タグ

2009年8月1日のブックマーク (8件)

  • 福山雅治はなぜ嫌われないのか - ONE FINE MESS

    オリ★スタ7月24日号を買った。吉田豪の福山雅治インタビュー目当てである。 アイドル誌のインタビューということで、吉田豪のインタビューにしては短かったがいろいろわかったことがあった。 引用しつつ感想を書いてみたい。 まず、デビュー当時の福山は全く売れず、箸にも棒にもかからないありさまだったという。 −当時の福山さんで印象的なのは、いしかわじゅんさんのエッセイ漫画『フロムK』に出たことなんですよ。 福山 あ、はいはい。 −映画デビュー作『ほんの5g』で共演した話が書かれているのに、福山さんは資料がなくて顔が描かれてないんですよね。単行のときも「福山君はたしかロッカー方面の人だったような気がする。その後あんまり見ないけどどうしたんだろうか?連絡をくれ」って書かれてたから、しみじみして。 福山 そうそう、まだ見ない頃。さすが、よくチェックしてますね!僕はこの映画に出る前から『フロムK』を読んで

    福山雅治はなぜ嫌われないのか - ONE FINE MESS
    Desperado
    Desperado 2009/08/01
    下ネタ下ネタと言われるわりには、魂ラジ聴いてる男に会ったことないんだなあ。|あと、福山は童貞にやさしい。ていうか精神的に童貞なんだよ。
  • 小5授業で妻の出産ビデオ…命の誕生テーマ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    堺市立平岡小(堺市西区)の男性教諭(32)が7月、5年生の理科の授業で、の出産シーンを撮影したビデオを約10分間見せていたことがわかった。 ビデオには、へその緒や局部の一部も映っており、一部児童が「気持ち悪かった」「怖かった」などと訴えたため、校長らが全家庭を訪問し、謝罪した。市教委は「児童にとってショッキングな部分もあった。不適切だった」としている。 市教委などによると、ビデオは、男性教諭が2年前に撮影したもの。7日と9日に「生命の誕生」をテーマにした授業で、1クラスずつ5年生全員(計68人)に見せた。 男性教諭は「命の誕生のすばらしさを伝えたかったが、軽率だった」と反省しているという。

    Desperado
    Desperado 2009/08/01
    児童とその親と先生と学校と教育委員会で静かに対処すればいいものを、わざわざマスコミが取り上げて必要以上に話を大きくしたって、現場が萎縮するだけで何の役にも立たないニュースだと思う。個人的には。
  • Ben & Barry: メディアビジネスのカテゴリーキラーが挑むコンテントベンチャー | FERMAT

    Ben & Barry: メディアビジネスのカテゴリーキラーが挑むコンテントベンチャー July 28, 2009 op-ed / commentary authorjunichi ikeda share tweet NBC-Entertainmentのco-chairmanを2007年から務めていた「異端のテレビマン」Ben SilvermanがNBCを辞め、新たなメディア・コンテント・ベンチャーを始める。この新会社には、こちらもまた「異端のテレビマン」であったBarry Dillerが率いるインターネット・コングロマリット、IAC/InterActiveCorp.が出資する。 Silverman Leaves NBC, Joins Diller 【Wall Street Journal: July 27, 2009】 Co-Chief of NBC Entertainment Depa

    Ben & Barry: メディアビジネスのカテゴリーキラーが挑むコンテントベンチャー | FERMAT
    Desperado
    Desperado 2009/08/01
  • 待ってました裁判員制度 死刑を決めるあなたの責任感が日本を強くする | JBpress (ジェイビープレス)

    なんて、最高裁判所や法務省のキャッチコピーみたいですが、とにかく賛否両論、というより目立つのは反対論ばかりのこの新制度の第1号裁判が8月3日から4日間、東京地裁で行われます。ちなみに私は、制度としては大いに賛成派の1人です。なぜかは、後で説明するとして、先のキャッチコピーの話で1つ面白い話があります。 「裁判員参上」に法務大臣まで強く反発 裁判員制度は、今年(2009年)5月21日、「裁判員の参加する刑事裁判に関する法律」、通称「裁判員法」が施行されたことで法律上始まりました。で、政府はその1年以上前から裁判員制度の広報・啓発を大々的にスタートさせましたが、いきなり問題になったのが、法務省庁舎のある霞が関の一角、祝田橋交差点角に昨年(2008年)3月に設置された広報看板のコピーでした。 「裁判員参上! 平成21年裁判員制度スタート」 「よろしく裁判員・・・ご協力をお願いします」 といったも

    待ってました裁判員制度 死刑を決めるあなたの責任感が日本を強くする | JBpress (ジェイビープレス)
    Desperado
    Desperado 2009/08/01
    「刑事司法をいいものにする」という本来の目的以上の意義を見出してる人間って頭がどうかしてると思う。
  • 品川という名のモンスター- 死んだ目でダブルピース

