タグ

2021年8月21日のブックマーク (22件)

  • Tesla、人型ロボット開発に参入 2022年にプロトタイプ公開(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

    電気自動車を手掛ける米Teslaは8月19日(米国時間)、同社のイベント「AI Day」の中で、人型ロボット「Tesla Bot」の開発を発表した。2022年にプロトタイプを公開するという。 【画像】Tesla Botの身長や重量、移動速度など詳細スペック ロボットの身長は約173cmで重量は約57kg。約20kgまでの荷物を持って時速8kmで移動できるという。人が行っている危険なタスクや反復作業、つまらない作業などを肩代わりするのがコンセプトだ。イーロン・マスクCEOは「この世界は人間が人間のために作っている」として、人の作業を代わるには人型が適しているとする考えを示した。 ボディーは白い流線形で、人間が白いタイツを被った姿に近い(壇上ではTesla Botを模した人間のパフォーマーがダンスを披露した)。頭から肩に掛けては黒く、顔面にはスクリーンを備え、情報を表示できるという。 頭部には

    Tesla、人型ロボット開発に参入 2022年にプロトタイプ公開(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
    Dai44
    Dai44 2021/08/21
    これはペプシマンだ…
  • 橋下氏「医療界に制裁」ツイートに医療関係者が怒り「必死に戦ってきたのに」 | 女性自身

    政治が重症・中等症ベッドを増やすよう医療界に「命令」を出し、従わなければ強烈な制裁を加えるしかない。》 元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(52)が8月18日、こんなツイートをしたことで批判を集めている。現在、新型コロナウイルスの感染爆発で、コロナ患者の重症・中等症の病床が不足している。橋下氏は、医療界の協力不足が原因だとして、政府が医療施設に病床提供の命令を出し、従わなかった場合は“強烈な制裁”を加えるべきだと主張しているのだ。 だが、医師で小説家の知念実希人氏は橋下氏のツイッターを引用したうえで、こう反論した。 《制裁!!?? 1年半、必死にこのスペイン風邪にも匹敵するウイルスと戦ってきた医療従事者に対して『制裁』を加えるとおっしゃるのですか!? そして、いつから病気はコロナだけになったのでしょう? コロナ病棟を増やすということは、他の病棟を削るということですよ。》 さらに知念氏は、やは

    橋下氏「医療界に制裁」ツイートに医療関係者が怒り「必死に戦ってきたのに」 | 女性自身
    Dai44
    Dai44 2021/08/21
    少なくとも大阪においては橋下氏は当事者だった過去があるんだよね。 https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-04-05/2020040515_02_1.html
  • 石破氏、菅氏の総裁再選支持 感染拡大「私がやると言うべきでない」 | 毎日新聞

    自民党の石破茂元幹事長は20日のBSフジの番組で、党総裁選への対応について「新型コロナウイルスの感染拡大で国民が恐怖におののき、(菅義偉首相ら)みんなが一致して向かっている時に『私がやります』とは、その気があろうがなかろうが口の端に乗せるべきではない」と述べ、現状では自身は立候補せず、首相の再選が望ましいとの考…

    石破氏、菅氏の総裁再選支持 感染拡大「私がやると言うべきでない」 | 毎日新聞
    Dai44
    Dai44 2021/08/21
    “国民が恐怖におののき、(菅義偉首相ら)みんなが一致して向かっている時” どこへ向かってるかよくわからないんですが
  • 「日本人のコロナ自粛はすごかった」上から目線で"緩み"に怒る人はこれ以上なにを望むのか 被害甚大な欧米がマスクなしのワケ

