2020年4月2日のブックマーク (9件)

  • 真上からの視点の射撃ゲーム Maze Qore Arena マゼコアアリーナ

    Maze Qore Arenaレビューです。アイキャッチ画像は製品・販売サイトより引用しています。開発元:Néotl Empireパブリッシャー:Néotl Empire このゲームは上から視点の射撃ゲームです。赤い色のエネミーを射撃して倒していきながらミッションをこなしていきます。PCsteamから無料でダウンロードしてプレイできます。(2020年4月2日現在) ゲームを起動するとタイトル画面になり、SINGLEPLAYERを選ぶとゲームが始まります。SINGLEPLAYERはステージ式になっていて、1ステージから始めていきます。それぞれのステージにミッションがあるので遂行していきます。基的には赤色のエネミーを倒していくミッションが多いようです。また時間まで生き延びるミッションとか、味方を目的地まで連れていくミッションとかもあります。 SETTINGでビデオ設定とかオーディオ設定とか

    Dakujem
    Dakujem 2020/04/02
    やっぱりパソコンのゲームってのはアメリカとかの方が進んでるんですか?
  • 「ご当地こわけ」来た(*´ω`) ラックランド - 楽しい お得な コスパ生活

    銘柄     9612  ラックランド 権利確定日  3月末 6月末 9月末 12月末 株単位    100株 株価     1,556円(必要額 155,600円  ) 内容        4,400円相当の東北地方名産品詰合せ(6、12月末分) 2,500円相当の株主優待クーポン券(3、9月末分) 詳細は、下記公式サイト参照ください。 www.luckland.co.jp この銘柄、年間4回も特典あるのです。 今回は、1500円の配当付きでした。(12月末分です。) 上記飲み物を選択しましたが、8コースより選択できます。 東北の名産がとてもおいしそうです。(上記公式HP参照) 魚、めんたいこ、缶詰もありますね~(*´▽`*) 東北復興応援の銘柄なので、 見つけたら、即買いしちゃいました。(*´ω`) 閲覧ありがとうございました。 にほんブログ村

    「ご当地こわけ」来た(*´ω`) ラックランド - 楽しい お得な コスパ生活
    Dakujem
    Dakujem 2020/04/02
    有名なやつじゃないですか😋
  • はてなブログを続けて1年。ちょっとお暇、風まかせでのんびりと。 - アメリッシュガーデン改

    アメのお暇 はてなブログの皆さま、私の拙いブログを読みにきてくださる多くの皆さまへ。 いつも読んでいただき当にありがとうございます。 ブログをはじめて、ほぼ1年になりました。 正確には昨年の4月5日に、ほんの気まぐれで何も知らずに始めてから、ほぼほぼ1年です。 いまでは、読者の方も848人です。 1年前には想像もしませんでした。 数日前、最終回を迎えた戦国時代を書いたブログ、多くの方に読んでいただき、とても嬉しいコメントをいただき、心から感謝しています。もう、全員の方に直接あって両手を握って、ありがとうって言いたいぐらい。 この新型コロナウイルスの大変な時に、相変わらずのアホです。 クラスターを作るつもりかって話です。 さて、私はもの心ついてから、ずっとばかり読んできたように思えます。 とくに歴史物がすきでした。 欧米の歴史中国史、日史。 英国王アーサーの剣を探し、ヴィクトリア女王

    はてなブログを続けて1年。ちょっとお暇、風まかせでのんびりと。 - アメリッシュガーデン改
    Dakujem
    Dakujem 2020/04/02
    ん?あれ?? おめでとうございます?? 長文コメントとかももらって アンチに対する記事とかも 書いてなんだかんだ いっぱい絡んでもらって 嬉しかったです。 アメリッシュさんどこ行くんですか😭😭😭!!!!!!
  • 久しぶりに県外に出た。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 何も気にせずに生きている私ですが、 ちょっと振り返ってみると去年(2019年)11月27日に高知へ行ったきりで香川県から一歩も外に出ていないことに気がつきました。 下手したら高松市からも出ていないかもw ボーっと生きてんじゃねーよ! って話ですが、 ボーっと生きていることをお許しください。 どこに行ったの? 目的は? 『かつおのたたき』 で、『かつおのたたき』はったの? 編集後記 どこに行ったの? 高知県へ行ってきました。 高知県と言っても広いんだけど、『薊野(あぞの)』っていう辺りへ行ったのね。 一応高知市。 JR高知駅から北東へ直線距離で4kmくらいに位置するところ。 まぁ、道程はこうですね。高松からだと高速で1時間半。 道中は雨。高速はガラガラ。 高知I

    久しぶりに県外に出た。 - おっさんのblogというブログ。
    Dakujem
    Dakujem 2020/04/02
    あのカツオのタタキ丼みたいなやつは違うんですね!w 僕はどれが良いやつか あんまりわかりません😭😭 魚おしえてください
  • パパによる、4歳の娘の寝かしけ方法と発表会について - オタクパパの日常

    寝かしつけについて 幼稚園の「発表会」への参加 おわりに 早いもので今年ももう4月・・・、私の娘も先日、幼稚園の年少さんを終えました。 www.21120903.tokyo www.21120903.tokyo 1年前の今頃は緘黙症の傾向や、家庭環境悪化による影響、更にはバタバタした状況からの幼稚園への入園など、様々な不安が渦巻いていましたが、私のそんな心配はどこ吹く風か、娘は幼稚園に入ってからは目まぐるしい成長を遂げてくれました。 www.21120903.tokyo 突然の癇癪はまだ若干残っているかな・・・。 ご飯をたらふくべた後、パンを要求してきて、それを断ったとき 自分が押したかったボタンを先に押されてしまった時 まぁ、上記のようにいずれもその理由は可愛いものです(笑)最近は癇癪が起こりそうなタイミングもなんとなくは掴めているので、大泣きをし始めても割と余裕を持って対応することが

    パパによる、4歳の娘の寝かしけ方法と発表会について - オタクパパの日常
    Dakujem
    Dakujem 2020/04/02
    良いパパですね!無料で英語おしえてあげたいです😂
  • 二万円で格安ソロキャンプを始めよう!快適ライフに欠かせない8つのアイテム! - 格安^^キャンプへGO~!

