タグ

2008年5月17日のブックマーク (11件)

  • 意味分からない - 無産大衆

    http://d.hatena.ne.jp/spiders_nest/20080511/ ここのコメント欄にいる愉快な人たちについて。 自己責任とか自助努力を云々する人は一人で勝手にやってればいいのに、なんだって労組の取り組みとか運動に口出しするんだろう。大体、全部が人のオレ道徳に過ぎないじゃないか。そんなもん、社会的係争点に対しての何のアプローチにもなってないし、他人たちと話す言葉にすらなってないよ。勝手にクソサラリーマンでもしてればいいじゃない。寄ってきて、ガタガタ自分のオモシロ規範を他人に押し売りするってのはどういう了見なんだろう。 あと、ある特定の業種全体のパイが小さくなったから労働者切り捨てるのが合理的な選択である…って、それ単に経営側の論理じゃねえかよ。なんで労働者が経営側の論理なんか聞く必要があるんだろう。ほんとに理解できないんだけど。階級的な敵対性を元にして行われるべき労

    意味分からない - 無産大衆
  • フリー・チベットを提唱する人間のかなりの割合の人が、この人に殴り飛ばされそう - クッキーと紅茶と(南京事件研究ノート)

    自分を含め、フリー・チベットを提唱する人間のかなりの割合の人が、この人に殴り飛ばされそうだというお話。 参照;「十条、ワシ氏に「お前がもしも日人だったら、殴り飛ばしてやりたい気分」と言われる」 http://d.hatena.ne.jp/jujo/20080515 もとのやりとりは「ワシ」氏のブログのコメント欄(100以上あるコメント欄の96番目以降) http://blog.goo.ne.jp/ojisannsama/e/f15bb346671becf1e77090e258e5c626#comment さて問題は、なんでワシさんが十条さんを「殴り飛ばしてやりたい」と思ったか?なのだが、どうやら、十条さんが「どんな社会体制だろうがその国に住む人間が決めること」という考えに基づき 「チベット支配も植民地朝鮮支配も不当」だと主張しただけの話なんですが。 という立場に立っているからのようです。

    フリー・チベットを提唱する人間のかなりの割合の人が、この人に殴り飛ばされそう - クッキーと紅茶と(南京事件研究ノート)
  • きまぐれな日々 ネット右翼の妄言を黙認する右派言論の偽善には反吐が出る

    中国の大地震に対するネット右翼の暴言の乱暴狼藉ぶりは、当に目にあまるものだ。その代表例が悪名高い「2ちゃんねる」であることはいうまでもない。 「人気ブログランキング」上位のネット右翼のブログは、さすがにそんなことは書かない。書いたが最後、コメント欄が「炎上」し、あちこちのブログや掲示板に叩かれ、場合によってはブログの閉鎖に追い込まれるリスクがあるから、ブロガーはそんなバカなことはしない。そして、そんなネット右翼のブログが被災者に対するお見舞いの記事を書くと、コメント欄には「○○まで屈中に寝返ったか」とか「気でも狂ったか」などのコメントが殺到するのである。ネット右翼ブロガーはいちおうそれをなだめる文章を書くのだが、コメンターを強く批判することはしない。そんなことをしたら、当該ブログは読者の大部分を失ってしまうからである。 要するに、ネット右翼のブログが、2ちゃんねるに代表されるきちがいネッ

  • 動いたよー

    D_Amon
    D_Amon 2008/05/17
    ホビーショーに出展されたというバンダイMG1/100ガンタンク?動力内臓で動くとのことでしたが腕まで動くとは…。値段が高くなりそう。多分、買わない。
  • 世界的に始まった食糧争奪戦:記者は「菜食主義」宣言 | WIRED VISION

    世界的に始まった糧争奪戦:記者は「菜主義」宣言 2008年5月14日 経済・ビジネス コメント: トラックバック (0) Brandon Keim Photo: Kris 世界各地で糧をめぐる暴動が勃発している昨今、菜主義は動物愛護の1つの手段にとどまらないように思える。菜主義は、家畜に与えていた穀物を、代わりに人間がべることであり、できるだけ効率良くべることを意味するからだ。 私がこんなことを書くに至った経緯を少し説明しておこう。私は肉が大好きだ。大昔から人間は、生物学的に肉が大好物だ。これは私にはどうしようもないことで、正直な話、肉を嫌いになろうと努力したこともなかった(おっと、そう言えば、私のいとこは極端な肉主義で、黄疸になったのだった。もし人類がもともと肉なのだとしたら、私の家系はまさしくその最たる例だ)。 年齢を重ねて味覚が発達するにつれ、私は野菜や穀物、果物の

    D_Amon
    D_Amon 2008/05/17
  • http://www.news.janjan.jp/living/0805/0805150147/1.php

  • 「鯨肉3.25トン」の土産代金、帳簿を公開すればいい:イザ!

    http://ni0615.iza.ne.jp/blog/entry/575598/  の続き 「箱に入っていた鯨肉は、総重量23.5kg」 「これを一人が4箱」 「今回確認できた製造手12名によって発送された箱は最低47箱」 そうすると、「お土産」の量は、 推定1 104.5kg、およそ1.1トンということになります。 ~~~~~~~~~~~~ ところで、事情はハッキリしませんが、 共同船舶(株)の説明に拠れば、乗組員に対してはいろんな「お土産」が今年も有ったみたいです。 「土産ない」一転「10キロ無料で」 鯨肉疑惑で船会社 http://www.asahi.com/national/update/0515/TKY200805150301.htmlの調査捕鯨で捕られた鯨肉を乗組員が無断で持ち出したとされる疑惑で、調査船を運航する共同船舶(東京)は15日、「土産」

  • 科学の名の下でヤミ肉売買=とんだ食文化『調査捕鯨』:イザ!

