タグ

2006年8月3日のブックマーク (15件)

  • はてな、ニンテンドー DS ブラウザー対応の専用トップページ

    !フォームで id を入力してからアイコンをクリックするとそのサービス id:~さんを表示、そのまま検索するとはてな検索で検索します。

    Desperado
    Desperado 2006/08/03
    さすが早い。
  • 週刊はてな バックナンバー

    ?--------?-------?-------?-------?-------?-------?-------?--------? はてなメールマガジン 『週刊はてな』 http://www.hatena.ne.jp/ 発行日:2017年5月18日号 発行者:株式会社はてな バックナンバー http://magazine.hatenastaff.com/ ?--------?-------?-------?-------?-------?-------?-------?--------? こんにちは、はてなです。 今週も、はてなの最新情報をお届けします。 ☆━…‥★ はてな最新情報 ★‥…━☆ [Mackerel]ユーザー権限が新しくなりました・いくつかのOSサポート終了のお知らせ ほか https://mackerel.io/ja/blog/entry/weekly/20170512

    週刊はてな バックナンバー
    Desperado
    Desperado 2006/08/03
    おおぉぉ~、NHKアナウンサーが登場!
  • ソフトな現代版ヤクザとしての偽装請負と工場-タカマサのきまぐれ時評

    立ちっぱなしの作業でむくんだ足。ほこりから製品を守るための仕事着を着替えて堂まで行くのに片道10分近くかかる。往復することを考えると、とても行く気にならない。だから昼休みは、空腹を我慢し、横になって午後の仕事に備える。 大分の大学を出て建設会社に勤めたが、給料が不満でやめた。今の仕事は「作業は単純で楽だけど、先がない。ずっと同じ仕事を同じ給料で続けるだけ。キャリアを積んだら上の仕事、ということもない」。前の仕事は、かんなの使い方が上達するなど、技量が上達する充実感があった。当はふるさとの沖縄へ帰りたいが、いい仕事がないので戻れない。 ■一時しのぎ 福岡出身で20代前半の男性は、羽振りのいい生活にあこがれて大阪ホストをしていた。しかし、逃げた客の飲代を背負わされ、借金取りに追われた。今の仕事は、借金の肩代わりをしてくれた親に返済するための一時しのぎだ。 見ず知らずの土地。請負

  • わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: 本を探すのではなく、人を探す

    長くなりすぎたこのエントリのレジュメ:選の肝はではなく、人を探すこと。わたしが知らないスゴは、それこそ百万冊ある。そのそのものを探すのはとても難しい。しかし、百万冊のスゴは間違いなく誰かに読まれている(それは"あなた"かもしれない)。だから、スゴを読んでいる"あなた"を探す。このblogの究極目的も、そう。 メールやコメントでいただいた、以下の質問に答えてみる。誰かの参考になれば。 【質問】 Q1 たくさんを読んでるようですが、速読をやっていますか? Q2 あるいは読書術のようなものはありますか? Q3 読むはどうやって探していますか? 【回答】 A1 速読を練習したことありますが、実践してません A2 「目的を持って読む」に尽きます A3 ではなく、人を探します は目的を持って読む あたりまえだとツッコミがくるだろうが、わたしはできていない。漫然と読んでるとあっという

    わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: 本を探すのではなく、人を探す
  • ブクマする記事に出会うまでに〜「情報収集のための11の質問」を補助線に - 余暇の記録

    あなたはブックマークする記事をどのように探してきますか? ふんだりけったり。 - 調査するなら今のうち? - はてなブックマーカの生態について 自分の現状を見る限り、はてなのウェブサービスを使いながら記事を見つけていますよ、としか答えようがないのですが、これでは寂しいので、昨年話題になった情報収集のための11の質問(量産型ブログ 先行思索記【元「穏やかな日々」】 )を補助線に答えてみれば、言いたいことが少しは伝わるのではないかと思いました。*1 情報収集のための11の質問 hatayasanの場合 RSSリーダーを使っていますか?(y/n) はい。はてなRSSを使っています。 Livedoor Readerにもユーザ登録しています。流し読みするだけならこちらが軽くて使いやすいのですが、気になった記事をはてブに手軽にブックマークできるはてなRSSを今はメインで使っています。 RSSリーダーで

    ブクマする記事に出会うまでに〜「情報収集のための11の質問」を補助線に - 余暇の記録
  • 亀田問題はTBSの何を明らかにしたのか? - アンカテ(Uncategorizable Blog)

