タグ

2010年9月23日のブックマーク (5件)

  • 【英語】「英語多読 続けるコツ」@日経産業新聞 : マインドマップ的読書感想文

    【はじめに】◆今日はちょっと前になりますが、日経産業新聞9月16日号18面のビジネススキル欄にあった「英語多読」に関する記事をお送りしようかと。 「挫折しない英語多読のコツ」を専門家に聞く、ということで、理系の難関大学受験生に定評のある学習塾「SEG」を経営し、『英語多読法』という著書もある古川昭夫さんが登場されています。 これがなかなか面白いお話だったので、皆様に簡単にご紹介。 英語多読の挑戦のきっかけになれば幸いです。 いつも応援ありがとうございます! 【英語多読 続けるコツ】■1.やさしすぎるくらいの英文を読む ◆冒頭で古川さんはいきなりこう言われています。 「英語の多読を始めるなら、まずはやさしすぎるくらいの英文をたくさん読むことです」その理由は「なるべく辞書を引かないようにする」ため。 そして、この「やさしすぎるくらい」というのはどのくらいかと言うと、目安は「知らない単語が全体の

    【英語】「英語多読 続けるコツ」@日経産業新聞 : マインドマップ的読書感想文
    Desperado
    Desperado 2010/09/23
    多読そのものに懐疑的ではあるんだが、内容に興味が持てなくちゃ多読もつらいと思うけどね。
  • http://twitter.com/sohbunshu/status/25255450983

    http://twitter.com/sohbunshu/status/25255450983
    Desperado
    Desperado 2010/09/23
    今まで何度がはてなスター押してくれたけど、その恩に反してid:activecuteを非表示にすることにしました。今まで本当にありがとうござ
  • 冤罪を生む検察の完璧主義 : 池田信夫 blog

    2010年09月23日00:24 カテゴリ法/政治 冤罪を生む検察の完璧主義 大阪地検の検事による証拠偽造事件は、事実とすれば弁解の余地はないが、これは一検事の特殊な事件ではない。こういう事件を生み出す背景を考えたほうがいい。 以前の記事でも書いたように、日の刑事裁判の有罪率は99.9%と異常に高いが、これは起訴率が63%と低いためで、有罪件数/検挙件数でみると国際的な平均水準に近い。逆にいうと日の検察は、絶対に有罪にできる事件しか起訴しない点が国際的にみて特異だ。 これは日の官庁の完璧主義のDNAが検察にも根強いためだろう。今回の事件のように無罪になると大スキャンダルになるので、検察はよけい慎重になって、ちょっとでも無罪になるリスクのある事件は立件しない。特に政治家のからむ事件は物証がないことが多いので、非常に慎重だ。 その結果、心証としてはクロであっても立件できない事件は、無実の

    冤罪を生む検察の完璧主義 : 池田信夫 blog
    Desperado
    Desperado 2010/09/23
  • 妹はVIPPER タモリ・ビートたけし・明石家さんまにまつわるすげぇwwってなる話

    モンスターハンター3rd 【最新モデル】iPod nano けいおん!4巻 アマガミ(今冬発売予定) けいおん!放課後ライブ!! 劇場版「空の境界」Blu-ray Disc BOX 【最新モデル】iPod touch ポケットモンスター ブラック ポケットモンスター ホワイト 二ノ国 漆黒の魔導士 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/22(水) 13:15:28.61 ID:Zz8d2SX80 教えてたもれ 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/22(水) 13:16:35.33 ID:EoTUfcZ40 /⌒⌒γ⌒ 、 /      γ   ヽ l       γ   ヽ l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i | |   |         | | ヽ  / ,へ    ,へ

    Desperado
    Desperado 2010/09/23
    紳助の場合は探せばいい話はいくらでもありそうだけど、爆笑の太田はあまりなさそう。
  • asahi.com(朝日新聞社):「FDに時限爆弾仕掛けた」 改ざん容疑の検事、同僚に - 社会

    大阪地検特捜部が押収したフロッピーディスク(FD)のデータが改ざんされた疑いのある事件で、証拠隠滅容疑で逮捕された主任検事の前田恒彦容疑者(43)が同僚検事に「FDに時限爆弾を仕掛けた」と伝えていたことが朝日新聞の取材でわかった。データを書き換えた動機を示唆する発言とも受け取れるが、前田検事は逮捕後の調べに「誤って書き換えてしまった」と意図的な改ざんを否定している。  最高検によると、前田検事は昨年7月、厚生労働省元係長の上村(かみむら)勉被告(41)=公判中=が作成した偽の証明書の最終更新日時を「04年6月1日」から「04年6月8日」に改ざんしたとされる。朝日新聞の取材に対し、昨年7月のFD返却後にデータを見た上村被告の弁護人は、最終更新日時が「6月1日」と記された捜査報告書と異なることに驚き、単独犯を主張する上村被告にとって不利になる証拠ととらえて表に出すことをためらったという。  検

    Desperado
    Desperado 2010/09/23
    内部関係者からリークされた情報ってのは、基本的に公式発表の真実性を攻撃するために用いられるべき。リーク情報を元にマスコミが事件の構図を描くのは、検察の思うつぼ。報道合戦に意味はない。