タグ

2013年4月30日のブックマーク (3件)

  • むしろ、池袋に遊びに行こう

    東急東横線と東京メトロ副都心線の直通運転になって、埼玉県民が横浜に遊びに行きやすくなった! 「埼玉県民よ、横浜へ遊びに行こう!」と誘うメディアが多い。 いや、ちょっと待って。 横浜に行きやすくなったということは、逆に、横浜方面から、埼玉方面へも、行きやすくなったということ。 神奈川のみなさん、まずとりあえず、魅惑の池袋で遊んでみない!? そんなわけで、埼玉在住歴27年、東京転居後も池袋に遊びに行く私が、2日間歩き回って、お勧めすべき場所を選びました。 むしろ、今は、池袋でしょ!

    Dai44
    Dai44 2013/04/30
    西口を開拓しなければ
  • 秋葉原、定番ラーメン20選

    タイムアウト東京 > フード&ドリンク > 東京、ラーメンガイド > 秋葉原、定番ラーメン20選 テキスト:メンチャック きらめくネオンがまぶしい電気街、またはオタクカルチャーの発信地として、世界にその名を馳せる秋葉原。実はここ数10年、この街に新規参入してくるラーメン店は増加の一途をたどり、東京都内でも屈指の新ラーメン激戦区としての顔を持つ。あらゆるジャンルのラーメン店が立ち並ぶ秋葉原エリアは、東京のラーメンにおけるトレンドが凝縮しているといっても過言ではない。 ここでは、ラーメンハンターが厳選した、秋葉原で外せないラーメン店を20軒紹介する。散策の腹ごしらえガイドに役立ててほしい。 関連記事 『池袋、ベストラーメン15選』 『品川&大井町、ベストラーメン8選』 カウンター8席のこぢんまりとしたトウキョウ スタイル ヌードル(Tokyo Style Noodle)ほたて日和。2022年1

    秋葉原、定番ラーメン20選
    Dai44
    Dai44 2013/04/30
    さっぱりしたやつ食べたい
  • 鮨 一新@溜池山王の超高コスパ寿司にて、IT健保に加入したことの喜びをかみしめる

    先日所属する会社がIT健保に加入しまして、その福利厚生が利用できるようになりました。IT健保についての解説は公式サイトに譲るとして、この福利厚生でも目玉となるのが、溜池山王にある「鮨 一新」の利用でしょう。この一新、ミシュラン二つ星である銀座の「かねさか」の系列店でありまして、その味わいがお得な値段で体験できるとても素晴らしいお店なのです。ポイントは、IT健保の会員がいないと利用できないこと。超スーパーハイコストパフォーマンスにもかかわらず、利用に関してとても高い壁があるため、一部では「伝説の店」として有名なのだとか。 鮨 一新は、なんとミシュラン 二ツ星の銀座「鮨かねさか」の系列店。IT健保の委託により、会員企業向けに出店しているとのこと。つまり二ツ星のお寿司屋さんと同じレベルのお寿司を会員企業限定のお手頃価格でいただけるのです >Webディレクターなら押さえておきたいIT健保活用術 :

    鮨 一新@溜池山王の超高コスパ寿司にて、IT健保に加入したことの喜びをかみしめる
    Dai44
    Dai44 2013/04/30
    在職中に行けばよかった。