    欧米ではコロナ禍に終わりが見え、「マスクなし」の生活に戻りつつある。なぜ日は後れているのか。評論家の山形浩生さんは「日人のコロナ自粛は、欧米先進国に比べれば、よっぽどすごかった。各国の被害は日以上だが、コロナ禍に見切りをつけて、いまのような“戒厳令もどき”を意図的に終わらせようとしている。日もそうした判断を下すべきだろう」という――。(後編/全2回) これ以上ぼくたちは何ができるというのか (前編から続く) そもそも、これ以上の何ができるのだろうか? ぼくは主観的にも、客観的にも、これ以上の大きな犠牲を強いるのは不可能だと思っている。人びとはすでに、十分すぎるくらいに犠牲を払って予防策を講じているからだ。 まずほとんどの人は、主観的にはこれ以上のことはできないと思っている。少なくとも、するつもりはない。 いや、そんなはずはない、という人もいるだろう。感染者数が増えると、毎回ツイッタ

    「日本人のコロナ自粛はすごかった」上から目線で"緩み"に怒る人はこれ以上なにを望むのか 被害甚大な欧米がマスクなしのワケ
    Dai44
    Dai44 2021/08/21
    欧米とかより台湾やニュージーランドの話がしたい(序文しか読んでない
  • 子どもの感染拡大に小池知事「まず家庭で健康観察を」…パラ観戦は実施「ぜひ理解いただきたい」:東京新聞 TOKYO Web

    記者からは、医療提供体制が非常に厳しい中で大会を開き、学校連携観戦も行うことに都民の理解を得られると認識しているかを問う質問があり、小池知事は「はい。ぜひ理解していただきたいと思います」と答えた。 小池知事は会見の冒頭、10代以下の感染拡大に触れ、各家庭で毎日、子どもの検温をすることなどの健康観察を要請。子どもが元気であっても家族の誰かが体調不良のケースを例示し、「(子どもの)登校を控えていただきたい。そして、医療機関を受診していただいて、しっかりと対策を打っていただく。万全を期していただきたい」と求めた。学校に対しては感染対策の取り組み状況の再確認を求めたほか、児童生徒の感染状況に応じて、インターネットを活用した分散登校や時差通学、短縮授業などを行うように依頼した。 一方で、パラリンピックについては「パラリンピアンのパフォーマンス、競技に向けての挑戦を実際みていただくのは極めて教育的価値

    子どもの感染拡大に小池知事「まず家庭で健康観察を」…パラ観戦は実施「ぜひ理解いただきたい」:東京新聞 TOKYO Web
    Dai44
    Dai44 2021/08/21
    パラで子どもにウイルスお持ち帰り頂いて、ご家庭で最後のステイホームを…って死亡ルートじゃん…
  • 吉田栄作がぶっちゃけ あの賞の表彰式で失言?「それから1回もいただいていません」  - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    吉田栄作がぶっちゃけ あの賞の表彰式で失言?「それから1回もいただいていません」

    吉田栄作がぶっちゃけ あの賞の表彰式で失言?「それから1回もいただいていません」  - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    Dai44
    Dai44 2021/08/21
    最後のは副理事長や加盟企業にリーバイ・ストラウスジャパンもあるので違うんではないかなぁ https://best-jeans.com/association/
  • 「いつまで"最後の我慢"を続けるのか」これ以上、高齢者のために子供を犠牲にするべきではない 自粛の後遺症を考えたことがあるか

    だれもこんなに長引くとは思っていなかった オリンピックが無事すんで、世間の話題はまたもやコロナだ。デルタ株で感染者数急上昇。収束の気配は見られない云々。緊急事態宣言は当分続きそうだ。酒は出すな、外に出るな、会はだめ、帰省もやめろ、あれはするな、これはダメ。それを守らない不心得者どもがけしからん……。 そしておそらく、ほとんどの人ははっきり思っているはずだ。 これって、いつまで続くの? いや、いつまで続けるの? 今回ですでに2回目の夏だ。だれもこんなに長引くとは思っていなかった。去年の3月頃、コロナが格化した頃には、まあ多少は余裕を見て2020年9月くらいにはおさまるだろうと思っていた。用心深い人でも、年度開けくらいにはすべてが元に戻ると思っていた。 それがこんなに続くとは。しかも1年半たったいま、ほぼ抑え込んであとは残党処理、という状態ではない。ヘタをすると、これからさらにデルタ株の山

