タグ

2011年3月29日のブックマーク (5件)

  • Google Sites: Sign-in

    Not your computer? Use a private browsing window to sign in. Learn more about using Guest mode

    Google Sites: Sign-in
    DecoyMaker
    DecoyMaker 2011/03/29
    英語読めない→ルール読めないので、あんまりお世話になることはなさそう 自分の好きな店で買うことで応援したいってのもあるし
  • 東京電力株式会社

    日頃より、省エネにご協力いただきありがとうございます。 省エネやカーボンニュートラルについてご紹介します。

  • eno blog: 息子へ。

    息子へ。 息子へ。 昨日、一緒に、お墓参り行ったな。 一緒に墓参りして、メンチカツべて、焼き鳥べて イカ焼きまでべて、楽しかった。 いい墓参りだった。 ちょっと寒かったけどね。 家にいるときと、お墓までの往復の時間と いつもに比べて、かなり会話したね。 今回の災害と、原子力発電について。 だけど、原子力発電について、結局のところ 「パパはどう思っているのか?」 というのを、ちゃんと言えてなかったように思う。 お前に、自分で調べたり、考える人間になってほしいから バランスよく、原子力発電の、良いところと、悪いところと 話をしたつもりだけど それだけだと、父親失格かなあと思えてきた。 パパの意見、を言わなきゃ。 だから、書くね。 直接も言うけど、こうやって書いて残すのは お前だけじゃなくて、みんなにも伝えたい、というのもあるんだけど 自分の意見を「公」にしてないって、よくないと考えた。

  • テストは塗り絵である

    読者のあなたも、多かれ少なかれ「テスト」というものに携わったことがあるだろう。このテストについては、メンバー全員で必死になっても一向にバグが減らない、あるいは何度もやり直すという“負”のイメージが強いのではないか。テスト嫌いの方も多いはず。「こんなにがんばっているのに、なぜバグが減らないのか」と、疑問を持つことも少なくない。 ただし、プロジェクト・マネージャ(PM)になれば、先の見えないテストを成功に導くために、しっかりとマネジメントすることが大切だ。そこには、出口が見えないテスト工程ならではの“リーダーの流儀”がある。今回は、そんなテストのルール「テストは塗り絵である」について紹介しよう。 疑似番テストで全く動かない ある大規模プロジェクトPMとして参加したときのこと。現場はリリース直前の最終確認テストを迎えていた。すでに開発を請け負った協力会社のメンバーはいない。発見されたバグ件数

    テストは塗り絵である
  • 震度7と6の地震が襲ってきたよ 前編 - ええい、控えい!ベッキー様なるぞ!

    ばびょーん!eibeだよ(´・∀・`) いやー大変といえば大変でしたよー。 eibeは東京でよく活動している人間ですが、 住んでいる場所は岩手県南部なんですね。 そして、職場は宮城県北部。 つまり職場が震度7、家が震度6でした! いやー怖かったですよー。うんうん。 そんなわけで、 今回の体験をせっかくだからまとめておこうと思います。 長いので前編後編に分けました! 11日(金)。 昼2時47分、震災。 もうでかいでかい長い長いw 縦か横かといわれれば横揺れだったと思います。 とにかく長かった。「まだ終わらないのー」とか机の下で言ってました。 一旦おさまってからも、まあ揺れる揺れるw 電気も止まったし会社にはとてもいられなかったので、今日はもう家へ。 帰り道、私の住んでいる市でも停電しており、 信号もつかず交差点は混乱してましたね。 途中新幹線の脇を通ったら ポッキリ折れてました。 これは直

    震度7と6の地震が襲ってきたよ 前編 - ええい、控えい!ベッキー様なるぞ!