    (8/4、ちょっと追記しました) 先日の「ロンドンハーツ」では、「芸人リアル好感度調査」と題して、芸人の音をアンケート形式で発表していた。 一番ツボだったのは、アンタッチャブル柴田が品川を評して発した言葉。 ・すごい才能を持っているのに、全然うらやましくないし、憧れない。 ・芸人として超一流なのに人として二流な感じ。 柴田:いや俺、芸人としてほんと一流だと思うし、面白さも才能もすごいあると思うんですよ。で、自分、真面目なとこもあるから、そういう人見たらああなりたいなって思うけど、品川くん見ても、全っ然いいと思わないんすよ(笑)。ああなりたくないなって(笑)。でも芸人として一流と思ったら、ふつう憧れるでしょ? 思わないってことは、俺ホントよくわかんないけど、もしかしたらあんま好きじゃないのかもしんない(笑)。 一旦持ち上げて落とす、そのさじ加減が絶妙。有吉弘行の「おしゃべりクソ野郎」と並ん

    品川という名のモンスター- 死んだ目でダブルピース
    Desperado
    Desperado 2009/08/01
    "周囲に努力をアピールして、野望を実現させてゆくのが物凄く上手い。  おそらく、その言動のすべては戦略によって成り立っているのだろう。その点は島田紳助に似ている。"
  • asahi.com(朝日新聞社):駆け込み天下り?前文科事務次官、東京国立博物館館長に - 社会

    今月14日に退任した銭谷真美・前文部科学事務次官(60)が、8月1日付で文化庁所管の東京国立博物館館長に就任することが30日、分かった。文科省は「あっせんしていない」としているが、民主党が27日に公表したマニフェストに「天下りあっせんの全面禁止」が盛り込まれた直後で、「総選挙前の駆け込み」との批判が上がりそうだ。東京国立博物館は、独立行政法人国立文化財機構の組織の一つで、ポストは文部省の時代から事務次官の天下り先となっていた。

    Desperado
    Desperado 2009/08/01
    朝日新聞の常務とかが朝日カルチャーセンターの社長になるようなもんだよね。
  • asahi.com(朝日新聞社):昼間の飲酒、女性に奨めないで 市民団体がCM規制要望 - 社会

    女たちよ、一人気ままに昼間から飲もう――。そんなメッセージを発信するCMが相次いでいるとして、主婦連合会や日アルコール問題連絡協議会など4団体が31日、大手酒類メーカーでつくる業界団体や厚生労働省などに、CMの自主規制強化や法的規制の検討を申し入れた。  同協議会に加盟するNPO法人アスクが、今年6月にメーカー9社のホームページで確認できたCM(動画)全64銘柄について分析した。アスクによると、6割に当たる38銘柄で「一人酒」のシーンがあり、このうち22銘柄で女性が一人で飲むシーンがあった。青い空の下で歌って踊るものや、テラスでグラスを傾けるものなど「日中から楽しげに飲む」設定が目立ったという。  4団体は「昼間の一人酒はアルコール依存症につながりやすい。しかも、乳がんのリスクが高まるなどアルコールの影響を受けやすい女性に対して、こぞって飲酒を推奨している」と主張している。  申し入れを

    Desperado
    Desperado 2009/08/01
    老人がテレビを見てる時間帯は自動車のCMを流さないで欲しいわ。
  • ビートたけしの「テレビ界の世代交代が進まない理由」 - テレビの土踏まず

    29 日放送の TBS 系「クメピポ」最終回はビートたけしがゲストでした。 その中で「テレビ界の世代交代」について語っていた部分を書き起こします。 「今の若いヤツは…」なんて態度の人に比べると、よっぽど懐が深かったです。 久米:昔の VTR の中でさんまさんとね「オレとタモリの時代はもう終わった」ってタバコ吸いながら(※「ひょうきん族」でたけしが言ってた)。 でも、あれずいぶん前の映像ですけど、なかなか終わってないですよね時代がね。いつまでも経ってもたけしさんがいてタモリさんがいて、って。これ終わんないっていうか、次が来ないっていうか、代替わりしないっていうか、なんなんですか? たけし:結局、テレビで我々のあとのタレントも才能があって優秀なんだけど、それをバックアップするテレビの予算と流れ自体が落ちてるんで、上がってこられないだけでしょう。 カールルイスの時代って、カールルイスのあと、カー

    ビートたけしの「テレビ界の世代交代が進まない理由」 - テレビの土踏まず
    Desperado
    Desperado 2009/08/01
    年齢で括ってみると「欽ちゃん、上岡、巨泉」「たけし、タモリ、鶴瓶、志村」「紳輔、さんま、所」「ダウンタウン、爆笑、ウンナン、とんねるず」「今田、くり~む、ネプ」。世代交代は行われてると思う。