タグ

ブックマーク / uso9000.hatenablog.com (2)

  • 「咲-Saki-」第191局、絆を結ぶ甲斐駒ヶ岳 - 仮想と現実の真ん中あたり

    「咲-Saki-」第191局[天和]にて、優希の回想シーン中に衣が甲斐駒ヶ岳を望む場面が登場します。 第191局(YG '18 No.13 P382)原村から望む甲斐駒ヶ岳 コアな咲-Saki-ファンの間では、『衣が通う龍門渕高校は長野県安曇野市周辺』,『清澄高校は長野県原村・茅野市・富士見町周辺と上伊那の七久保駅周辺』という舞台地設定が知られています。 そのため、衣が清澄エリアにある甲斐駒ヶ岳を見上げているというカットは、ちょっと疑問に思えるかもしれませんね。 けれども、優希の回想シーンに衣が甲斐駒ヶ岳を見上げるカットが登場するというのは、なかなか意味深なのです。 その理由は、続きで。 第191局に登場した甲斐駒ヶ岳ですが、実は、県予選会中に衣の背景カットに甲斐駒ヶ岳が登場するシーンが1つだけあります。 それは…、 第37局(第5巻 P79)原村から望む甲斐駒ヶ岳 第37局に登場する↑こ

    「咲-Saki-」第191局、絆を結ぶ甲斐駒ヶ岳 - 仮想と現実の真ん中あたり
    DG-Law
    DG-Law 2018/07/02
    甲斐駒ヶ岳は咲の聖地か。意外にもヤマノススメだと未登場だな。
  • 「咲-Saki- シノハユ」第0局の“はやりん暗号”を解いてみた - 仮想と現実の真ん中あたり

    やあ、ワトソン君。すっかりご無沙汰だね。 最近の僕はすっかり引退同然でね。探訪は若い方々のご活躍にまかせて、養蜂家の真似事をしているよ。え? なんで養蜂家かって? それは働き蜂のようにだね…、え? それは養蜂家じゃない? まぁ、そんな事はおいとこう。 ところで、ビッグガンガン Vol.9掲載の「咲-Saki-」新シリーズ、「シノハユ」の第0局は読んだかい? 今後の展開を期待させる、良い導入編だったねぇ。 え? 瑞原プロの暗号? ああ、あんなもの、分かるわけが無いじゃないか。早々にあきらめたよ。「踊る人形」じゃあるまいし。 …と、そう思っていたんだがね。「咲-Saki-」ファンには凄い方がいらっしゃるね。 M1,2,4,8,17,34,68の管理人さんがTwitter上でこの暗号にチャレンジされていて驚いたよ。さすが、深読みファンの層が厚い作品だけの事はあるね。 そこで、自分も解いてみようと

    「咲-Saki- シノハユ」第0局の“はやりん暗号”を解いてみた - 仮想と現実の真ん中あたり
    DG-Law
    DG-Law 2013/07/27
    作る方も作る方で,解く方も解く方やで……
  • 1