ブックマーク / yocogaki.hatenadiary.jp (8)

  • 久島(縄文杉)へ行こう 〜行っちゃう編〜 - ヨコ書き

    現実から目を背けたりなんだかんだしてますと気づけば長らくブログを放置しておりました。。。 毎日更新とまでは言いませんが、さすがにこれほど開くのはよろしくないですね、反省いたす次第です。 ということでお休みしていた間にちゃっかりと屋久島に行ったりなんかしていたわけです。 計画は前回ご紹介したような感じで予定していました。 yocogaki.hatenadiary.jp 行程としては2泊3日で宿は民宿、初日は素泊まりで夕は外でべ、登山をした2日目は疲れもあるだろうという予想で晩御飯を付けました。 ちなみに宿は安房地区にある「つわんこ」さんにお世話になりました。 屋久島民宿・癒しの館『つわんこ』 露天風の温泉が疲れた体に優しく、宿の方も非常に気さくで良いお宿でした。 *初日 ~到着~ 僕らは同行者の都合で、夕方に屋久島に着くフェリーで到着したので着いたころには陽も落ちてさすがにその日はできる

    久島(縄文杉)へ行こう 〜行っちゃう編〜 - ヨコ書き
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2015/11/28
    いや~ええっすなぁ~。空がどんよりとしてるのがかえっていい。
  • いつか見返す日のために、何かの記録は残しておいた方がいいですよというお話 - ヨコ書き

    最近ちとブログ更新をサボり気味です。。。 というよりはちょっと自分の過去記事を見直して、ちょっと思うところもありましたので無理して毎日更新を優先しないようにしてみます。 「読んでくれる皆さんはもちろん、数年後に自分が見ても楽しめるエントリーを」 というのを追ってみようと思います。 当然やっつけのエントリーなんて自分が読んでも面白くないですからね。 そんな当たり前のことに気づいたのは写真の整理がきっかけでした。 以前にもエントリに書いたGoogle Photos、しばらく使ってみてやはりコイツはいけそうだってんで格的にこれまでの写真をGoogle Photosに移してバックアップストレージとして運用しようと思った次第です。 yocogaki.hatenadiary.jp あ、バックアップはこれだけじゃないですよ、二重三重が鉄則ですからね。 というわけで外付けHDDに保存してある数千枚の写真

    いつか見返す日のために、何かの記録は残しておいた方がいいですよというお話 - ヨコ書き
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2015/11/10
    確かにそうですねw財産w
  • お気に入りの紅葉スポット ~光明禅寺~ - ヨコ書き

    なんとなーく避けていた「今週のお題」ですがついに乗っかってみようかと思います。 べ、別にネタが尽きたわけじゃないんだからね! ふと今週のお題である「お気に入りの紅葉スポット」というのが目に入り、はたと思い出しました。 九州唯一の枯山水でも知られる福岡・大宰府の光明禅寺の紅葉が美しいのです。 光明禅寺|だざいふ史跡探訪|太宰府観光協会 光明禅寺は、学問の神として知られる太宰府天満宮から歩いてすぐの距離にあり、西鉄大宰府駅から大宰府天満宮を結ぶ参道のにぎわいから少し外れた所にひっそりと佇んでいます。 外観からして歴史を感じさせるお寺は外壁も一部剥がれて土色がむき出しになっていますが、その外壁から覗く紅葉がついつい中へとひきこんでくれます。 中庭には水を使わず風景を表現する枯山水が広がり、大海を表現した白砂が優雅に流れています。 陸を表現している青苔は、別名で苔寺とも呼ばれるこのお寺のシンボルマ

    お気に入りの紅葉スポット ~光明禅寺~ - ヨコ書き
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2015/11/05
    ええとこや~。
  • ラジオっていいですよね - ヨコ書き

    突然ですが、車を運転する時はラジオを聴くのが好きです。 「家でもこの番組は必ず聴く!」というほど強いこだわりはないんですが、車に乗ってパーソナリティのお喋りがふと流れてくる、という感じが好きなんです。 ラジオ好きというとオールナイトニッポンをはじめとしたAMファンが多いような気がしますが、僕はFM派です。 前述のとおり何気無く流れているのを聴くのが好きなのですがある程度車に乗るタイミングも決まっているので聴く番組もある程度決まってきます。 そんなゆる〜いラジオ好きのオススメを並べてみます。 ・未来の鍵を握る学校 SCHOOL OF LOCK! 月曜〜金曜夜10時から始まるラジオの中の学校を自称する中高生向けの番組。 30も過ぎたオッサンが聴くのもどうかとは思いつつも中高生のリスナーからのお便りや相談がいかにもラジオ的というか、聴いていて非常に微笑ましくなってしまいます。 若かりし頃のまっす