    に住んでいる人ならば、これは読んで(聞いて)おくべきでしょう。 切込隊長BLOG(ブログ) - 19歳の亀田興毅さんが、その人生を賭けて、私たちに教えてくれたこと (都議会議員初鹿あきひろ先生応援サイト)mumurブルログ:TBSの八百長 TBS RADIO 小西克哉 松ともこ ストリーム powered by ココログ: 8/2(水)コラムの花道 今回の判定単体の問題ではなくて、厳重警備の元で行われた今回の試合会場に訪れた人たちの顔ぶれは、いったい何を意味していたのかが重要になります。 これを考えると、勝谷さんの爆弾発言をそのまま放送しPodcastingで公開しているTBSラジオのストリームのスタッフの英断は評価すべきでしょう。 私には特に新しい情報や独自の分析はありませんが、TBSの過去の悪事を列挙しておきます。 TBSの旧日軍特集に安倍氏の写真映る - 社会ニュース : n

    亀田問題はTBSの何を明らかにしたのか? - アンカテ(Uncategorizable Blog)
    Desperado
    Desperado 2006/08/03
    TBSは悪くないあるよ(泣)
  • (都議会議員初鹿あきひろ先生応援サイト)mumurブルログ:TBSの八百長

    前から言ってるとおりmumurはスポーツに興味ないし、日人が勝とうが負けようが何にも感じないのだが、昨日のボクシングが面白いことになってるようなので、各紙の報道比較とTBSの思惑についてまとめてみた。 産経新聞 ボクシング、亀田王座 “疑惑判定”にファンも唖然 “快挙”の判定に多くの人が耳を疑った。2日、横浜市で行われたボクシングWBA世界ライトフライ級王座決定戦。劣勢に見えた「浪速のヒーロー」亀田興毅(19)の判定勝ちという結末に、ボクシング関係者も「間違いなく亀田の完敗だった。恥ずかしいこと」と絶句。試合会場から、お茶の間から、紙にも読者の怒りの電話が30近くも殺到。テレビ中継したTBS(東京・赤坂)の電話はつながらない状態が続いた。 試合会場の横浜アリーナ。「亀田勝利」の判定が響いた後、観客席の半分近くを埋めた若い女性ファンの黄色い歓声に包まれたが、男性ファンからは「うそだろ」

    Desperado
    Desperado 2006/08/03
    暴力団と在日を貶めたって何にも変わんないよ?
  • さるさる日記 - 勝谷誠彦の××な日々。- 2006/08/03 (木) 「国民不名誉賞」を創設してあの猿どもにくれてやれ。

    Desperado
    Desperado 2006/08/03
    勝谷もっとガンバレ。
  • 切込隊長BLOG(ブログ) - 19歳の亀田興毅さんが、その人生を賭けて、私たちに教えてくれたこと

    判定に勝ったのは亀田さんで、負けたのは放送行政ということになります。 ここ二年、堀江氏が倒され、村上氏が潰され、三木谷氏がいろいろ取り沙汰されているのは何の目的があったのか、ある程度知見のある人であれば誰でも想像がつきます。我が国の重要な機能の一つ、テレビ局など放送業界を守るためでしょう。それも、アメリカ投資銀行経由や、タックスヘイブンを通して中国の資が日の放送業界の資を握って支配することに対して、官民一体となって敢然と抵抗しましょう、という話だったはずです。 ところが、日の捜査機関や情報機関が必死になって周辺事情を整理し、微罪でも何でもいいからとにかく摘発に漕ぎ着け、市場の透明性に先鞭をつけようとしている矢先に、今回の事件ですよ。 TBSは、三木谷氏からの買収に抵抗するために、各所調整のうえ、電通ほか各社からの資増強を仰ぎ、経営の独立性を確保する方向で努力してきたはずで

    Desperado
    Desperado 2006/08/03
    とりあえず週刊誌ガンバレ。めちゃめちゃガンバレ。
  • J-CAST ニュース : USENのライブドア統合 あやしい雲行き

    有線放送大手、USENによるライブドア(LD)の経営統合計画に暗雲が垂れ込めている。私財95億円を投じて個人としてLDの大株主となった宇野康秀USEN社長がLDの社外取締役に就任したものの、LDの発行済み株式の過半を握る外資系ファンドがUSENのLD子会社化に反対する姿勢を強めているからだ。 USENにとって痛いのは、IT(情報通信)ベンチャー株市場の全体的な相場下落に自社の業績低迷が重なり、株価が急落していること。子会社の映画制作・配給大手、ギャガ・コミュニケーションズの決算修正に対する投資家の不信もあって、06年初には3,500円台だったUSENの株価(大証ヘラクレス上場)は7月21日には1,138円と約3分の1の水準まで暴落している。 USEN自身が敵対的買収にさらされる危険 宇野社長はLDとの経営統合構想に関して「両社のシナジー(相乗効果)を最大限に引き出し、年間売上高5,000億

    J-CAST ニュース : USENのライブドア統合 あやしい雲行き
    Desperado
    Desperado 2006/08/03
    外部の人間からすると結構やばいことになっているように見えるんだが...。
  • http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060802k0000e010079000c.html

