タグ

子育てに関するDaddy-01のブックマーク (6)

  • 幼児教育・保育の無償化 来年10月から実施へ | NHKニュース

    幼児教育や保育の無償化について、政府は、来年10月から実施する方針を固めました。 消費税率の10%への引き上げと時期を合わせることで、子育て世代の消費意欲の落ち込みを和らげたい考えです。 そして無償化を実施する時期について、政府は当初、5歳児は来年4月から先行して実施し、0歳児から4歳児も含めた全面的な実施は2020年4月からとする方向で検討を進めてきましたが、最終的に、来年10月から実施する方針を固めました。 政府としては、無償化の開始時期をそろえることで行政手続きの混乱を最小限に抑えるとともに、消費税率の10%への引き上げが予定される来年10月に開始時期を合わせることで、子育て世代の消費意欲の落ち込みを和らげたい考えです。 一方、結論が先送りされていた認可外の保育施設の無償化について、政府は、就労状況などに基づいて市区町村から保育の必要性が認定された世帯であれば、施設の種類を問わず一定

    幼児教育・保育の無償化 来年10月から実施へ | NHKニュース
    Daddy-01
    Daddy-01 2018/05/29
    そういう事では無いんです。私が働き続けるためにご協力いただいている保育園の先生方の待遇や環境が改善および向上し、むしろ平均より高い待遇となり、就業者や保育園が増える事が国政に望む事なのです。
  • 萩生田氏「赤ちゃんはママがいいに決まっている」:朝日新聞デジタル

    自民党の萩生田光一幹事長代行は27日、宮崎市内で「0~3歳児の赤ちゃんに『パパとママ、どっちが好きか』と聞けば、どう考えたって『ママがいい』に決まっている。お母さんたちに負担がいくことを前提とした社会制度で底上げをしていかないと、『男女平等参画社会だ』『男も育児だ』とか言っても、子どもにとっては迷惑な話かもしれない」と語った。 党宮崎県連の会合で講演した。萩生田氏は「待機児童ゼロ」をめざす政府方針を紹介したうえで、0歳児保育をめぐり、「生後3~4カ月で、『赤の他人』様に預けられることが当に幸せなのだろうか」と疑問を呈した。さらに「慌てずに0歳から保育園に行かなくても、1歳や2歳から保育園に入れるスキーム(枠組み)をつくっていくことが大事なのではないか」と訴えた。(小出大貴) 萩生田氏の発言要旨は次の通り。 ◇ 東京ではいま0歳の赤ちゃんの保育園が足りないことが問題になっていて、国では「待

    萩生田氏「赤ちゃんはママがいいに決まっている」:朝日新聞デジタル
    Daddy-01
    Daddy-01 2018/05/27
    ツッコミどころはさておき、1歳は激戦になってしまう事については同意。うちは冬生まれだったので、0歳では入園が出来ず、かと言って1歳は激戦という境遇になって悩んだ。
  • 図鑑を買おう!子供の好奇心を育て、学習に興味を持つキッカケとなる。 - 子育ての本をたくさん読む!ブログ

    このブログでは、子育てに関するをたくさん読んで、私が気になった子育て情報をメモしていきます。 毎日、お昼12時に更新。 【今日からすぐできること】 【1】子どもに図鑑を買おう。そのメリットとは... 楽しんで知的な側面を鍛えることができる 最近の図鑑はイラストに臨場感があり、興味を引く工夫がいっぱい DVDつきも多いので、物を体験しきれない分野には図鑑がとても役立つ 【2】人気のある、オススメの図鑑リスト ① くらべる図鑑 (小学館の図鑑 NEO+ぷらす) 大きさが視覚的に「実感」できるようになっている たくさんの物事(社会や科学)に興味を持つきっかけとなる ② きせつの図鑑 (小学館の子ども図鑑 プレNEO) 親子の季節体験の心強い手引きとなる ③ ふしぎの図鑑(小学館の子ども図鑑プレNEO) 子どもが大人によくするような質問・疑問がイラストで解説されている ④ せいかつの図鑑 (小

    図鑑を買おう!子供の好奇心を育て、学習に興味を持つキッカケとなる。 - 子育ての本をたくさん読む!ブログ
  • 女性が子供を産みたい理由がわからなかった - きなこ猫の不妊活ブログ

