タグ

2010年10月29日のブックマーク (2件)

  • 「弱者を甘やかす」ことと、「弱者を成長させる」ことは違う - モジログ

    「弱者を甘やかす」ことと、「弱者を成長させる」ことは違う。 「弱者を甘やかすな」と言うと、「弱者を見捨てるのか」と反論する人がいる。 こういう人は、「弱者を甘やかす」ことと、「弱者を成長させる」ことの区別がついていない。 「弱者を甘やかすな」という意見は、大抵の場合、「弱者は見捨ててしまえ」という意味ではないと思う。 むしろ、「弱者を甘やかす」ことは、「弱者を成長させる」ことにならず、かえってその反対になってしまう、ということを危惧していると思う。 「弱者を成長させる」ために必要なことは何か。それは「チャレンジ」だ。 いまの自分を超えようとする「チャレンジ」によって、人間は成長していく。 これは弱者に限らず、強者であっても同じだろう。 それぞれの人に、その人なりの「チャレンジ」がある。その「チャレンジ」の繰り返しで、人間は成長する。 「弱者を成長させる」とは、その「チャレンジ」の機会を弱者

    D_Amon
    D_Amon 2010/10/29
    こう主張する一方でアファーマティブアクションのような就労支援も否定するのがリバタリアン。「弱者を成長させる」ことと「弱者に対して何もしない」ことは違う。公的支援を否定するリバタリアンがどちらかは明確。
  • 盲導犬について、いくつか落穂ひろい - 法華狼の日記

    前回エントリ*1のトラックバックに対して一つ。 動物実験撲滅ソング(by13JC) - Irony Fool ただ、少なくとも言及するならば最低限の知識を持つか、せめて簡単に調べてほしい。少なくとも盲導犬をペット犬と同じ感覚でとらえてはならないし、そのことを知る機会は少なくない。 わたしの働く施設の利用者で、図書館で盲導犬のを借りる人がいる。その人は盲導犬という単語も知っているだろう。「ペット感覚でとらえてはいけない」という文を読んだこともあるかもしれない。だけど、たぶん、実際にあったら、かわいがるだろうし、餌をやるかもしれない。オーナーから「餌をあげないでね」と言われたら「かわいがっているだけ」と逆ギレするかもしれない。 だからこそ、店の外につないでおくという意見は的を外れている、という結論にもなると思うのだが。側において管理している盲導犬をさわってこようとする問題を主張するなら、他人

    盲導犬について、いくつか落穂ひろい - 法華狼の日記
    D_Amon
    D_Amon 2010/10/29