タグ

2012年2月28日のブックマーク (3件)

  • 早大入試で偏向的出題 国旗国歌「教育にふさわしくない」 - MSN産経ニュース

    早稲田大学法学部が15日に実施した入学試験で、学校行事での国旗国歌をめぐる教員の不起立訴訟を取り上げ、国歌斉唱時の起立強制はふさわしくないとする問題文を出題していたことが20日、分かった。最高裁判例では起立しない教員への職務命令は合憲とされており、識者は「偏向的で不適切だ」と指摘している。 出題されたのは選択科目の「政治・経済」で、問題文は「日の丸・君が代が戦前の日の軍国主義下でのシンボルと考える人々にとっては、君が代に敬意を払えという命令は自己の思想に反すると感じられる」と指摘。「教育には強制はふさわしくないのではなかろうか」と結論づけた。 また「学校の式典で日の丸を掲揚し君が代を斉唱することは、それを通じて国家への敬愛の念を抱かせようとするものであり、教育には似つかわしくない」と記述し、入学・卒業式での国旗掲揚、国歌斉唱の指導を義務付けた文部科学省の学習指導要領に明確に反する主張を展

    DG-Law
    DG-Law 2012/02/28
    この産経の書き方がひどいのは確かだけど,この問題は小論文ではなく「政経」であり,しかもリード文なので受験生自身の思想信条は解答に影響しない。その方面から叩いてる人,気をつけて。
  • 明治大学国際日本学部・藤本由香里ゼミ卒論発表会簡易レポ(1日目) - マンガLOG収蔵庫

    今月の19・20日の2日間にわたり、明治大学に行ってきました。 国際日学部・藤由香里ゼミ 卒論発表会について 上記リンクをご参照戴ければ判るように、実に面白そうな内容であり、そして偶然にも両日仕事が休み。これは行かねばなるまいと向かった次第です。既に togetter に立派なまとめがありますが、自分なりの感想とかも含めて記録しておくのも悪くなかろうと思いますので、簡単なレポのようなものを書いておこうかと思います。 藤由香里ゼミ卒論発表会 まとめ読み用(1日目) 藤由香里ゼミ卒論発表会 まとめ読み用(2日目) 藤由香里ゼミ卒論発表会 まとめ読み用(次の一歩へ) 藤由香里ゼミ卒論発表会 まとめ読み用(感想) 因みに見出し付き・箇条書きとなっているのが発表の内容です。 ノートに殴り書きした内容と自らの記憶に基づいてのレポとなります。更には自分の解釈に基づく要約となりますので、発表内

    明治大学国際日本学部・藤本由香里ゼミ卒論発表会簡易レポ(1日目) - マンガLOG収蔵庫
    DG-Law
    DG-Law 2012/02/28
    美少女ゲームにおける女子校の描かれ方に,『マリみて』が影響を与えたかどうかは,どうだろうなー。個人的にはそれほど関係性を感じない。/二日目は最後2つの発表が気になる。
  • 不適切な出題 - おおやにき

    右か左かではなく上か下かが重要だという話をしばしば学生にしているのだが、つまり政治的その他の志向preferenceと議論のレベルの高低は別の問題である。読んで学ぶならいずれにせよレベルの高いものにするべきで、というのは結論を肯定するにせよ否定するにせよ論旨の展開を批判的に検討することがアカデミックな議論には(従ってその作法の訓練としての大学教育においても)必要であるところ、レベルの低い議論というのはツッコミどころだらけで話が進まないし訓練にもならないからである。 何かというとまた産経がどうしようもないということであって、早稲田大学の法学部が国歌斉唱時の起立強制は教育現場に相応しくないという趣旨の文章を入試で出題したのは不適切だという論旨で報道している(「早大入試で偏向的出題 国旗国歌「教育にふさわしくない」」MSN産経ニュース)。以下は同記事より。 問題文は「日の丸・君が代が戦前の日

    DG-Law
    DG-Law 2012/02/28
    んー,論旨には同意するけど,あの問題は小論文ではなく「政経」であり,しかもリード文なので受験生自身の思想信条は解答に影響しない。批判としてはちと的外れかも。http://nyushi.yomiuri.co.jp/12/sokuho/waseda/ho/seikei/mon1.html