2024年4月30日のブックマーク (3件)

  • 幸運を願う人々が「ドラえもん」をささげる神社 タイ(アフロ) - Yahoo!ニュース

    タイの首都バンコクのモンティエン・ホテル・スラウォンの近くにある神社には、ドラえもんのぬいぐるみやグッズがたくさん飾られている。 神社の隣にある木にも、ドラえもんのぬいぐるみが括りつけられている。 地元メディアによると、この神社には以前から人々が幸運を祈願して、さまざまなおもちゃを飾っていたが、約3年前にドラえもんのぬいぐるみを置いた地元住民が、宝くじに当せんしたと報じられ、それをきっかけに人々がドラえもんのグッズを奉納するようになったという。 これらのおもちゃは僧侶たちにより回収され、子どもたちに寄付されるという。 (タイ、バンコク、11月24日、映像:Viral Press/アフロ)

    幸運を願う人々が「ドラえもん」をささげる神社 タイ(アフロ) - Yahoo!ニュース
    Cyana
    Cyana 2024/04/30
    絵馬所の絵馬かはたまたおみくじかという勢いでドラえもんが奉納されてて草生える。ちらっとキティ姐さんも。集まったおもちゃは僧侶が回収して子どもたちへの寄付になるとのこと。
  • オレンジ飲料 相次ぐ販売休止 減産で輸入果汁高騰(日本農業新聞) - Yahoo!ニュース

    国内飲料メーカーによるオレンジジュース商品の販売休止が相次いでいる。主産国での減産などで世界的にオレンジ果汁が不足し、価格も高騰しているためだ。国内で流通する果汁のうち約9割が輸入品と推計され、絶対量が足りていない。事態の収束が見通せない中、国産果汁の確保に動く国内メーカーも出始めている。 【グラフで見る】輸入果汁単価の上昇 森永乳業は25日、オレンジジュース商品「サンキスト 100%オレンジ」(200ミリリットル)の販売を果汁原料がなくなり次第、休止すると発表した。 雪印メグミルクは「Dole オレンジ 100%」について、200ミリリットルを除く1000ミリリットル、450ミリリットルの販売を2023年4月上旬から休止している。アサヒ飲料も、「バヤリース オレンジ」(1・5リットルペットボトル)の販売を23年12月1日出荷分から販売休止し、販売再開の見通しは立っていない。 背景にあるの

    オレンジ飲料 相次ぐ販売休止 減産で輸入果汁高騰(日本農業新聞) - Yahoo!ニュース
    Cyana
    Cyana 2024/04/30
    昨日だったかまとめ(https://x.gd/jFzEQ)で見た話だ。セブンの紙パックのオレンジ100%1L飲料が「オレンジとみかん」に変更されたって。温州みかん農家には追い風かもだが背景を考えると輸入で買い負けしているわけで…。
  • オレンジ果汁飲料 相次ぐ販売休止 - Yahoo!ニュース

    バヤリースやDole一部規格も 国内飲料メーカーによるオレンジジュース商品の販売休止が相次いでいる。主産国での減産などで世界的にオレンジ果汁が不足し、価格も高騰しているためだ。国内で流通する果汁のうち約9割が輸入品と推計され、絶対量が足りていない。事態の収束が見通せない中、国産果汁の確保に動く国内メーカーも出始めている。

    オレンジ果汁飲料 相次ぐ販売休止 - Yahoo!ニュース
    Cyana
    Cyana 2024/04/30
    昨日だったかまとめで見た話だ。セブン?の紙パックのオレンジ100%1L飲料がみかん&オレンジに変更されたって。温州みかん農家には追い風かもだが背景を考えると輸入で買い負けしているわけで…。