    「いつまで"最後の我慢"を続けるのか」これ以上、高齢者のために子供を犠牲にするべきではない 自粛の後遺症を考えたことがあるか
    Dai44
    Dai44 2021/08/21
    要約:何もしなくていいんじゃね? なのかしら。安易に最後とか口に出すのが大仁田厚引退みたいでやめてほしいとは思うが、サステナブルな我慢ってのがあると思うワクチン打てない年齢の子がいる親です。
  • 「ワクチン入りトマトが出回っている」、関与疑われたカゴメやカルビー「デマ」と否定 - 弁護士ドットコムニュース

    「ワクチン入りトマトが出回っている」、関与疑われたカゴメやカルビー「デマ」と否定 - 弁護士ドットコムニュース
    Dai44
    Dai44 2021/08/21
    存在するなら食べてみたいもんです。2回3回と言わず毎日少しずつ食べたら抗体できんじゃね?
  • 電車の中でこれされると、本当に不快…共感と回避法ツイートが集まる「髪ロングの人だと罪深い」「これやられて殴り合いになりかけた」

    あっちゃん。🐋 @SNARK_METAL @altms_10 あるあるが過ぎて泣いた。😭 身体じゃなくてもバッグが出っ張ってくることある。 自分のサイズくらい脳ミソがあればわかるはずだから、自分や荷物がはみ出してること気付かない寄っかかってくる人がおかしいと思います。 2021-08-20 13:14:22

    電車の中でこれされると、本当に不快…共感と回避法ツイートが集まる「髪ロングの人だと罪深い」「これやられて殴り合いになりかけた」
    Dai44
    Dai44 2021/08/21
    逆パターンもあって、門番ポジションに寄りかからず立っていたら手すりに頭乗せてこようとする人が頭ぶつけてきてガン飛ばされるなんてこともありました。
  • 旭川中2女子の死体検案書に誤った病名 | 共同通信

    北海道旭川市で3月、中学2年の女子生徒が凍死しているのが見つかった問題で、実際はかかっていなかった精神疾患名が死体検案書の一部に記入されていたことが20日、関係者への取材で分かった。道警の誤った情報を基に医師が書いたとみられる。

    旭川中2女子の死体検案書に誤った病名 | 共同通信
    Dai44
    Dai44 2021/08/21
    全国的に医療リソースが足りてないんで、道警さんが診断という医療行為が営めるならやってもらいましょうかね?もちろん皮肉です
  • 電撃巨人入りの中田翔「トレードで処分解除」はありなのか 他球団から不満の声 | 東スポWEB

    ハムで同僚選手に暴力を加え出場停止処分を受けていた中田翔内野手(32)が20日、巨人に無償でトレードされたことが早くも球界内で波紋を広げている。今月11日に日ハムから一、二軍全試合の出場停止処分を科されたにも関わらず、巨人移籍発表直後に「処分解除」が発表されたからだ。この対応に早くも他球団からは「いくら何でも甘過ぎないか」と不平不満の声が上がり始めている。 20日に都内の巨人球団事務所で行われた中田の移籍会見。冒頭から人は神妙な面持ちで反省と謝罪の言葉を並べた。 「今回、当に皆さんに迷惑をかけてしまったこと、当に反省しています。(暴行を加えた)人にももちろんそうですし、ファンの皆さんに対しても裏切ってしまったということに対してすごく後悔だったり…。当に反省しています」 4日のエキシビションゲーム(DeNA戦)前に同僚への暴行が発覚。事態を重く見た球団側は11日、中田に対し無

    電撃巨人入りの中田翔「トレードで処分解除」はありなのか 他球団から不満の声 | 東スポWEB
    Dai44
    Dai44 2021/08/21
    何故か学校だとイジメになって球団だと処分になるみたいだけど、被害届出すなり示談にするなりなぜ法に則ることを選択しないんだろう。治外法権があるのかしら。
  • 『イッテQ』スタッフが『24時間』直前に大人数BBQ、参加者コロナ感染も公表せず(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

