タグ

technologyとLawに関するCujoのブックマーク (184)

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    While funding for Italian startups has been growing, the country still ranks eighth in Europe by VC investment, according to Dealroom. Newly created Italian Founders Fund (IFF) hopes to help…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    Cujo
    Cujo 2016/12/08
    『協議を行ったものの進展が見られなかったことから止むを得ず今回の提訴に至った』『【追記】2社で「協議を行った」というfreee側の主張について(』くらうどびじねすからぱてんととろーるにほんぎょうへんこう?
  • 個人情報のぞき見に悪用を想定か 会社社長ら再逮捕へ | NHKニュース

    「子どもの安全を守る」として販売されていたスマートフォンの遠隔操作ソフトについて、警察は、他人の個人情報をのぞき見ることに悪用されるのを想定して不正に開発した疑いがあるとして、別の事件で逮捕した横浜市のソフトウエア会社の社長らを30日にも再逮捕する方針です。 警察は、会社から押収した資料や社長や社員のメールを分析したところ、この会社が開発・販売する「Androidアナライザー」という遠隔操作ソフトについて、他人の個人情報をのぞき見ることに悪用されるのを想定して不正に開発した疑いがあることがわかりました。 警察は30日にも、社長ら3人を不正指令電磁的記録作成の疑いで再逮捕する方針です。このソフトは、スマートフォンの位置情報や「LINE」の内容などを見ることができる機能があり、子どもを犯罪やいじめから守るのに役立つとして販売されていました。

    Cujo
    Cujo 2016/11/30
    『不正に開発』。。。。。。。うーん。。。。。。。。。。。。。。。。。。
  • サイバー犯罪:DDoS攻撃で高校生を書類送検 - 毎日新聞

    Cujo
    Cujo 2016/11/19
    『ネクソンや利用者の反応を楽しむためにやった』
  • 外気温を測ってホームページで公開すると気象庁から怒られる件(→怒られなくなった模様) - Qiita

    2022年7月2日追記 コメントをいただいて気づいたのですが、過去の「よくある質問集」にあった ホームページでの公開は、成果の発表にあたりますので、届出が必要です。 などの記述が消えて、 気象観測データをインターネット上のホームページ等で掲載する場合には、その観測データの特徴を踏まえた適切な利用につながるよう、観測データの特徴(例えば、観測の目的や観測場所等)を明示するよう努めていただきますようお願いします。 との記述が追加されていることを確認しました。 現実的な運用になり、嬉しく思います。 2022年7月3日追記 気象観測施設の届出と気象測器の検定 のページ内にある 解説資料「気象の観測を行う場合に」 [PDF形式:218KB] の6-7ページ(PDF上では7-8ページ)に、観測データの特徴の具体的な記載例が書かれています。 平成30年(西暦2018年)3月の文章です。 気づいてあげられ

    外気温を測ってホームページで公開すると気象庁から怒られる件(→怒られなくなった模様) - Qiita
    Cujo
    Cujo 2016/11/02
    『防災情報というものはシングルボイスであることが望ましく』
  • 大型トラックの荷台つないで長ーく 運転手不足解消へ:朝日新聞デジタル

    国土交通省は、大型トラックの荷台二つを連結させた「長いトラック」を、公道で走らせる実験を11月から始める。1台の車で運べる荷物量を増やすことで、ネット通販の拡大を背景に深刻化しているドライバー不足の解消を図る。トラックの長さ規制を緩和し、早ければ2018年の実用化を目指す。 トラックは国内輸送の9割を担うが、ドライバーは不足している。国交省などが15年に全国1252の運送事業者に行った調査では、68・8%の事業者が、ドライバーが「不足している」と回答、休日出勤や時間外勤務でしのいでいることがわかった。従来の物流に加え、近年はインターネット通販の拡大もあり、宅配便が増え続けていることも影響している。 このため国交省は、1人のドライバーが運べる量を増やすことを検討。道路法に基づくトラックの全長規制を現在の21メートルから25メートルまで伸ばし、大型トラック2台分の荷台を連結させ、1台で運ぶ案が

    大型トラックの荷台つないで長ーく 運転手不足解消へ:朝日新聞デジタル
    Cujo
    Cujo 2016/10/21
    自動運転技術の発達を待つのでもいいと思ったりも(まにあわないっつーなら拍車かけるとか
  • ザ・ゼロワンちゃんねる