    私は夫と出会うまで子供を産みたいなんて思わなかった。 だから「子供なんて産みたくない」と発言している女性の気持ちが少しわかる。 私はずっと女性が子供を産みたい理由を「能」で片付ける意味がわからなかった。 「女として出産を経験してみたい」という理由と引き換えにするには、出産は女性にとってリスクが多すぎると思っていたからだ。 私が過去に感じていた子供を産みたくない理由やきっかけ、産みたいと思うようになった変化をまとめてみた。 小学生で観た出産動画のトラウマ 子供を産ませたがる親や社会との温度差 仕事のキャリアと子供のどちらを選ぶか 夫との子供が欲しいと思った理由 まとめ 小学生で観た出産動画のトラウマ 私が小学生の頃、保健の授業で女子だけが教室に残って出産シーンのビデオ動画を先生に観せられたことがある。 その内容が子供にはとても衝撃的で、出産の恐怖だけが私の脳裏に植え付けられた。 はち切れそ

    女性が子供を産みたい理由がわからなかった - きなこ猫の不妊活ブログ
    Daddy-01
    Daddy-01 2017/06/17
    こういう話が出る度に、結婚・妊娠・出産というスタンダードな一連を深く考えずに楽しんでいる自分がマイノリティなんじゃないかと逆に不安になる。アラフォーでの婚活結婚だからスタンダードではないかもだけど
  • 【父と娘の初めての料理】3歳児の娘がほぼ一人でつくったお料理を頂いたお話 - ソレドコ

    それどこをご覧の皆さま、はじめまして。もうすぐ3歳になる娘の父badです。娘と遊ぶのが大好きで、はてなブログで娘の成長日記をつけています。 今回は娘と一緒に寒天ゼリーをつくった話をこちらに書こうと思います。 話は1年前にさかのぼります。2歳の誕生日にままごとセットを娘に買いました。プラスチックの包丁でプラスチックの野菜を切る、よくあるおもちゃです。買った時は当にハマっていました。箱に入ってるすべての野菜を包丁で切り、バラバラの野菜を繋げて箱にもどし、また最初から切りなおす……。これを何度も何度もやって遊んでいました。 やがて娘はままごとセットであまり遊ばなくなりました。子どもは飽きっぽい。そうかもしれません。新しく買った絵やおもちゃに目移りしているだけ。そうかもしれません。 しかし親バカな自分はある一つの仮説がどうしても捨てきれなかったのです。 「もう娘はままごとを極めてしまい、もはや

    【父と娘の初めての料理】3歳児の娘がほぼ一人でつくったお料理を頂いたお話 - ソレドコ
    Daddy-01
    Daddy-01 2017/05/04
    育児の参考に。うっかり自分でやり過ぎないことを心に留めておかねば
  • 嫁が朝からデカい声で子どもに発狂している件 - 嫁を動かす

    アンニョイな朝。嫁の金切り声で目が覚める。どうやら娘氏に何かを指令しているようだ。娘氏は、まったく聞こえない素振りでコッシーを観ている。ワタクシも観ている。スイちゃんかわいい。 ドンドコドン♪ドンドンドン♪イスと脚立は全然違うわな。 嫁の声のボリュームは、だんだんと大きくなっているようだ。相変わらず娘氏は完全無視を決め込んでいる。 娘氏も大きくなり、言われなくても朝の身支度を自分一人でできるようになっている。 早く、歯を磨いて! 服着替えたの? 嫁が大きな声で指示しなくても彼女は全部できるし、しなきゃいけないことも分かっている。もちろん、幼稚園にも行くつもりだ。だが、娘氏は家を出ないと遅刻をする時間ギリギリになるまで動かない。 夜になると、今度は姑も加わって娘氏に指令を出す。 早くお風呂に入りなさい! もう寝ないと明日起きられへんよ! 娘氏はそんな命令を一切無視して、ワタクシの部屋で塗り絵

    嫁が朝からデカい声で子どもに発狂している件 - 嫁を動かす
    Daddy-01
    Daddy-01 2017/04/22
    幼き頃、よく母に発狂されてたなーと思い出す。原因は片付け下手。未だ上手くできずにいて非常に苦労しているので、子供には片付ける方法を学んで欲しいが、自分も発狂する育児にならぬよう参考にしたい。
  • 1