タグ

2007年3月14日のブックマーク (5件)

  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200703141712

  • 2007-03-14

    ついに「慰安婦問題など最初からなくて」と言い出す人が出た。 池田信夫氏のブログ http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo 専門とは関係のない慰安婦問題に首を突っ込むのは気が進まなかったが、膨大なコメント(しかも驚いたことにノイズがほとんどない)をいただいて感じたのは、「慰安婦問題」なんて最初からなくて、これは無から有を作り出した朝日新聞問題なのだということだった。これは私の専門(メディア)とも関係があるので、簡単に事実経過を書いておく。 いくらなんでも、「慰安婦問題など最初から存在しない」と述べるのは無茶というものだ。 これらの「慰安婦問題」は朝日の創作ではないはず (十条) 2007-03-13 23:39:44 >「慰安婦問題」なんて最初からなくて、これは無から有を作り出した朝日新聞問題なのだということだった。 ・軍の施設として軍が「軍慰安所」を設置したことの問

    2007-03-14
  • 相殺の論理と普遍性の論理 - Apeman’s diary

    ゆーきさんからコメント欄でご指摘があったので「RAA 慰安婦 GHQ」で検索するとなるほどみつかるのが、従軍慰安婦制度に対するアメリカからの批判に対して占領下日に存在したRAAをひきあいに出す論法。 依存症の独り言 慰安婦 対日非難は極東軍事裁判と同じ 国を憂い、われとわが身を甘やかすの記 世界各国にもあった慰安婦・慰安所 前者は「米兵による婦女暴行事件の続発に驚愕したGHQは、既に日政府から申し入れのあった、米兵のための「慰安所」を急ぎ用意させる」とまだしも慎重な書き方になっているのに対して、後者は「GHQは、ついに東京都に慰安所の設置を要求した。これはうわさや誇張ではなくれっきとした事実である」と断言している。「軍による(狭義の)強制連行があったことを示す証拠はなかった」ことを拠り所にしている人物がこう断言するのだから、きっとGHQの「命令書」があるんでしょうな。 (コメント欄での

    相殺の論理と普遍性の論理 - Apeman’s diary
  • 1985年のガチなチュウ - 猿゛虎゛日記

    http://d.hatena.ne.jp/zarudora/20070313/1173810219で紹介した過去恥部なのだが、やっぱりもうちょっと他の部分ものせることにする。ところで、左翼と右翼には、サヨ、ウヨという蔑称(愛称?)があるが、中道(のつもりの人)に、それに対応する呼称がないのは不公平ではないか(と中道的立場から提案)。というわけで、私の周りにいっぱいいたような気がするガチなチュウの一人であった友人Nとの20年前(1985年)の会話である*1。 「おれはね、アパルトヘイトというのも、一面ではしかたないと思うよ。まそりゃ人種差別はいけないとは思うよ。でも、実際現地で暴動とかおこるとさ、何の関係もない人に迷惑がかかるわけだろ。そりゃまずいと思うな。どうしてもっと冷静にできないの?」 こんな話がはじまったのは、夜中の3時ごろだったかね。場所は西武新宿線沿線の○○にあるやつの下宿。

    1985年のガチなチュウ - 猿゛虎゛日記
    D_Amon
    D_Amon 2007/03/14
    命名チュウ。迷惑の概念や共同体意識の利用などで正論を装う感化技術のオンパレードでうへーな感じ。もっともらしい理屈で権利の要求に関する運動を否定することで奴隷化促進。奴隷の安全と自由を求める危険の選択。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    D_Amon
    D_Amon 2007/03/14
    「61式に星マークつけて沖縄戦に登場させる日本の作品」←「さとうきび畑の唄」のことかーーーっ!映画でありがちな現象。なんちゃってティーガーのでてくる映画は数知れず。つっこみ力発動回避で心の目で見るんだ!