    おどろきました。 船員たちがヤミ肉を陸揚げ。 これが科学調査を誇る、「財団法人日鯨類研究所」による『調査捕鯨』の、 素顔だったとは。 http://www.asahi.com/national/update/0515/TKY200805150114.html 鯨肉持ち出し疑惑、「証拠品」示す グリーンピース  2008年05月15日12時08分 日の調査捕鯨で捕られた鯨肉を乗組員が無断で持ち出している疑惑について、環境NGO「グリーンピース(GP)・ジャパン」が15日、東京都内で記者会見した。船から配送されたという段ボール箱に入った塩漬けの肉を「証拠品」として示し、疑惑解明や調査捕鯨の見直しを訴えた。同日午後、乗組員ら12人を業務上横領の疑いで東京地検に告発する。 会見で乗組員が無断で持ち出したとされる鯨肉を提示するグリーンピースのメンバー=15日午前、東京都千代田区、福

  • 「学歴と支持政党」によって大きな違い、地球温暖化への意識:米調査 | WIRED VISION

    学歴と支持政党」によって大きな違い、地球温暖化への意識:米調査 2008年5月16日 環境 コメント: トラックバック (1) Brandon Keim Image: Grant Neufeld ピュー研究センターが、気候変動に対する一般の人たちの意識について調査を行ない、5月8日(米国時間)にその結果を発表した。その内容は、嘆かわしく、困惑を感じずにはいられないものだ。 まず、過去1年半の間に、地球温暖化が進んでいると考える米国人の数が減少している[79%→70%]。減少の度合いは共和党支持者層の間で特に顕著で、地球が温暖化していると考える人の割合が、2007年1月には62%だったのに対し、今回の調査ではわずか49%にとどまった。 2007年が観測史上2番目に暖かい年だったことや、大手メディアもついに気候変動問題を真剣に取り上げるようになったことなどを考えると、人々の態度がこのように変

    D_Amon
    D_Amon 2008/05/17
    メガホンを持ったシロクマの画像が良い感じ。これが「吹き鳴らせシロクマ」というものか。(違う)
  • 想像力の自由 - 電氣アジール日録 - 球児の墓にユニフォームで参拝するのは異常か?

    ここしばらく仕事が詰まっていたので今さらになったが、映画『靖国 YASUKUNI』を観に行ってきた感想。 まず冒頭、軍服を着て靖国神社に参拝し、金切り声を上げる老いた元軍人の一群が登場する。作品ではこの手の実録映像が結構あり、「街宣右翼は愛国者のイメージ悪化を狙った反日勢力の自作自演」という説を信じたがっているような手合いは、こういう実録映像が流されることを侮辱的に受け止め、逆に、そういうネトウヨを嘲笑する人間は、コスプレ右翼の珍妙さがよく描かれていると喜ぶようである。 しかし、これが愛国者を愚弄する映像であるかは、解釈と想像力の持ち方次第だろう。 わたしは、モナーやギコの描かれたTシャツを着て靖国神社に参拝する若人はイタい奴にしか見えないが、物の元軍人が軍服を着て元戦友の墓に参ったりそこで軍隊ラッパを吹き鳴らすことがとくに異常な行為とは思えない。たとえばの話、元高校球児の墓に、元チ

    想像力の自由 - 電氣アジール日録 - 球児の墓にユニフォームで参拝するのは異常か?
  • トラバにお返事 - rna fragments

    似非科学を似非科学的に批判すること(モジモジ君の日記。みたいな。)に僕が付けたブクマコメントへのお返事がトラバで来ていたのでそれにお返事。 まず、僕のブクマコメント「人に対する信頼は科学的に判断されるものではないのだからその批判は当たらないのでは。また菊池氏の911陰謀論批判では不合理そのものよりもその背景にある偏見や無神経さが批判されている。」というのは、 ただし、「似非科学的な人が護憲を主張してるから、護憲の主張自体もうさんくさい」などという態度は、それ自体が似非科学的だろう。似非科学的な人でも、窓から身を投げれば落ちることくらいは認めてるだろう。だったら、万有引力の法則はうさんくさい、と言うのか。言うわけがないだろう*1。──これはむしろ、万有引力の法則は認めてもいいが、護憲は認めたくない、と言っているに等しい。似非科学的な上に、典型的な自己欺瞞なわけだ。 似非科学を似非科学的に批判

    トラバにお返事 - rna fragments