タグ

2016年7月12日のブックマーク (1件)

  • メルケルをひっぱたきたい 希望は離脱 - シートン俗物記

    英国がEUからの離脱を選択しました。これに関して、日でも様々な意見が聞かれるようです。 ちょっとコラムを紹介して意見を述べようと思います。 民主的な反乱 英国が国民投票によってEU(欧州連合)からの離脱を選択した。 英国経済にとってEU残留にメリットがあることは明らかなのに、経済合理性を超えた投票結果となった。その理由のひとつは、グローバル化による恩恵など自分たちには無縁であり、富裕層がもうかるだけだ、という感情が民衆の間に渦巻いていたからだ。 高度に進展したグローバル経済は放っておくと一握りの富裕層と多数の貧困層という格差社会を生み出す。それを是正するのが政治の役割なのに、ポピュリズム(大衆迎合主義)の横行を許した。キャメロン首相という、パナマ文書に絡んで名前が挙がるような指導者の説得に民衆が耳を傾けなかった点で象徴的であり、「民主的な反乱」という見方もできよう。 所得格差に起因するポ

    メルケルをひっぱたきたい 希望は離脱 - シートン俗物記
    D_Amon
    D_Amon 2016/07/12
    「真の解決策は、富裕層への課税を財源として積極的な財政政策、公正な福祉政策、未来を担う若年層への教育政策、労働環境を改善させる労働政策、こうしたことを実現すること」