    ラジオっていいですよね - ヨコ書き
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2015/11/02
    ごくたまに聞きたくなる。
  • 地方vs都会 論争について - ヨコ書き

    ネット界隈見てますとちょいちょい目にするのが地方vs都会の論争ですね。 「ネットもAmazonもある、東京にしがみつく必要なんかない!」派vs「地方なんて村八分にも合うしありえない」派 ちなみにこの戦争に対する僕の意見として結論は「自分の好きなほうにすりゃええやん他人の好き嫌いにいちいち口出さんでいいじゃん」です。 まぁそれ言うと終わっちゃうので僕なりの地方感、都会感を書いてみます。 あと、僕は7:3でどちらかというと地方派です、どちらかというとね。 僕は30歳まで生まれも育ちも九州で過ごしてきました。 仕事は別に地域は選ぶ気はなかったんですが、たまたま九州になりました。 そして30歳の時に仕事の都合で神奈川に越してきて、遅まきながらの関東デビューとなったわけです。 この歳になってから都会に出るというのも悪くないんだかどうなんだか。 少しは人格・生活も落ち着いてますのできらびやかな都会も冷

    地方vs都会 論争について - ヨコ書き
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2015/10/30
    同じく7:3ぐらいで地方優勢w
  • はてなブログProを契約してみました - ヨコ書き

    2015-10-30 はてなブログProを契約してみました 無事一ヶ月を乗り切れたということで調子に乗って(もしくはさらなる自分追い込み漁にて)はてなブログProを契約してみました。 いや、別にProじゃなきゃできないことでどうしてもやりたいことというのも特にないんですが、こうすることで1年は書かなきゃいかんぜというアレです。 基目の前の数mを漕ぐことしか考えてませんので、ええ。 ともあれProもすんなりと契約できましたので早速Googleアドセンスも設置させていただきました。 過去にアカウントだけは作っておきましたがちゃんと配置するのは初めてですね。 怒られないようにビクビクしております。 Proにしたことでどこまでできるのか、またアドセンスまで貼れるようになったのでもう少し見栄えにも気をつけなきゃなと思うところもありますのでしばらくデザイン等を弄るつもりでおります。 つきましてはタイ

    はてなブログProを契約してみました - ヨコ書き
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2015/10/30
    プロ代なんてすぐペイ出来ちゃいますよw
  • 引き出しを一通り開けた後に何が出てくるか - ヨコ書き

    2015-10-29 引き出しを一通り開けた後に何が出てくるか 昨日の一ヶ月エントリはたくさんのスターやらはてブやらいただき改めましてありがとうございました。 今後とも御愛顧のほどよろしくお願いいたします。 ところで、はてブを見ると「自転車操業」というタグがつけられていて吹き出しました笑 自転車操業キャラも悪くないですね・・・ 自転車操業という言葉自体は響きが悪いですし、いざという時のためにストックは作っておくべきだと思いますが、毎日書くという癖をつけるためにも自転車操業でもアリかなとは思っていますw さて、昨日も書いたように何とかここまでこぎつけた感じですが、ここまではけっこう「自分の引き出しを開けてる」感があるのも否めません。 雑多ブログですし、少しでも読んでくれた方に有益な情報は出せればと思うのでこれまでに自分が体験したことで便利なモノや何かしらポジティブになれるようなものはちょいち

    引き出しを一通り開けた後に何が出てくるか - ヨコ書き
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2015/10/29
    日常のことばかりつらつらと・・・w
  • ブログ開設から一ヵ月が経ちました - ヨコ書き

    当ブログを開始しまして今日で一ヵ月が経過しました! これまでの公開記事数は27件、やはり何日か落としてしまっていますが自分としては想像以上のかなり良い数字になっていて驚きを隠せません。 これまでいくつかブログを作っては闇に葬ってきましたが、いずれも記事数は10件以下でしたね。。。 まぁ基的にその日公開する分をその日書くという模範的な自転車操業でもって運営しておりますので吹けば飛ぶような零細貧乏ブログではありますが、それでも細々続けられましたのはひとえに読者登録をしてくれ、記事にスターをつけてくれ、ブクマをしてくれ、そして今この駄文を人生の貴重なお時間の中で読んでいただいている皆様のおかげであります。 当にありがとうございます! 先にも何個ものブログを闇に葬ったと書いたばかりで恐縮ですが、なぜ今回は続けられたのかということを少し振り返ってみたいと思います。 1. とにかく記事数を優先させ

    ブログ開設から一ヵ月が経ちました - ヨコ書き
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2015/10/28
    お疲れ様でーすw
  • 1