  • 弁護士・宇都宮健児(2006年2月7日放送) | NHK プロフェッショナル 仕事の流儀

    弁護士として30年以上のキャリアを誇る宇都宮。仕事の依頼のほとんどが、多重債務の相談だ。その数、一年間に100件以上。弁護士の中でも、べらぼうに多い。銀座の裏通りに面した事務所には、救いを求める相談者がひっきりなしにやってくる。バブル崩壊後は、病気やリストラ、中小零細企業の場合は事業資金など、生活苦から借金地獄に陥る人々が急増しているが、多重債務者の事件は手間がかかる上に報酬が少ないことから、相談を断る弁護士も少なくない。しかし宇都宮はこの道におけるパイオニア。20年ほど前に問題化したサラ金地獄の時代から、行き場を無くした相談者の盾となり、悪徳金融業者に真正面から立ち向かってきた。 ここ数年、被害が急増している闇金融。昼夜を問わない過酷な取立てにより、借り手が夜逃げや自殺に追い込まれるケースも出ているが、宇都宮は簡単に解決できると断言する。「娘をさらう、日刀を持って乗り込む」などの脅し

  • プロデューサー・鈴木敏夫(2006年4月6日放送) | NHK プロフェッショナル 仕事の流儀

    仕事仕事と思っていたら、バカバカしくてやってられない」と、言い切る鈴木。そこで鈴木は“仕事”をみんなで楽しむ“祭り”に変えてしまう。その根底には「仕事を忘れない限り、いい仕事は生まれない」という信念がある。スタッフ1人1人が主体的に、心の底から楽しんで仕事に取り組んだとき、メガヒットは生まれると考える。 その姿勢は、億単位のカネが動くビジネス交渉の場でも変わらない。鈴木は、タイアップ企業の幹部をいきなり、製作現場に案内するなど、あえて自らの手の内をさらすことで、いつの間にか“祭り”に巻き込んでいく。こうしてできた1000人を超える“仲間”とともにメガヒットを狙う。 鈴木はほとんど毎日、車通勤(週1度は電車通勤)。午前9時に自宅を出発し、東京都郊外にあるアニメスタジオに向かう。この1時間の通勤時間が鈴木にとって、貴重な時間だという。 まず、鈴木にはお気に入りの道がある。桜並木の美しい

    Desperado
    Desperado 2006/08/03
    "集めた数多くの意見をもとに1つの方向性を決めていく。そこには「たった1人の人間が考えることはたかが知れている」という、鈴木の強い信念がある。"
  • 自動車デザイナー・奥山清行-NHK プロフェッショナル 仕事の流儀

    ゼネラルモーターズ(GM)、ポルシェと渡り歩き、世界の名だたる名車のデザインを手がけてきた奥山。現在は、イタリアの名門デザインスタジオ、ピニンファリーナ社に籍を置いている。世界中のメーカーから新車のデザインの依頼が殺到する「世界最高峰」のもの作りの現場だ。 奥山はそこで、デザイン部門の最高責任者・デザインディレクターをつとめる。部下のデザイナーたちは世界各国から集まったエリートぞろい。個性とプライドという牙を持った「猛獣」たちだ。時には奥山のいうことも聞かず、仲間同士ですぐにケンカを始めるほどのどう猛さ。しかし人をひきつけるデザインを生み出すには、そのくらいの個性とアクが必要だと奥山は考えている。 奥山は、その猛獣たちをうまく使って、新たなデザインを生み出していく。まさに「猛獣使い」だ。 奥山は、必ず一つのプロジェクトに複数のデザイナーを関わらせ、コンペの要領で競争させる。最後に採用さ

    Desperado
    Desperado 2006/08/03
    "一人の作業には、必ずつきまとう「自己満足」と「独りよがり」。創造的な仕事の最大の「敵」をつぶす"
  • 棋士・羽生善治-NHK プロフェッショナル 仕事の流儀

    常に将棋界のトップを走り続ける棋士・羽生善治(35)。25歳で前人未踏の7タイトル全制覇を達成してから10年。35歳になった羽生は、今新たな境地で将棋に挑んでいる。10代、20代のころと比べ、記憶力や反射神経は衰えたが、経験を積み重ねる中で培った「直感」や、勝負の流れを読む「大局観」などを生かして勝負することを心がける。 ここ数年、対局中、いつも思い浮かべる言葉がある。「玲瓏(れいろう)」。 玲瓏とは、透き通り、曇りのないさま。対局中に襲われる不安や迷い、雑念を取り払い、澄み切った心で盤面に向かうよう、自らを戒める。 勝負の山場、一手のミスも許されない瀬戸際に立ったとき、羽生の手が震えた。羽生は、常に自分との葛藤(かっとう)に打ち勝つべく、プレッシャーと戦いながら、勝負に挑む。 10代のころから、その才気を発揮し、天才と呼ばれる羽生だが、25才という若さで7冠達成という頂点を極めた後、漠