タグ

北朝鮮と日本に関するDRUMSCOのブックマーク (4)

  • 萌えアニメと韓国料理 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    こんな記事が話題になっております。 手塚治虫が描いた「在日」 - GAGAZINE(ガガジン) 手塚治虫のレア短編(絶版単行にしか収録されていない)「ながい窖」という作品で描かれている、在日朝鮮人差別について。主人公は日に帰化した朝鮮人で、その出自を知られることをおそれて自らも朝鮮人を差別するという人間の弱さをも描いています。被差別階級出身者がより苛烈な差別者となるのは『アドルフに告ぐ』と同じテーマですね。 アドルフに告ぐ(1) (手塚治虫文庫全集) 作者: 手塚治虫出版社/メーカー: 講談社発売日: 2010/06/11メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 3回この商品を含むブログ (5件) を見る手塚作品において人種差別・民族差別は比較的よく見られるテーマです。ストレートに扱ったものだけでも『グリンゴ』『シュマリ』『一輝まんだら』などがすぐ思い浮かぶところですし、『海のトリトン

    萌えアニメと韓国料理 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
  • 手塚治虫が描いた「在日」 - GAGAZINE(ガガジン)

    手塚治虫が描いた「在日」 大体1年も前に書いた記事のことなど自分でも忘れているのだが、それでも時々情報提供があって嬉しくなる。ガガリアンやってて良かったと思うね。 「マンガで在日朝鮮人はどう描かれてきたか」(上・下)で「在日朝鮮人の出てくるマンガ」の情報提供を求めたところ、最近、大阪のAさんという方から「手塚治虫も在日朝鮮人をテーマにしたマンガを描いていた」とのメールを頂いた。伏して感謝する次第である。今回はその作品を解説する。「神様」と呼ばれる手塚が在日問題を扱っているのに、どういうわけか殆ど論じられることがないためである。 「ながい窖」(サンデー毎日1970年11月6日増刊号掲載)。大企業の重役を勤める在日朝鮮人(作中では帰化朝鮮人という設定で、帰化朝鮮人と在日朝鮮人は厳密には違うが、便宜上、在日朝鮮人としておく)の苦悩を描いた作品だ。 私はこんな作品を手塚が描いていたことをまったく知

  • 「朝鮮」表示者の苦悩 - 日刊イオ

    昨日のブログで(K)さんが2月28日の不当捜査について書いていたが、朝鮮高校への無償化排除をはじめ、在日朝鮮人をめぐる状況は好転の兆しは見えず、その生きがたさは募るばかりだ。 最新のイオ3月号で、「朝鮮」表示者への迫害をテーマに原稿を書いたのは、在日朝鮮人の中でも、とくに外国人登録証明書の国籍欄が「朝鮮」と表示されている人々の苦悩を知って欲しいという思いからだった。近年、「朝鮮」表示ということで、入居を断られたり、就職差別を受けたり、果ては会社で昇進できなかった知人がいる。「朝鮮」表示を問題にされて、銀行の融資を受けられない、就職が難しい、商売をするうえで偏見に苦しむ、という経験をしたのち、生活のために「韓国籍」や日籍に変える同胞も少なくない。 ここで、それは「朝鮮」表示を選択したのはあなたの責任だ、という突っ込みが入ってきそうだが、在日朝鮮人には戦後、国籍選択権も与えられなかったばかり

    「朝鮮」表示者の苦悩 - 日刊イオ
  • 「君が代」演奏にブーイング NHKニュース

    「君が代」演奏にブーイング 11月15日 19時21分 ピョンヤンで22年ぶりに行われた、サッカーの日北朝鮮の試合では、「君が代」が演奏されると、スタジアムを埋めたおよそ5万人の観衆から大きなブーイングが起きるなど、冷え込んでいる日朝関係を反映した、独特の雰囲気に包まれました。 会場のキム・イルソンスタジアムは、メガホンや太鼓を手にしたおよそ5万人で埋め尽くされ、試合開始に先立ち、FIFA=国際サッカー連盟の規則に従って「君が代」が演奏されると、音楽をかき消すほどの大きなブーイングが沸き起こり、日に対する反感があらわになりました。試合が始まると、観衆は北朝鮮国旗や赤い旗を振りながら、統率のとれた形で北朝鮮代表に声援を送り、観客席では、たびたびハングルで「朝鮮頑張れ」という意味の大きな人文字が作られました。日からのサポーターおよそ150人は、横断幕や鳴り物、それに日の丸の旗を持ち込む

  • 1