タグ

ブックマーク / arisan-2.hatenadiary.org (2)

  • 「強制連行」という言葉について - Arisanのノート

    朝鮮総連に関することをとりあげた先日のこのエントリーのコメント欄で、在日朝鮮人が日に来た理由ということをめぐって、「強制連行」ということが話題になった。また、『朝鮮人の大多数は自らの意志で渡航した。』とのご意見もあった。ちょうど、そうしたことに関連する催しの告知をサイトのトップに掲載したことでもあるので、こうした点について、ぼくのいま考えていることを書いておきたい。 じつは、「強制連行」という言葉の正確な定義自体、というか由来についても、ぼくにはよく分からない。 朝鮮人を日の政府なり軍なり企業なりが強制的に連れてくる、この「強制」という言葉の意味合いが問題だが、そういうことがあったことは間違いないだろう。しかし、どこまでを「強制連行」と呼べばよいのか、その対象者はどのぐらいいたのか、そこは分からない。 それから、「強制連行」という言葉自体が、たとえば「強制収容所」という言葉を連想させる

    「強制連行」という言葉について - Arisanのノート
  • ワーキングプア・誇りについて - Arisanのノート

    「ワーキングプア」をとりあげたNスペのことを書いたきのうのエントリーだが、予想外に反響があった。やはりテレビ番組をとりあげると反響が違うというのは知ってるけど、この話題はとくに多くの人が切実なテーマとして見たのだろう。 あとで、他のサイトを見ると、いくつか告知がされているところがあって、放映前から注目されてたことが分かる。構造的な問題として、こういう社会の現状をとりあげたのは、すごく大きな意味があった。 最近、NHKはなかなかいい番組を作ってると思う。 また今回の番組の場合、実例として取材を受けカメラの前に立たれた、いわば「当事者」の方たちの存在感というものも、たいへん大きかったと思う。 お名前は「仮名」ということだったが、顔を出して、しかも自分の生活ぶりや経済状態などや、自分の意見・気持ちまで、あんなにしっかり出せるというのはすごい。もちろん、なにがしかしっかりしたものを持ってる人たちだ

    ワーキングプア・誇りについて - Arisanのノート
  • 1