    仮想通貨PCセキュリティまとめサイト  仮想通貨 イーロンマスクに言いたいことを言っていくスレ July 1, 2022 【ICP】DFINITY【Internet Computer】 Part.7 June 30, 2022 【過疎痛貨】cross exchangeを語ろう Part 4 June 30, 2022 【newKIZ】KIZUNA総合 part48【再起動】 June 30, 2022 【Yescrypt】 BitZeny21銭 【ZNY】 June 30, 2022 仮想通貨の税金について情報交換するスレ 6 June 30, 2022 【BSV】BitcoinSV【ハンドキャシュ】 Part.2? June 30, 2022 仮想通貨の一覧へ ギャンブル ギャンブルで破滅したエピソード教えてください July 1, 2022 オンラインカジノの心配がある人 June

    ザ・ゼロワンちゃんねる
  • 「消防士の死亡例も」、発電が止まらず、燃え続ける太陽光パネル

    両面ガラスの太陽光パネルによる信頼性の向上について、中国の大手太陽光パネルメーカーの日法人であるトリナ・ソーラー・ジャパン(東京都港区)が開催した発表会の内容から紹介している。従来の樹脂製バックシートを使った太陽光パネルにおける信頼性の課題を、2枚のガラスで挟み込んだ密閉構造によって解消する(関連ニュース、メガソーラー探訪の関連記事)。 両面ガラスの太陽光パネルは、今後のメガソーラー(大規模太陽光発電所)の信頼性の向上を可能にする技術として注目されている。従来の樹脂製バックシートによる封止の課題とされる、長期信頼性が向上する可能性もある。 両面ガラスのパネルは、裏面の樹脂製バックシートを表面と同じようにガラスに代え、2枚のガラスで挟んで封止する。これによって、水分などを通さない密閉構造になり、信頼性が向上する。 樹脂製バックシートは、耐火性にも課題がある。万が一、太陽光パネルが燃えたり、

    「消防士の死亡例も」、発電が止まらず、燃え続ける太陽光パネル
    Cujo
    Cujo 2016/07/30
    消火のための放水で消防士の感電の危険が、か。。。。。。gkbr
  • GitHubを使って法務コミュニケーションのスピードを2倍にした話 | Wantedly Engineer Blog

    ウォンテッドリー株式会社コーポレートチームの大谷です。 カスタマサービスチーム仲野さんが書いた ”GitHubで実現する、カスタマーサービスとエンジニアの非同期コミュニケーションのすすめ” に良い反響がありましたので、コーポレートチームでも行っている活動をお話したいと思います。 Wantedlyのコーポレートチームは”働くメンバーの生産性を上げる”ことをミッションとしています。インフラチームが開発チーム全体の生産性をあげることをミッションとしているように、コーポレートチームは会社としてやらないといけないことを担保しつつ、メンバーの負担を増やさないという観点で、会社全体の生産性を上げることを目指しています。 他社で契約書や規程の文書管理としてのGitを使う話はいくつか事例があるのですが、今回Wantedlyで行ったのはGitHubを使ったコミュニケーションを使って生産性を上げた話になります。

    GitHubを使って法務コミュニケーションのスピードを2倍にした話 | Wantedly Engineer Blog
  • 『総務省|非常勤職員採用情報 情報流通行政局(情報流通振興課情報セキュリティ対策室)』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『総務省|非常勤職員採用情報 情報流通行政局(情報流通振興課情報セキュリティ対策室)』へのコメント
    Cujo
    Cujo 2016/07/20
    せめてがいこうかんなみとまではいわないけれどもさぁ。。。。。。/(蛇足)カラ求人ってどっかのルールに違反しないのかね?
  • 【ネット著作権】人工知能、著作権、海賊版の未来~「次世代知財」報告書は語る 

    Cujo
    Cujo 2016/07/19
    『権利保護だけを目的化する時代は、完全に去った』この意識をきちんと各種団体と共有できるだろうか?できてほしい。。。。。
  • aki's right brain

    ★文中、ポケモンGO、PokemonGoなど表記が揺らいでいまが、日語表記については微妙な状況にあるようですので、稿ではNiantic公式に従い可能なかぎり『Pokémon GO』と表記します。 ことの発端はこれ。稿公開時で3,000RT(個人RTレコード更新)。 https://twitter.com/o_ob/status/754849350598090753 https://twitter.com/o_ob/status/754861389617860608 ★ちなみに、最終的な拒絶査定でもないですし、商標ゴロに訴えられているわけでもないですし、今後日で発売できないわけでもないですよ。RTする前に、このエントリーを中盤まで読んでくださいね。 手っ取り早く、くだんの発言の知財処理上の詳細を理解したい人はこちらの方のエントリーを読んでいただくのが良いと思います。 https://

    aki's right brain
    Cujo
    Cujo 2016/07/19
    『商標関連は片っ端から出願してくる会社もありますので騒いでもいいことはありません。あくまで公式には「サーバーの増強」として、憶測は憶測として応援しながら見守るしかありませんね』あー。。。。
  • 小学校の人文字撮影や企業内運動会等撮影目的のドローン飛行に国土交通省の承認は必要か - 花水木法律事務所

