おもうつぼ こんにちは、恋する熟女ヤギネでございます(・ω´・+) 私ね、好きな人が高知出身だと知り、会話のネタにするために郷土料理やご当地グルメを調べたことがあるんですよ。 でね、そのとき知ったんですけども、高知の海産物はカツオだけでなく、ウツボも有名なんだとか。 特にウツボのタタキが有名らしい。 会話のほうはね、「 高知ってウツボを食べるんだって?(*´ω`*) 」「 え?食べたことない 」の二言で簡潔に終わったんですけども、ウツボに対する好奇心はその後も収まらず。 いつか食べてみたいなぁ、と思っていたのですが、先日、秋葉原のCHABARAにてこんな商品を見つけました。 ウツボを使った珍味のようです。 イラストのウツボ、頭のエビが角みたいで、ぱっと見、龍に見えますね(`・ω・´) 食べたかったのはタタキですが、とりあえず、これでウツボ欲を満たそうではないですか。 お値段は630円でした
![うつぼの珍味「おもうつぼ」を食べた感想【土佐名産】 - ヤギネの食レポブログ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/6fa210b634636438adba89bdb8e37b8ad348ada0/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2Fc0b7a32f9e48cfb85623b45148d6491b45a2db1b%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bheight%3D1300%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn-ak.f.st-hatena.com%252Fimages%252Ffotolife%252Fy%252Fyagine%252F20190129%252F20190129155807.png)