タグ

2008年4月6日のブックマーク (7件)

  • 和光大学YASUKUNIプリンスホテル、コケコッコーの政治と不正義のアウトソーシングについて - (元)登校拒否系

    このブログを以前から読んでくださっている方はお気づきのように、反自由党はid:mojimojiさんと敵対関係にあります。もちろん革命が成功したら思想改造キャンプで対応させていただくつもりです。けれども↓のid:inumashさんへの反論記事でmojimojiさんがとてもいいことを書かれたので、グランドプリンスキャンプ高輪のVIPルームを用意させていただくことを先ほど党幹部会で決定しました。 inumash氏へ、「観客席なんかありません」 (前略) 問題が「みんなの」問題であるなら、「みんなの」問題に対して誰かが何かをやることを期待したり、やらないことに失望したりするお前は一体何者だ、ということになる。この、問題に対して外部に立っているつもりの「期待/失望する人」とは、つまりは、政治的にノンアクティブな自称「普通の人」、自称「市井の人」だろう。そして、「政治的にノンアクティブである」=「ノン

    和光大学YASUKUNIプリンスホテル、コケコッコーの政治と不正義のアウトソーシングについて - (元)登校拒否系
    D_Amon
    D_Amon 2008/04/06
    「こういうのがやっかいなのは、いくら事実や真実や正義をつきつけても、全く「暖簾(のれん)に腕押し」になってしまうことだ」「そういうことはぜ~んぶ既に踏まえられている(ことになっている)」
  • 「観客席」への補注 - モジモジ君のブログ。みたいな。

    ※ 末尾に追記あり+idトラックバックを忘れていたところを追加。(2008/04/06 09:40) 「観客席なんかありません」の記事について、いくつかの注意と、ブクマコメントへのレスなどを書き留めておく。 こういう話をしていると、いつも「自分のことで手いっぱい」という人のことが指摘され(これは分かる)、そういう人は「観客席」にいるしかないではないか、というような意味のことで反論されたりする(これは分からない)。「自分が生きることで手いっぱい」という人については、そのように手いっぱいであること自体が「抑圧と侵害」であり、であるなら、その人は自分が生き延びるためにいっぱいいっぱいの努力をしている(せざるをえない)ということが、つまりは「観客席にはいられない当事者」ということであり、その人自身が生き延びるということ、それ自体が、大事な戦いだと、僕は考えるのだが。それは、チベットで弾圧される誰か

    「観客席」への補注 - モジモジ君のブログ。みたいな。
  • 聖火が照らす北京の闇: 暗いニュースリンク

    オリンピックのシンボルマークである五つの輪が象徴するものは、元々は五大陸の結合であるという。 しかし2008年度、それが象徴するのは手錠、足枷、首輪になるのだろうか。あるいは、名も無き人々を貫いた銃撃の痕なのか。 2008年3月10日、中国チベット自治区ラサ近辺で、チベット民族蜂起49周年を記念し、僧侶たちが抗議行進を開始した。平和的であるはずの行進は、一般のチベット民衆が続々と参加するにつれて、大掛かりな抗議活動へと拡大し、一部は暴徒化した。行進開始直後から参加者の逮捕・拘束を図っていた中国当局は、3月14日から武装した警官隊や装甲車を出動し、チベット民衆に向け発砲。中国政府当局の発表では死者20人弱、チベット亡命政府側発表では140人ほどが犠牲になったとされている。 一方で、中国政府の発表によると、チベット人の暴徒によってこれまでに警官2人が殺害され、漢民族の住民18人が犠牲になったと

    聖火が照らす北京の闇: 暗いニュースリンク
  • 誠実さや信頼を求めるべきなのか - 素通りできなかった時のために

    今回のチベット問題に関する「左派の失策」は素直に認めてもいいんじゃないかなー。 - 想像力はベッドルームと路上からを一読して違和感を覚えたので、ブクマにて否定的コメントを残したが、議論が継続しているようなので、少し書きたいことを書こうと思う。 まず私が違和感を覚えたのは次の箇所である。 だから、例の批判に対して“リソースは有限なのだから”と回答するだけでは不十分なんじゃないかと思うんだよね。単に「左派を叩きたいだけの人」を煙に巻く分にはいいけど、普通に「左派に期待している/いた人」には不誠実に見えるんじゃないかな。 "普通に「左派に期待している/いた人」"は、このようなことで「不誠実に見え」てしまうものなんだろうか。そんな人はどこにいるのだろう。 不誠実だ不誠実だ、と声をあげていたのは、普段から左派に何も期待していない人ばかりだったような気がするのだが。 「左派」という言葉があいまいなので

    誠実さや信頼を求めるべきなのか - 素通りできなかった時のために
  • 簡単に返答 - 法華狼の日記

    少し前から思っていたこととふくめて、良い機会だと思うので。 今回のチベット問題に関する「左派の失策」は素直に認めてもいいんじゃないかなー。 - 想像力はベッドルームと路上から 心情的には、必ずしも返答するべき問題ではないという返答になるわけだが…… 例えば今回新風が主催したデモに参加して困惑した人たちって、来は左派が回収すべき人たちだったんじゃないですかね。それはかなりデカイ機会損失だと思うんですけどね。 ネットにおいて左派と呼ばれる者は、必ずしも右派と協力したくないわけではない。新風以外のまともな保守派*1がデモを主催したなら、それはそれで良かったと思うのではないか。 かつて、半藤一利氏や保阪正康氏の文章を好意的に紹介したことがある*2。沖縄戦集団自決問題でも、保守派からの指摘について肯定的に言及したことがある*3。 右派がきちんとしたチベット支援活動をできるならかまわない。個々の問題

    簡単に返答 - 法華狼の日記
  • ネトウヨってどれだけダブスタすれば気が済むんだろう - 解決不能

    光明日報、「ダライ・ラマはチベットに災いをもたらしている」--人民網日文版--2008.04.02 【国際】「ダライラマは『チベットで120万人虐殺された』というが、当時のチベット人口は114万人だ。」中国・光明日報★2 例によってネトウヨが2ちゃんでキャンキャン吠えてますな。「南京には20万しかいなかった!」とか恥ずかしいトンデモをまだ信奉してるのもアイタタタなんですが、あれだけ南京事件については「我々は事実にしか興味がない。証拠を見せてくれれば納得する」などとのたまり、「証拠はどこだ」「資料を出せ」「死体を見せろ」だの言ってきたというのに…。今回のように中国がネトウヨと全く同じレトリックを使用した場合のリアクションはどうよ。 事実にしか興味のないはずのネトウヨがチベット亡命政府に対して「証拠はどこだ」「資料を出せ」「死体を見せろ」なんて言ってますか?全く言ってませんね。このように相手に

    ネトウヨってどれだけダブスタすれば気が済むんだろう - 解決不能
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知