New Experimental Private Browsing and Add-ons Features Ready for Pre-Beta Testing in Firefox" の抄訳です] Mozilla は、ユーザが自分のプライバシーに対するコントロールを強化できる新しい機能を、Firefox プレベータ版 (WindowsMacLinux 版 Firefox Developer Edition および Android 版 Firefox Aurora) でテストしています。プライベートブラウジング機能もアップデートされ、このプレベータ版でテストできます。 すべての主要なブラウザでは、何らかの形で「プライベート」と称する体験が提供されています。しかしこれは、一般的に

    新しい試用版のプライベートブラウジング機能とアドオン検証機能を搭載した Firefox プレベータ版を公開しました | Mozilla Japan ブログ
  • Let's Encrypt: TLS による暗号化をどこでも無料かつ容易に使えるようにするために | Mozilla Japan ブログ

    Mozilla 宣言で明記している「インターネットにおける個人のセキュリティとプライバシーは必須のものであり、オプションとして扱われるべきではありません」という原則にそって、インターネットの安全性を高める新たな取り組みを発表しました。 Mozilla、Cisco、Akamai、IdenTrust、EFF は共同で、金銭、技術教育の障壁を取り除きインターネット通信を安全にすることを目的として、公益法人 Internet Security Research Group を設立しました。ISRG ではすべての Web サイトが TLS による暗号化通信を行えるようにするため、無料で自動化されオープンな公益認証局サービス Let's Encrypt を提供します。 Let's Encrypt では特定一企業でなく業界企業、学術機関、非営利団体が集まり、自動的に証明書を無料で発行や更新できる認証局

    Let's Encrypt: TLS による暗号化をどこでも無料かつ容易に使えるようにするために | Mozilla Japan ブログ
    Cujo
    Cujo 2014/11/25
    「緑ならOK」で通用しなくなる世界か。メリットとデメリットが。。。。
  • MDN データベースの情報漏洩について | Mozilla Japan ブログ

    [これは米国 Mozilla のセキュリティブログ MDN Database Disclosure の抄訳です。] Mozilla Developer Network 登録者に影響する情報漏洩について調査を実施し結論がでましたのでご報告いたします。私たちはインシデントについて、情報漏洩が明らかになってから即座に調査を開始しました。10 日前、内部の Web 開発者の一人が、6 月 23 日頃からおよそ 30 日間にわたって Mozilla Developer Network (MDN) のデータベースのデータサニタイズ処理が動作していなかったことに気づきました。この結果として、76,000 の MDN ユーザのメールアドレスと、およそ4,000 ユーザの暗号化されたパスワードがパブリックにアクセス可能なサーバ上に公開されるインシデントが発生しました。公開状態になっていたデータベースダンプ

    MDN データベースの情報漏洩について | Mozilla Japan ブログ
  • Persona - Mozilla | MDN

    Stay in touch or get help! Follow our blog, join our mailing list, or find us in #identity on IRC. Mozilla Persona は、オープンな BrowserID 規格に基づいた、Web サービス向けの完全に分散化された、安全な認証システムです。Persona がどのようなサイトでも、また誰が使おうとも確実に動作するように、Mozilla では現在、小規模なサイトを運営しています。 なぜ、あなたのサイトで Persona を使うべきなのでしょう? Persona を使うことで、サイトごとにパスワードを管理する必要がなくなります。ユーザ、Web サイト運営者ともに、パスワードの作成、管理、セキュリティ強度といったことに頭を悩ませる必要がなくなります。 Persona は簡単に使うことができま

    Persona - Mozilla | MDN
  • 1