タグ

2011年4月8日のブックマーク (4件)

  • そらの VS フランチェス子 まとめ的な何か。

    発端~一次沈静化までについては既に解説が多数あると思うので割愛。ややフランチェス子寄り。多分に推測を含む。03/06 ソラノートプロデューサー梅氏とフランチェス子間でメールのやりとり当初、放送の非を認めず、訴えたければ訴えればいいとまで言い放ったソラノートは、ネット上のバッシングを受けて態度を軟化させる。合わせて社内で検討している処罰として、案件総括後、私梅の懲戒免職とそらのコト佐藤綾香の辞職となります。これらをもってフランチェス子さまの名誉回復の謝罪に代えさせていただければ考えておりますこの時点ではソラノートは放送によりフランチェス子の名誉を毀損したことを認めている。03/08 水面下の交渉に移る両者の合意により、代理人を通して和解の方向で話し合いが進められることになる。03/11東日大震災が発生、フランチェス子は震災の影響を考慮し、3/13に予定していた代理人同士の協議を3/1

    DG-Law
    DG-Law 2011/04/08
    大体あってる……ような気がする。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    DG-Law
    DG-Law 2011/04/08
    こんなの究極的に答えは出ない。答えを求めてる時点でダメ。/その上で言うが,文系高校数学「程度」の最難関でへたばるとかお里が知れる。/その視野の狭さをなんとかするために学問は存在するのです。
  • 『大震災と「廃墟」趣味』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『大震災と「廃墟」趣味』へのコメント
    DG-Law
    DG-Law 2011/04/08
    「アウシュヴィッツ(の廃墟)はあまりにも人類の歴史に対し人間の想像を超える恐怖を刻んだので(=表象不可能性),崇高たりえない」とリオタールが述べている。原爆ドームもこの文脈上に乗る,という説もある。
  • 大震災と「廃墟」趣味

    1990年代から現れた「廃墟」趣味。しかし今回の「東日大震災」で人命と生活の喪失の果てに生じた「廃墟」を目の当たりにして、それでも今までと同じように「廃墟」を楽しめることが出来るのだろうか。 @katamachi氏のつぶやきを中心にまとめました。

    大震災と「廃墟」趣味
    DG-Law
    DG-Law 2011/04/08
    現代日本に限らなければ廃墟趣味は幅が広いもの。カント曰く「自分に危険の及ぶ範囲のものは,崇高なるものたりえない」。また「趣味判断は無関心」とも。この辺が残骸と廃墟の違いのヒントにもなるかも。