タグ

2020年2月12日のブックマーク (3件)

  • Twitterでウケた筋肉料理人の激安鍋「はんぺんと豆腐のスープ鍋」を作ってほしい - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは~筋肉料理人です! 暖冬から一転、寒い夜が続いております。こんな時はやっぱり鍋ですが、料理する気力もなければ、財布も寒い……。そんな時にオススメの、Twitterで好評だった簡単に作れる激安&ヘルシー鍋の紹介です。はんぺんと豆腐をコンソメスープ仕立ての鍋にします。 はんぺんは練り物で、低カロリー、高タンパク材。なので、豆腐と合わせると筋トレ後の事にもいけます。忙しいときにもサクッと作れて、美味しくべられますよ。 筋肉料理人の「はんぺんと豆腐のスープ鍋」 【材料】2人分 はんぺん 2枚 豆腐(木綿でも絹ごしでもOK) 1丁 ウインナー 4 長ねぎ 1 固形コンソメ 1個 麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ2 黒こしょう お好みで 作り方 1. はんぺん、豆腐は一口大に切ります。 長ねぎは薄い小口切りにし、ウインナーは斜めに薄く切ります。 2. 2人用の土鍋に水500ml(分量外)

    Twitterでウケた筋肉料理人の激安鍋「はんぺんと豆腐のスープ鍋」を作ってほしい - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 「八丈島」徒歩で行ける池袋の離島!明日葉の天ぷらと島寿司が絶品 - ネタフル

    東京都の離島の一つ八丈島。その八丈島の名を冠した、島料理の美味しい居酒屋「八丈島」が池袋にあるのをご存知でしょうか? 島寿司、明日葉の天ぷら、赤いかの塩辛、島酎といったキーワードにピピンとくる人は、ぜひ徒歩で行ける池袋の離島「八丈島」に行ってみてください! 池袋の居酒屋「八丈島」の外観 「八丈島」は池袋の北口にあります。徒歩5分とかからないくらいの好立地です。大きく「八丈島」と描かれた、大漁旗のような看板が目印です。 入口の脇には「あしたば天ぷら」「とび魚くさや」「八丈名物 島ずし」と書かれた札が下がっています。 島寿司を東京の離島でべて美味しかったけどどこでべられるんだという人は、池袋でべられますよと強く教えてあげたい! 営業時間は月〜土曜日が10時〜27時、日曜日が10時〜23時です。以前は24時間営業だったという話も聞きました。働き方改革ですね。 池袋の居酒屋「八丈島」のメニュ

    「八丈島」徒歩で行ける池袋の離島!明日葉の天ぷらと島寿司が絶品 - ネタフル
  • 「攻撃するために質問する人」が職場にいると何が起きるか

    ちょっと前の話なんですが、職場にて、わたしとはまた別のチームのリーダーが辞めてしまって、とても惜しいなーという気分になっています。 実力がある人でした。色んな知識を持っていて、その知識を応用するやり方も知っていて、課題を見つければその課題を解決する方法を、しかも実現可能なやり方で考えられる人でした。 ただ、私が見る限り、その人にはたった一つだけ、非常に大きな欠点があって。 それは、彼が、 「攻撃の手段としてしか質問をしない人」だった、ということなのです。 まず前提として。 来であれば、「質問」というのは、何か自分が知らないことを教えてもらう、あるいは自分が知っていることと相手が知っていることを合わせて、新しい知見を導くために使うものです。 良い質問があると話が進みますし、皆の知見が深まります。 だから質問は大事ですし、気軽に質問が出来る環境作りも非常に重要です。 その辺の話については以前

    「攻撃するために質問する人」が職場にいると何が起きるか