    婚外子相続差別規定違憲判断に関する奇妙な論調 (お気楽日記) 小林正啓先生 責任あるご意見をお願いします (弁護士 猪野亨のブログ) 「3000人」増員を招いたA級戦犯は誰だ 当然、中坊公平氏もその一人 (弁護士 猪野亨のブログ) 弁護士申立の回避を検討しているADR (私的自治の時代) 小林正啓弁護士は法科大学院制度を維持されたいのか? (弁護士のため息) プルトップ 無駄 危険 大量に出血する怪我 (ホリーオーダーズ) 弁護士は社会生活上の医師なのか? (坂野弁護士ブログ) 大局観 (shinic-tの日記) 中部電力経営陣に対して株主代表訴訟を起こすべきだ (bluehorseshoeのブログ) すでに死んでいる?緊急提言案 (弁護士のため息) 航空法132条の2の第4号は、「(無人航空機を)祭礼、縁日、展示会その他の多数の者の集合する催しが行われている場所の上空以外の空域において飛

    小学校の人文字撮影や企業内運動会等撮影目的のドローン飛行に国土交通省の承認は必要か - 花水木法律事務所
  • 佐賀県教委 ネットワークの内部監査行わず | NHKニュース

    佐賀県の県立高校で導入されているネットワークなどが不正にアクセスされ、生徒の個人情報が大量に漏えいした事件で、佐賀県教育委員会は、ネットワークに対する内部監査を少なくとも過去3年間は行っておらず、規定に違反した状態だったことが分かりました。 事件を受けて、佐賀県教育委員会が調べたところ、県立の学校45校で導入されているネットワークで、少なくとも過去3年間は1度も内部監査が行われておらず、今後も行われる予定がなかったことが分かりました。 佐賀県では、情報セキュリティーを守るため、県が導入したシステムやネットワークについて、定期的に内部監査を受けるよう「佐賀県情報セキュリティ方針」で定めていて、この規定に違反した状態が続いていたということです。 佐賀県教育委員会は「規定に違反していたのは間違いない。今後は監査を行うよう効果的な方法から検討していきたい」とコメントしています。

    佐賀県教委 ネットワークの内部監査行わず | NHKニュース
    Cujo
    Cujo 2016/06/29
    仏作って魂入れず。。。。。(二度目 /最先端過ぎて崖から飛び出てますがな。。。。。。
  • 不正視聴プログラム公開事案についてまとめてみた - piyolog

    2016年6月6日、テレビの有料放送などを不正に視聴できるプログラムを公開したとして17歳少年が逮捕されました。ここでは関連情報をまとめます。 事案タイムライン 日時 出来事 2014年頃 少年が不正視聴プログラムを完成させていた可能性。 2014年12月 B-CASが警視庁へ不正視聴プログラムに関する相談。 2015年6月23日 少年が不正視聴プログラムを公開し、不特定多数が入手できるようにした疑い。 2016年6月6日 少年を不正競争防止法違反の容疑で逮捕。 2016年6月8日 警視庁、佐賀県警が同事案についての発表。 2016年6月27日 東京地検が処分保留で少年を釈放。 事案に関する情報 事案名 不正視聴プログラム頒布による不正競争防止法違反被疑事件 容疑者 佐賀県佐賀市 17歳 無職少年 少年は逮捕後は「事件について語りたくない」として認否は留保している。*1 捜査担当 警視庁サ

    不正視聴プログラム公開事案についてまとめてみた - piyolog
  • <不正プログラム>TV無料視聴をネット公開、少年逮捕 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    有料のデジタル放送をパソコンで無料視聴できるプログラムを開発してインターネット上に公開したとして、警視庁サイバー犯罪対策課は8日、佐賀市の無職の少年(17)を不正競争防止法違反容疑で逮捕したと発表した。 パソコンで有料のデジタル放送を視聴するには「B-CASカード」が必要。これまでカードを不正改造して無料視聴できるようにして摘発された例はあったが、カードがなくても視聴できるプログラムを公開したケースで逮捕されるのは全国で初めて。 逮捕容疑は昨年6月23日、同カードがなくても有料デジタル放送が無料で視聴できるプログラムを独自に開発し、自身のホームページ上に無料で公開して不特定多数の人が閲覧、入手できる状態にしたとしている。少年は「今は話したくない」と認否を留保しているが、逮捕前の任意の調べには「カードが邪魔だった。無料視聴したかった」と容疑を認めていたという。 同課によると少年は、ネッ

    Cujo
    Cujo 2016/06/08
    弁護士さん頑張って。。。。。。。。
  • Google、「機械知能に作曲させた楽曲」をお披露目 〜 開発されたアルゴリズムは、オープン・ソースのライブラリとして公開 〜

