タグ

2010年2月1日のブックマーク (5件)

  • ずるいとunfairの違い - 書評 - ずるい!? なぜ欧米人は平気でルールを変えるのか : 404 Blog Not Found

    2009年12月25日21:00 カテゴリ書評/画評/品評Value 2.0 ずるいとunfairの違い - 書評 - ずるい!? なぜ欧米人は平気でルールを変えるのか ディスカヴァーより献御礼。 ずるい!? なぜ欧米人は平気でルールを変えるのか 青木高夫 今年もあと余すところ一週間。仕事納めは28日のところが多いようだが、一日だけ出社するならいっそと事実上今日が今年の最終勤務日という人も少なくないのではないだろうか。ちなみに我が娘たちは日が終業式。 そして来年始業式を迎える前に、必ず読んでおいて欲しいのが書だ。来年、いや次の10年こそは「新たなルール」から逃れようのない(1|10)年になるのだから。 書「ずるい!?なぜ欧米人は平気でルールを変えるのか」は、ルールとは何のためにあるのかを説いた一冊。 目次 - Discover: ショッピングカートより 目次 第1章 なぜ私たちはル

    ずるいとunfairの違い - 書評 - ずるい!? なぜ欧米人は平気でルールを変えるのか : 404 Blog Not Found
  • 韓国に何を学ぶ

    このところ、「韓国に学ぼう」という趣旨の記事や主張を目にすることが多い。日メーカーがリーマンショック以来の不況にあえぎ2番底の恐怖におびえる中で、韓国メーカー各社の業績が好調で、さまざまな分野でシェアを伸ばしているからだろう。 例えば『日経ビジネス』は、2010年1月25日号の特集「韓国4強 躍進の秘密」で、かつては「後追い」と揶揄された韓国のSamsung Electronics社、LG Electronics社、現代自動車、POSCO社の4社がこの不況下でも競争力を高めている点を分析し、「危機脱出のヒントは隣国にある」と書いている(p.22)。 また、東京大学ものづくり経営研究センターが主催する「ものづくり寄席」でも、1月25日に「韓国に学ぶ」というタイトルの講演が行われた。講師の吉川良三・同センター特任研究員(2004年まで10年間Samsung Electronics社常務を歴任

    韓国に何を学ぶ
    Dawson
    Dawson 2010/02/01
    確かにサムスンなどを見てみると、それは重々感じる。でも、そのリバースが透けているから、米国はともかく日本ではシェアが取れないんだよね/デザインやマーケなど、文系分野は強化する必要あると思うけど
  • サーチナ-searchina.net

  • 保守勢力を集結、大衆組織設立へ 代表に田母神氏 - MSN産経ニュース

    保守の立場に立った政治勢力の結集を見据え国民運動を展開する全国規模の大衆組織「頑張れ日! 全国行動委員会」が来月2日に結成大会を東京都内で開催する。代表には前航空幕僚長、田母神俊雄氏が就任する見通し。 準備委員会によると、急務の課題として外国人参政権の問題を取り上げる予定。国家の主権や独立を脅かしかねないとして、7月の参院選には同法案を推進する政治家に独自の対立候補を擁立することなどを検討する。 2日に日比谷公会堂で2千人規模の結成・総決起大会を開催、安倍晋三元首相や平沼赳夫元経産相ら保守政治の確立を訴える政治家が来賓として出席する予定。幹事長に就任する予定の水島総(さとる)氏は「日の再生に保守勢力の結集が不可欠。今後、政界がどのように離合集散しても一貫して保守政治家を応援、結集し、混迷を克服する強力な組織にしたい」と語っている。

  • あいおい損保とKDDI、モバイル主体の損保会社設立

    あいおい損害保険とKDDIは、モバイルを主体とする新たな損害保険会社の設立に向け、共同で準備を進めることで合意した。 2月に準備会社としてモバイル損保設立準備株式会社を設立し、事業免許の取得と事業開始に向けた業務を開始。出資金は3億円で、出資比率はあいおい損害保険が66.6%、KDDIが33.4%。準備会社の社長にはあいおい損保の住野彰氏が就任する。 両社は携帯ユーザーのライフスタイルに応じた損害保険を、au携帯コンテンツとして提供することを目指す。具体的には、auのモバイルコンテンツと損害保険を組み合わせたり、携帯サービスの利用シーンに応じて最適な保険を付加したりするようなイメージで、携帯向け旅行サイトで携帯から申し込める保険を提供するといったサービスなどを想定しているという。 なお、保険事業の展開に向けた事務やシステム、コールセンター、損害サービス体制などのインフラ/商品開発業務は、あ

    あいおい損保とKDDI、モバイル主体の損保会社設立
    Dawson
    Dawson 2010/02/01
    面白い。将来的には信用情報としてケータイのデータを紐づけることもできるだろうし、掛け捨て型の保険を様々な場面でプッシュしていくことも出来るだろうし。まともにやれば、強力なビジネスモデルになる予感