    「『24時間テレビ』の放送を控えた時期で、局内ではこれまで以上に感染対策を徹底するなど、敏感になっていたのに……」 【写真】すっかり芸能人! イモトアヤコの「レア私服姿」がもうなんだか そう怒りを露わにするのは、日テレビ仕事をする関係者だ。 新型コロナウイルスが猛威を振るう中、7月30日、政府は東京都と沖縄県、埼玉・千葉・神奈川の3県と大阪府を対象に緊急事態宣言を出すことを発表。しかしこの日、日テレビの関係者約10名が東京・豊洲でバーベキューを開催していたという。 「仕事終わりに集まっていたのは、『世界の果てまでイッテQ!』の番組スタッフです。このご時世に大人数で集まること自体が問題ですが、3日後の8月2日、参加したアシスタントディレクターの1人が発熱を訴えました。翌3日にはスタジオ収録を控えていたのですが、もしものことを考えてバーベキューの参加者約10人を除いて収録を行ったそうです

    『イッテQ』スタッフが『24時間』直前に大人数BBQ、参加者コロナ感染も公表せず(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    Dai44
    Dai44 2021/08/21
    \アッカーン/
  • MONO NO AWAREの公式ホームページ

    2021.08.20(金) FUJI ROCK FESTIVAL ’21 ご来場予定の皆さんへ 1) MONO NO AWAREはフジロックに出演する予定です。そして、改めてご来場予定の皆さんにお願いがあります。 フジロックは、出演者、スタッフ、お客さんのそれぞれが感染症対策を行いながら開催されます。 すでに公式HPなどをチェックされている方も多くおられるかと思いますが、念の為、以下に概要を記します。 ・会場内では常時マスク着用(雨に濡れて使用できなくなる可能性があるのでマスクの予備は必要以上に) ・入場時やシャトルバス乗車時の検温実施(37.5℃以上の発熱では入れず、受け入れ先もありません) ・こまめな手洗いと手指消毒を(自分でも消毒液の用意を) ・大声での歓声や会話NG(友人との会話でもマスク着用) ・十分な間隔の確保を(モッシュやダイブ・接触行為NG) ・場内禁酒、アルコールNG(キ

    MONO NO AWAREの公式ホームページ
    Dai44
    Dai44 2021/08/21
    有観客のスポーツイベントもこれで成り立っているし、良い発信だと思う。
  • 【新型コロナ対策】菅首相はすぐに国会を開け! 今のままでは責任放棄だー江川紹子の提言

    菅義偉首相(写真左)と尾身茂コロナ対策分科会会長(Getty Imagesより) 先に結論を述べる。 菅義偉首相は、ただちに臨時国会の召集を決定し、新型コロナウイルスの感染拡大を収束させるために必要な法整備について、早急に論議を始めるべきだ。 見通し甘く、対応が後手後手の菅政権 その理由は2つ。第1に、今の感染状況は「お願い」「要請」では対応しきれなくなっているうえ、そうした曖昧な措置で国民の私権を事実上制限するのはもはや限界だ。感染症対策の専門家からも法的枠組みを求める声が出ている。第2に、野党が臨時国会を求めており、政府がそれに応じるのは憲法上の義務だ。 コロナ禍第5波は、これまでとは比べものにならない勢いで拡大している。ウイルスが感染力の強い変異株に置きかわったうえ、オリンピックや夏休みで人々の緊張感が緩んだ。そしてメディアも、「コロナ疲れ」「自粛疲れ」といった言葉で、自粛に倦んだ人