    キャンプで困るのは雨や雪でテントが濡れる事で、乾かすのに手間がかかるのでそういう天候の日にはキャンプをキャンセルされる方も多いと思います。 そんなとき、ソロキャンプであれば小型テントを使う事で片付けも楽になりますし、費用を抑えて楽しめますよ。 二万円でソロキャンプを始めよう! 快適ソロキャンライフに欠かせない8つのアイテムとは! ソロキャンプは自立式の大きめテントにしよう! キャプテンスタッグ クレセント 3人用ドーム NVY(ネイビー) キャプテンスタッグ クレセント 3人用ドーム GRN(グリーン) キャプテンスタッグ クレセント 3人用ドームテント(アンバー) インフレータブルマットで快眠をアシスト! 寒くない季節は最低限の寝袋でOK! 焚き火でアウトドア感を出そう! 美味しいキャンプ飯をべよう! ソロキャンプでのんびりチェアリングを楽しもう! テーブルで居住性を高めよう! ソロキ

    二万円で格安ソロキャンプを始めよう!快適ライフに欠かせない8つのアイテム! - 格安^^キャンプへGO~!
    Dakujem
    Dakujem 2020/04/02
    安くで始められるのいいですね〜 何事も🏕始める際の支出気になりますもんね
  • 20年3月反省記&20年4月度目標 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 あ…ありのまま、今月、起こった事を話すぜ!「おれは3月だと思ったら、いつのまにか4月だった」!!! ・前置き(20年3月反省記&20年4月度目標) ・今月の記事(3月) ・印象的な記事(3月) ・カテゴリー、その他の結果(3月)と目標(4月) あ…ありのまま、今月、起こった事を話すぜ!「おれは3月だと思ったら、いつのまにか4月だった」!!! ・前置き(20年3月反省記&20年4月度目標) ビ~ワくんは、かわいい、ビワビワ、かわいい! ビ~ワくんは、かわいい、プリティね~♪ (※メリーさんの羊のリズム) うん、ありがとう。で・・・・・ いっぺん死んでみっか?あ”!? サーッセンっしたぁあぁあああぁああ!!! 何なんだよ今月はよ!!!別館なんか更新ゼロだし! あ、ちなみに豆知識。「メリーさんの羊」って「メーリさんのひつじ、『メェメェ』ひつじ」っての

    20年3月反省記&20年4月度目標 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    Dakujem
    Dakujem 2020/04/02
    リアルにストック持ちで投稿できません泣 なんかストック記事つくると気になって修正加筆を繰り返してしまうんですよね😂😂
  • 趣味という名の赤い糸。いよいよデート前日! - 明鏡止水☆色即是空

    またしても1人に絞ることになった婚活。こうなったらゆかりちゃん一筋で一直線にいくしかない。週末のデートを楽しみに、この1週間は仕事も頑張れてウキウキな1週間となった。 毎日の過ごし方は、朝と昼にLINEを1通ずつ、そしてお互いが落ち着く夜9時頃から電話を1~2時間するという1週間だった。 それはもう、文字に起こすのが憚られるような浮かれよう(;^_^A まだ会ったことも無い人なのに、なぜこうも気楽にやり取りができるのか?しかも自然と下ネタまでできてしまう関係になっていて、自分でも驚いてしまった。 普通こういう話はよっぽど親密になってからしかできない性格なのに、どんどん自分を引き出されるというような。これもゆかりちゃんが上手いこと来の"私"を引き出してくれるおかげだろう。 そんなある日、アニメやゲームの話をしていた時に驚いたことがあった。 「・・・そう言えば、ゆかりちゃんの名前を聞いた時、

    趣味という名の赤い糸。いよいよデート前日! - 明鏡止水☆色即是空
    Dakujem
    Dakujem 2020/04/02
    共通の話題いいですよね!デートの話も楽しみにしています🤗
  • ダイちゃんとわたし ~その5~ - やれることだけやってみる

    たった二間の小さな離れ屋。 庭に面したL字型の廊下が、ダイちゃんの居場所だ。 戸が開いていても部屋の中には入らない。 私が朝ごはんを用意するのを、敷居の向こうでじっと待っている。 「懐いてきたら、そのうち恋人を連れてくるよ」 と、友人が言った。 全身に草の実をくっつけて、鼻の横は涙で黒ずんで。 こんな小汚いオスを好きになってくれる、奇特な女のコがいるだろうか。 それに、この辺りで見かけるのはオスばかりだ。 「子どもが生まれたら、見せに来るかも」 恋人はともかく、せめて他の人間に嫌われないよう毎日ブラシをかけて顔を拭いた。 努力の甲斐あって、少しずつダイちゃんは小ぎれいになり、 毛づやが良くなっていった。 そうして、友人の予言は現実となった。 ☆☆☆ 五月の半ば。ダイちゃんが痩せた。 きちんとごはんをあげているのに。 ダイちゃんは、カリカリのトッピングに入っている煮干しが苦手だ。 細かく砕

    ダイちゃんとわたし ~その5~ - やれることだけやってみる
    Dakujem
    Dakujem 2020/04/02
    途中のきれいなお花の 名前ってなんでしょう?? 🌟🌟🌟ってなってますwww