記事へのコメント191

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    odd991
    odd991 全然気づかなかった。1月、2月ははてブを見てないからか。

    2010/04/09 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird 極端に偏った政治思想を振り回し、異論を1mmたりとも受け入れない連中は左右、保革問わず支持出来ない。少なくとも異論にも耳を傾けるべきで、そうでなければカルトと一緒。

    2010/04/09 リンク

    その他
    yuki_2021
    yuki_2021 保守とナショナリズムは違うだろうに・・・。

    2010/04/09 リンク

    その他
    nimai
    nimai この組織が、ウヨの残念な政治家を各党から引き寄せて、各党を正常化することを強く望む。

    2010/04/09 リンク

    その他
    girly_red_army
    girly_red_army 戦前の劣化コピー。笹川良一がナポレオンで田母神がナポレオン三世。ブリュメール18日は近いのか

    2010/02/17 リンク

    その他
    glassroad
    glassroad でも不景気が続くとバカがこういうところに吸収されてデカくなることもあるからな。

    2010/02/07 リンク

    その他
    katomem
    katomem 何か変な方向に進みそうな可能性大だが「これはひどい」レベルなのだろうか・・・?というかここまでやる気あるなら自民党離党しろよw>安倍

    2010/02/06 リンク

    その他
    blackdragon
    blackdragon 大臭組織

    2010/02/03 リンク

    その他
    kechack
    kechack 田母神を顔にするとなるとただの保守ではない。極右だ。米国が非核保有国への核攻撃を止めると言っている中で核武装を唱えるKY軍団で、米国からも警戒されるだろう。

    2010/02/02 リンク

    その他
    mujin
    mujin 竹島居留民一世。そのまま独立しちゃえ。後の竹島民主主義人民共和国である。/これ2ちゃんねるでも支持する人いないんじゃねー?

    2010/02/02 リンク

    その他
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui id:spoichiさん、ジリノフスキーは敢えて言えば「営業右翼」でして、発言は突出しているけれど政界遊泳術には長けている、というタイプです。ちなみにユダヤ系。まあ、安倍ちゃんに彼の二番煎じは無理でしょう。

    2010/02/02 リンク

    その他
    pokute8
    pokute8 後の国家社会主義日本労働者党である。

    2010/02/02 リンク

    その他
    Prodigal_Son
    Prodigal_Son これまた壮大な落選候補リストだなあ/安倍チャンは護憲大明ネ申として生きていかれるおつもりなんだな。まさに生きネ申。

    2010/02/01 リンク

    その他
    spoichi
    spoichi おれ、安倍ちゃんが辞めた直後に「YOU!日本のジリノフスキー目指しちゃいなYO!」とは書いたけど、ネタのつもりだったんだけどな。/↑ありゃー。やっぱり器用な立ち回りは無理ですか。

    2010/02/01 リンク

    その他
    antonian
    antonian ネタ政党誕生か。うへー。としか言いようがない。

    2010/02/01 リンク

    その他
    softboild
    softboild 御輿は軽くてなんとかな方がいいって小沢が言ってたけど、やりすぎだ。

    2010/02/01 リンク

    その他
    repon
    repon この団体の「役員」ではなく「従業員」たちに話を聴いてみたい。相当苦労することになるけど、ある意味殉死なので覚悟の上なんだろう。

    2010/02/01 リンク

    その他
    p260-2001fp
    p260-2001fp どういう事だと思ったが、分別用のゴミ箱なら納得。

    2010/02/01 リンク

    その他
    kitajun
    kitajun うーん、思想信条は自由だけど、多元的な価値観を認めず差別を助長したりするような連中が大衆組織をつくるのには、危険しか感じないなあ

    2010/02/01 リンク

    その他
    minakagami
    minakagami 「保守」?定義を勉強し直してこい。なるべく現状を保つって勢力が「保守」だろうが。マスコミ用語の「保守」なんだろうけど、そろそろ左右と保革は別なのを意識したほうが良いと思うよ。

    2010/02/01 リンク

    その他
    DG-Law
    DG-Law ぅ ゎ ぁ 。保守がどんどん名乗りづらくなっていく。

    2010/02/01 リンク

    その他
    sander
    sander 安倍ちゃん、次の目を考えてるんならこんなとこ来ちゃダメだよー

    2010/02/01 リンク

    その他
    gigagigagiga
    gigagigagiga 小沢「日本人はもとも と民度が劣るから、君達韓国人のような優秀な民族の血を日本人に入れない限り、 他人や アジアに寄生して生きる害虫日本人が増えるだけだ」

    2010/02/01 リンク

    その他
    odasige
    odasige まるで保守勢力の代表みたいな顔されても困るよな。

    2010/02/01 リンク

    その他
    t-tanaka
    t-tanaka もりあがっ て  ま   い    り     ま      し       た     ↓↓↓↓↓

    2010/02/01 リンク

    その他
    yingze
    yingze 分別されたゴミは捨て易い/社民党と同程度には需要がありそうな気がする

    2010/02/01 リンク

    その他
    hyoro
    hyoro 政治運動をやりたい人は大いにやればいい。でもあれは保守ともまた違う動きなような気がする。ナショナリストにはできないかもしれないけど、パトリオットなら近代国家を否定できるはずだから。

    2010/02/01 リンク

    その他
    limlimlim
    limlimlim 自分のキモチ保守

    2010/02/01 リンク

    その他
    babi1234567890
    babi1234567890 醜悪。こんなものを「保守」と紹介する見識を疑う。

    2010/02/01 リンク

    その他
    footballfreak
    footballfreak Yahoo!ニュースのコメント欄とかmixi日記とか見てるとこの人たちを支持する連中が一定数いるってのが笑えない

    2010/02/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    保守勢力を集結、大衆組織設立へ 代表に田母神氏 - MSN産経ニュース

    保守の立場に立った政治勢力の結集を見据え国民運動を展開する全国規模の大衆組織「頑張れ日! 全国...

    ブックマークしたユーザー

    • odd9912010/04/09 odd991
    • big_song_bird2010/04/09 big_song_bird
    • yuki_20212010/04/09 yuki_2021
    • nimai2010/04/09 nimai
    • mabinogi2010/04/09 mabinogi
    • girly_red_army2010/02/17 girly_red_army
    • glassroad2010/02/07 glassroad
    • katomem2010/02/06 katomem
    • blackdragon2010/02/03 blackdragon
    • kechack2010/02/02 kechack
    • mujin2010/02/02 mujin
    • repunit2010/02/02 repunit
    • Arturo_Ui2010/02/02 Arturo_Ui
    • pokute82010/02/02 pokute8
    • hanemimi2010/02/01 hanemimi
    • Prodigal_Son2010/02/01 Prodigal_Son
    • spoichi2010/02/01 spoichi
    • antonian2010/02/01 antonian
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事