    【新型コロナ対策】菅首相はすぐに国会を開け! 今のままでは責任放棄だー江川紹子の提言
    Dai44
    Dai44 2021/08/21
    自民党の改憲論ってプリウスで事故ってるのにフェラーリ欲しいみたいに見えるのよ。とりあえず今の車でちゃんと運転してから言ってほしい。
  • 「オリンピック地獄だな」からの答え合わせ。

    aoriri @kaori5222 @gotch_akg オリンピックを開催出来るような、キラキラとした首都に住まわれている以上、色んなことは覚悟されてるでしょうし、モヤモヤした気持ちがある方達は、オリンピック期間中は、地方に避難されてリモート活動されたらいいんじゃないでしょうか? 2021-07-16 14:39:26 Gotch / Masafumi Gotoh @gotch_akg @kaori5222 僕は人生においてたった一年(しかも浪人時代)しか首都に住んでいないし、内村選手の思いも、僕の思いも、多くに人たちのそれぞれの思いも、どれが尊いかなんて比べようがないですよ。そして、地獄なのは首都圏ではなくて、言論やネットスペースの話です。オリンピック招致は一度も望んでいません。 2021-07-16 19:03:52

    「オリンピック地獄だな」からの答え合わせ。
    Dai44
    Dai44 2021/08/21
    オリンピックはテレビとgorin.jpで見て、フジロックはhttps://youtube.com/c/FujiRockFestival で見ます。オリンピアンとミュージシャンのビジネスモデルは違うので比較するのもむずいが感染予防は大事としか。
  • 「大谷さんは何者なのか?」アメリカで人間扱いされていない大谷翔平選手がどう呼ばれているのかを収集した結果が面白い

    MLB Japan @MLBJapan 【 #エンゼルス 】#大谷翔平 特大の第40号ホームラン!!そして自身最長の8回を投げ、無四球1失点8奪三振の好投🙌 『1番・投手』が投打に輝き8勝目です✨ #日人選手情報 pic.twitter.com/qaXlnCnNSq 2021-08-19 12:12:42 リンク Full-Count(フルカウント) ― 野球ニュース・速報・コラム ― 大谷翔平、独走40号直後に「トリプル100」達成 100K&100投球回&100安打以上 エンゼルスの大谷翔平は18日(日時間19日)、敵地でのタイガース戦に「1番・投手」で先発出場。8回まで投げ終わった段階でシーズン100投球回に到達。100奪三振以上、さらに打者として100安打以上をすでにマークしており「トリプル100」を達成した。8回6安打1失点で今季8勝目の権利を手にしている。 12 user

    「大谷さんは何者なのか?」アメリカで人間扱いされていない大谷翔平選手がどう呼ばれているのかを収集した結果が面白い
    Dai44
    Dai44 2021/08/21
    私も石川梨華コピペ思い出した
  • 英、満員観戦で6千人超感染 サッカー欧州選手権 | 共同通信

    【ロンドン共同】新型コロナウイルスの感染対策の効果を実証するため、英政府が大人数の観客の入場を認めた6~7月のサッカー欧州選手権で、観客計約6400人が感染したとみられることが、政府が20日に公表した調査報告書で明らかになった。調査した研究者らは、密接状態で「ウイルスがいかに容易に広がるかが示された」と指摘、注意を促している。 10カ国11都市を会場とした同選手権のうち、ロンドンの競技場で開催し、6万人以上を収容した決勝、準決勝を含む計8試合分を集計した。感染者の多くは、イングランド代表がイタリア代表に屈した決勝の観客。

    英、満員観戦で6千人超感染 サッカー欧州選手権 | 共同通信
    Dai44
    Dai44 2021/08/21
    海外では観客入れてるのに何でオリンピック無観客だったのの答えかしら。日本の野球サッカープロレスその他色々は人数制限とマスクでこなせてるということか。まだ分からん。
  • 「本がどこで買えるかわからない」読みたい本がある時に書店に行って購入するという発想がないティーン層が、一定数いるらしい?

    eri @toppojijo "をグッズやアイテムとして認識するあまり、「このはどこで買えるのか」と出版社に問い合わせる人が多くいたというのです。最寄りの書店にないから聞いているのではなく、そもそも屋でを買う、という発想がない人が相当数いたということです" なんと。 gendai.ismedia.jp/articles/-/863… 2021-08-19 09:31:08 リンク FRaU | 講談社 韓国のエッセイが日の女子高生の「神」になった理由(相川 真紀) が売れない出版不況といわれる中、13万部を突破しベストセラーになっているがあります。それは韓国で人気の作家で詩人、ハ・テワンによるエッセイ『すべての瞬間が君だった』。しかも、読者の多くは、普段あまり紙のを読まない、女子高生だというのです。 36 users 150

