タグ

2018年3月16日のブックマーク (3件)

  • 労働条件を改善するためにやったこと全部話す。 - Everything you've ever Dreamed

    この春から営業の責任者になる。高く売り込み、評価して貰って入った会社であり、突然、あーっ!と奇声をあげたり泣きだしたりする同僚もいない、実に働きやすい環境でもあり、出来るだけ長いあいだお世話になりたいと思っている。給与も上がるし。だが、半年ほど働いてみて、これからも働いていくためには契約上で問題になりかねないことが見つかってきたので、ボスに改善を訴えた。 僕の労働条件をざっくり説明すると、年俸制で、そこに残業代は含まれている。僕は管理職である。管理職は労基法上の管理監督者は違う。労基法上の管理監督者には残業代を支払なわなくてもいいことになっているが、それは非常に限定的な定義で、認められるには、1.経営者との一体性、2.出退勤の自由、3.ふさわしい待遇が備わってなければならない。ほとんどの管理職は管理監督者とはされない(と思われる)。前の会社はブラックだったので、管理職は基的に管理監督者と

    労働条件を改善するためにやったこと全部話す。 - Everything you've ever Dreamed
    Delete_All
    Delete_All 2018/03/16
    こんなことが出来るのも今の職場がいい会社だから。前の会社ではとても無理…というかそんな余裕なかった…。
  • ライブ情報に関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース

    拉致被害家族 国民祭典出席へ[写真] 徴用工に寄付案 原告側が怒り[写真] 首里城 原因は電気系統が有力[写真]NEW! 台風時公用車で別荘?千葉知事[写真]NEW! 近大生一気飲み死亡 罰金命令[写真] 田代まさし容疑者逮捕 覚醒剤NEW! NZ新監督候補 ジョセフHCら[写真] 横山だいすけ 一般女性と結婚[写真]NEW!

    ライブ情報に関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース
    Delete_All
    Delete_All 2018/03/16
    これはアツイ。
  • 文科省が授業内容などの提出要求 前川前次官の中学校での授業で | NHKニュース

    国が学校に授業の内容を問いただす異例の事態です。愛知県の公立中学校が文部科学省の前川前事務次官を先月、授業の講師に呼んだところ、文部科学省から教育委員会を通じて授業の内容や録音の提出を求められたことがわかりました。いじめなどの問題を除き、国が学校の個別の授業内容を調査することは原則、認められておらず、今後、議論を呼びそうです。 この授業について今月1日、文部科学省の課長補佐からこの学校を所管する教育委員会宛てに内容を問いただすメールが届いていたことがわかりました。 メールでは、前川氏が天下り問題で辞任したことや、出会い系バーの店を利用していたと指摘したうえで、「道徳教育が行われる学校にこうした背景のある氏をどのような判断で授業を依頼したのか」と具体的に答えるよう記しています。さらに、録音があれば提供することなど15項目について文書で回答するよう求めています。 関係者によりますと、中学校には

    文科省が授業内容などの提出要求 前川前次官の中学校での授業で | NHKニュース
    Delete_All
    Delete_All 2018/03/16
    当たり前じゃないことが当たり前に行われようとしている恐ろしさ。