タグ

slashdotに関するDSLerのブックマーク (2)

  • 1600年前に書かれた聖書の写本、全文オンライン公開へ | スラド

    4世紀頃書かれた聖書のシナイ写の全文が無料オンライン公開されることになった(CNN.co.jp・家/.)。 シナイ写はバチカン図書館に保管されているバチカン写と並んで最古の聖書写であり、非常に研究価値の高い文献であるとされている。原はイギリスやドイツロシアなどに分かれて保管されているが、協力して全文をデジタルデータ化、公開される運びとなった。 codexsinaiticus.orgでは既に詩篇とマルコによる福音書が公開されている。なお、ギリシア語で書かれているため、英語ドイツ語等の翻訳がつけられ、1年ほどかけて全文公開される予定とのこと。 シナイ写には旧約聖書の一部と新約聖書の殆どが含まれているが、キリストの復活とその後についての記述が全くないため、今後物議をかもすことになるかもしれない。

    DSLer
    DSLer 2008/07/26
    注目のIT系ニュースにピックアップ
  • 数学は「発見」?それとも「発明」? | スラド サイエンス

    家記事より。数学とは元から存在するものを人が「発見」するのだろうか? それとも人間による「発明」なのだろうか? 古くから議論されているこの論題をScience Newsがあらためて取り上げています。数学者・理論物理学者であるRoger Penrose氏などは数学を「発見」とするプラトン主義の流れを汲む一人ですが、もし数学が元から存在し「発見」されるものならば一体どこに存在するのだろうか? 人間が考えつく前に数学は存在し得るのだろうか? と記事は疑問を投げかけています。プラトン主義的な考えを否定するBrian Davies氏はプラトン哲学は現代科学より宗教との共通点の方が多いと論じ、人間の数学的思考が発生する生物学的基礎は最近の脳画像の研究で解明され始めている、とも指摘しています。どちらの立場を取ろうと、数学に長く携わっていると突き当たる論題であることは変わりがないようです。皆様もGWの余

    DSLer
    DSLer 2008/05/03
    絶対発明
  • 1