    「本がどこで買えるかわからない」読みたい本がある時に書店に行って購入するという発想がないティーン層が、一定数いるらしい?
    Dai44
    Dai44 2021/08/21
    欲しい本がある本屋は相当大きいからなぁ… 近所の本屋は雑誌・雑貨・ベストセラー本屋なのだ
  • 小西ひろゆき (参議院議員) on Twitter: "■本日の立憲コロナ本部で判明 ・政府は本年1月を最後に、各県のコロナに感染した妊婦の受け入れ体制の確認をしていない ・今回のような早産などの対応をする周産期センターでの受け入れ体制の構築は、これまで一度も各県に確認したことがな… https://t.co/W0sL5byOyx"

    日の立憲コロナ部で判明 ・政府は年1月を最後に、各県のコロナに感染した妊婦の受け入れ体制の確認をしていない ・今回のような早産などの対応をする周産期センターでの受け入れ体制の構築は、これまで一度も各県に確認したことがな… https://t.co/W0sL5byOyx

    小西ひろゆき (参議院議員) on Twitter: "■本日の立憲コロナ本部で判明 ・政府は本年1月を最後に、各県のコロナに感染した妊婦の受け入れ体制の確認をしていない ・今回のような早産などの対応をする周産期センターでの受け入れ体制の構築は、これまで一度も各県に確認したことがな… https://t.co/W0sL5byOyx"
    Dai44
    Dai44 2021/08/21
    パラ観戦の話も、ご家族に基礎疾患や妊娠中などあったら絶対観戦禁止みたいな話が一切出ずいけるいけるで進んでる感じがめちゃこわい
  • 質問答えてないのでは?首相が回答「私なりの言葉で…」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    質問答えてないのでは?首相が回答「私なりの言葉で…」:朝日新聞デジタル
    Dai44
    Dai44 2021/08/21
  • 生まれて初めての『マツケンサンバ』に立ち尽くす子供たち→令和生まれにマツケンは刺激が強かったか?

    昼と夜 @dayandnight00 うちの2歳児がマツケンサンバを前にして呆然と立ちすくんでます。令和boyには刺激が強すぎるようだ。(One Night Carnivalは踊ってた) pic.twitter.com/I6NtwWf8yl 2021-08-20 21:06:48

    生まれて初めての『マツケンサンバ』に立ち尽くす子供たち→令和生まれにマツケンは刺激が強かったか?
    Dai44
    Dai44 2021/08/21
  • 東京パラ学校連携観戦は開催OK「感染対策の上で」 組織委コロナ専門家会議 - 東京2020パラリンピック : 日刊スポーツ

    東京五輪・パラリンピック組織委員会は20日、新型コロナウイルス対策を話し合う専門家会議の第5回会合を都内で開催した。座長を務める岡部信彦・川崎市健康安全研究所所長はパラリンピック開催に向けて「医療を圧迫する形も考え、中止は常に考えておくべき」としながら「今日の時点ではその状況にない」と開催できるとの見方を示した。 「中止は当に検討材料なのか」と問われると、無観客を決めた4者協議の共同文書について言及。「『感染状況に大きな変化が生じた場合は速やかに4者協議を開催して対応を図る』というところに、そういう意味が盛り込まれていると私は考えている」と述べた。 学校連携観戦については、無観客開催となりリスクが減った上、子どもが感染して重症化するリスクは「高くない」とし、徹底した感染対策を講じた上で実施すべきとの考えを示した。

    東京パラ学校連携観戦は開催OK「感染対策の上で」 組織委コロナ専門家会議 - 東京2020パラリンピック : 日刊スポーツ
    Dai44
    Dai44 2021/08/21
    子どものウイルス対策舐めないでほしい。マスク暑いからやだーってすぐズラすし石鹸サボるぞ。ご家庭に感動とウイルスを持ち帰りですか…?