    Googleの機械知能(Machine Intelligence)を研究するチーム、Google Brain Teamは、『Magenta』というプロジェクトを組織して、機械知能に芸術作品を生成させる研究を行っています。その内容は先月開催された『Moogfest 2016』で発表され注目を集めましたが、つい先ごろ(2016年6月1日)、その音楽面での研究成果を90秒のピアノ曲(無題/MP3ファイル)として公開。90秒のピアノ曲は、こちらのリンクから試聴することができます。 Google Brain Teamの研究者による小規模なチームとしてスタートしたという『Magenta』プロジェクト。同プロジェクトの公式ブログによれば、機械知能に音楽やアートといった芸術作品を生成させることと、アーティストやプログラマー、機械知能の研究者たちのコミュニティを作ることの2つが『Magenta』の大きな目標

    Google、「機械知能に作曲させた楽曲」をお披露目 〜 開発されたアルゴリズムは、オープン・ソースのライブラリとして公開 〜
    Cujo
    Cujo 2016/06/08
    さて、著作権法の改正は。。。。。。(おいつけないだろうなぁ。。。。
  • 4Kコピープロテクト「回避」機器、ワーナー・ブラザースとの著作権侵害裁判で事実上の勝利 | p2ptk[.]org

    4Kコピープロテクト「回避」機器、ワーナー・ブラザースとの著作権侵害裁判で事実上の勝利投稿者: heatwave_p2p 投稿日: 2016/5/312016/5/31 TorrentFreak 4Kコピープロテクトを回避可能なデバイスの製造業者LegendSkyは、致命的な裁判を生き抜いた。LegendSkyは、ワーナー・ブラザースとインテルの子会社Digital Content Protection(DCP)に、著作権法違反で訴えられていたが、その結末は驚くべき和解によって幕を閉じた。 昨年末、NetflixAmazonの4Kビデオコンテンツの海賊版が初めてリークされた。通常、4Kストリーミングコンテンツは海賊版対策のプロテクトがかけられており、こうしたリークは非常に珍しいことであった。 当初、これら4KコンテンツにかけられたHDCPプロテクトがどのように回避されたのかは不明だったが

    4Kコピープロテクト「回避」機器、ワーナー・ブラザースとの著作権侵害裁判で事実上の勝利 | p2ptk[.]org
  • パソコンの基本ソフトウェアの半強制的アップグレードに関する質問主意書:参議院

    All rights reserved. Copyright(c) , House of Councillors, The National Diet of Japan

  • 自動運転車を住民の足に 石川 珠洲で実証実験へ | NHKニュース

    ドライバーの操作なしで走る自動運転の実用化を目指す動きが加速するなか、石川県珠洲市で、自動運転車を市役所や病院などの間で定期的に走らせ、乗り合いバスのように住民に活用してもらう実証実験が早ければ来年始まることになりました。 このため、早ければ来年、自動運転の小型バスなどを市役所や病院などの間で定期的に走らせ、住民を乗せる実証実験が始まることになりました。安全に万全を期すため、運転席には担当者が座った状態で走行させるということです。 高齢者が多い珠洲市では、バスが重要な移動手段ですが運行数は限られていて、自動運転車が代わりの交通手段になるか検証することにしています。 内閣府によりますと、自動運転車に一般の人たちを乗せて定期的に走らせる例は全国でも珍しいということで、今後、運賃を取るかどうかや、具体的な走行ルートについて検討が進められることになっています。 研究にあたってきた金沢大学の菅沼直

    Cujo
    Cujo 2016/06/02
    自動車運転免許の種類が増えたりして「自動運転車の運転席に搭乗できる」的な。。。
  • AI創作物の知財問題

    AI創作物の知財問題 知財部・次世代知財システム検討委員会@霞が関。AI論議の続き。佳境です。 事務局が整理したAI創作物の論点は、「現行制度のまま」vs「AI創作物を保護」。 後者の場合、1)著作権以外の新権利、2)創作物登録制、3)AI登録制の3例。 前回の議論を踏まえ、めっちゃ大胆な整理です。 AI登録制なんて、赤松さんの提案ですけど、AIに人格を認める制度ですよ! しかしやはり議論は逆噴射。委員から意見が噴出しました。とりあえずぼくが引っかかって咄嗟にメモしたものを並べます。脳内変換してますので、正確なところは政府議事録で確認いただければと存じます。 瀬尾委員:これまでの知財は「人が作る」ことを前提にした制度だった。それが大崩れする。時代認識を整理することが重要。 福井委員:創作のあり方がどう変わるかを認識するにはAIの実態やビジネスモデルの把握が必要。その上で、自然権・人格権

    Cujo
    Cujo 2016/04/28
    AIの人格云々の流れで赤松先生の名前が出てくるのはなんか草(